京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2015年07月09日

立命館大東の「わからん?」のサバ煮

立命館大女子に教えていただいた「わからん?」は、平野神社と立命館大学東門を結ぶバス停「衣笠校前」の角にある。

並びが、京都の学食最強の「ハイライト食堂」

しかし、「京都くいしんぼうの会」独自のリサーチでも、ボリュームがあって男子学生に人気と教えられていた。

そこで本日リサーチ。

目に留まったのは、ハイライトのようなWチキンではなく「サバ煮」


お店の方に「サバ煮定食ください」というと、今日は日替わりが「サバニ・トンカツ・コロッケ」です。

じゃあそれ。

あとアイスコーヒーと、アイスクリームカステラ揚げを注文。

ドリンクとデザートは後でよろしいですか?と聞かれたので、先でもいいです。

そると先に出てきた。

揚げアイスカステラがうまい。

食後にもう一回頼もうと思ったが、おかずが多かった。

サバもうまかった。揚げもんよりここは料理頼むほうがいろいろおいしいもんがあるのでは?

そこで聞いてみた「わからん?」て名前なんで?

答えは。予想通り「わからん?」

しかし、上賀茂の「今井食堂」が、昼営業だけなのかわからないが開いているのを見たことがないので、「サバコロ」をこ
こでいただけるとは。

おそらく、居酒屋みたいに一品で飲む人。定食でごはんにするひと。喫茶で来る人。

みんな歓迎なので、何屋か「わからんでいい」ようです。  


Posted by こやまあきゆき at 21:24学生さんにおすすめ野菜と果物

2014年03月25日

三条川端にオーガニックの「CHOICE」誕生

三条京阪・地下鉄東西線と交差する三条川端、三条大橋東詰め

南かどには我らの仲間のスペイン料理「ガジェガ」もある「KYOEN」がある。
この南側にも健康志向のお店があり、別に芋をテーマのお店もある。

北側にはブックオフがありその東には英国パブ「スピークイージー」もある

そこからもう少し東に進むと、実に白とグリーンを基調とした清潔感あふれるビルが目に付く

1階に野菜のみを使った本物のビーガン料理の素敵カフェ「Cafe CHOICE」がOPENしている。
入口には本物に限定した調味料なども置かれ、連携している有機野菜が販売されるマルシェもある。

CHOICEプレートは950円
野菜たっぷりノンオイルカレーは950円
スムージーは600円
ちびっこスムージーは450円




本日のケーキは600円

ランチタイムおすすめパスタコースは1800円 特性カレーは1800円 おすすめコースは3800円

夜は オススメディナー4800円 パスタコース2800円 リゾットコースは2800円 カレーコース2800円

更に特性植物性チーズ4種盛り1600円 オーガニックワインもある。

信頼できるのは、ここをプロデユースされているのが、上階にある「鈴木成形外科」 院長鈴木晴恵先生

震災のあと、安全な食事を提供するべきとの新年から、本物のオーガニックにこだわったカフェにしたとか

全面協力されているのが滋賀県で「ほんまもん市」を首謀されている野田勲先生

更に南区の「坂の途中」さんからも無農薬食材が火曜日水曜日に届く(売り切れ御免)

  


Posted by こやまあきゆき at 17:12ベジタリアン・健康食野菜と果物

2013年12月04日

京都村ブランド京野菜が産直で買える

NPO『京都村』では、京都府下の産直野菜が特別に直接変える日を設定しました。
この京都村マルシェとも言うべきイベントが13・14で開かれます。
更に13日には産直野菜が現地から運ばれてきます。

数量限定のために、お店の方は直接注文して買うこともできます。
注文は明日まで。また数量が限られているために早いもの勝ちです。
関心のある方は、あす中に下記へお問い合わせください。

京都村エクスプレス第2便(12/13) 商品リスト

注文 備考
番号 区分 品  名 卸価格(円) 販売可能量 量 合計額(円)
1 葉菜類 白菜(1kg) 90 20kg kg 0
2 たけのこ白菜(1.2kg) 150 50玉 玉 0 歯切れがよくて煮くずれしにくく、甘みがあり中華料理に適している。
3 キャベツ(1玉) 150 40玉 玉 0
4 ほうれん草(150g) 150 90袋 袋 0
5 小松菜(1kg) 600 10kg kg 0
6 ブロッコリー(Lサイズ・1本) 150 40本 本 0
7 たまねぎ(1kg) 150 5kg kg 0 貯蔵
8 根菜類 大根(Lサイズ・1本) 110 500本 本 0
9 聖護院大根(1kg) 130 40kg kg 0 丸形の大根。甘くて苦みが少なく、煮くずれしにくい。ふろふき大根やおでんなど。
10 聖護院かぶら(1kg) 210 5kg kg 0 「千枚漬け」の原料として有名。肉質がきめ細やかで、真っ白い肌が特徴。
11 こかぶ(3個束) 130 100束 束 0
12 赤かぶ(1kg) 130 6kg kg 0
13 にんじん(1kg) 200 13kg kg 0
14 じゃがいも(1kg) 150 10kg kg 0 貯蔵
15 さつまいも(1kg) 200 5kg kg 0
16 堀川ごぼう(2Lサイズ・1本) 1,100 7本 本 0 太さ5~6cm  肉質は軟らかく独自の香りがあり、中の空洞に肉やすり身を詰めて調理する。
17 堀川ごぼう(Lサイズ・1本) 1,000 10本 本 0 太さ4~5cm  肉質は軟らかく独自の香りがあり、中の空洞に肉やすり身を詰めて調理する。
18 果菜類 ミディトマト(250g) 250 120パック パック 0 大玉トマトとミニトマトの中間的なサイズ
19 果実 富有かき(1kg) 300 22kg kg 0 代表的な甘柿で、肉厚で果肉が柔らかく、大粒
20 かりん(1kg) 1,000 20kg kg 0 渋く堅いため生食には適さず、砂糖漬けや果実酒に加工
21 乾物 丹波大納言小豆(1kg) 1,500 13kg kg 0
22 白小豆(1kg) 1,500 2kg kg 0 高級和菓子の原料。家庭では一味違ったおぜんざい、おはぎに。
23 丹波黒大豆(Mサイズ・1kg) 2,000 13kg kg 0
24 切り干し大根&人参(50g) 200 50袋 袋 0
25 加工品 トマトジュース(720ml) 1,300 120本 本 0
26 白餅(8個・400g) 400 50パック パック 0
小  計 0 "野菜:18品目 果実:2品目
乾物::4品目 加工品:2品目"
"寄付額(10%)
(「いのちの里京都村応援基金」に5%、「NPOいのちの里京都村」の運営に5%)" 0 "売り上げの一部を京都府下の過疎地域の
活性化に活用"
合  計 0

"<問い合わせ先>特定非営利活動法人いのちの里京都村
              住所:京都市上京区今出川通寺町東入一真町67番地
      TEL:050-3693-7964  担当:林"
  


2012年11月23日

野菜が安い!高野の錦市場直営店

野菜の買い出し
京都の市場で野菜が安いというと、北野 七本松七俗に七七
どちらも山積み売り切りの歴史がある。

京の台所といえば錦市場 いい京野菜が揃う
その錦市場の直営店が高野イズミヤの向かいにできた。
質のいい野菜が安い。トマトなどパックで100円位安い。

スーパーでも最近安くなっているし、高島屋でもレタスラップなしの一個売りもある時代。
しかし、年末に寒波で野菜が値上がりするかも。やはりいいものが安くなるのは嬉しい。

京都は近郊農業がまだがんばっている。修学院の山側ではセルフで箱にお金を入れる無人直売もある。
近所の農家からの直売をスーパーに置いてる事も。フレスコの店頭販売もその一つ。

生鮮館が安いのは訳がある。近所の農家直売。東京 京都 大阪の中央市場ルート。
更に、お店が配送しやすいトラック一周コースに並んでいて、流通コストをかけない。更に新鮮なうちに売り切る為に残りはすぐ調理して自家製おばんざいになり、もし余ったら社員食堂で食べてしまうから全くロスがない。工業製品と違って食品は鮮度が大事。それだけに売れ残るとロスになり、その分も価格に上積みされる。生鮮館みたいに留。ロスなしの店は奇跡に近い。それが鮮度と価格に反映される。

公的助成もあって市内に産直の直営所が増えている。
京阪電鉄は、主要駅内にも直営店が。
美味しく安心安全の直営店。八百屋さんで近所の農家の野菜を頂きましょう!しない  


Posted by こやまあきゆき at 14:48野菜と果物

2012年11月19日

京都人が一年で食べる野菜と果物

京都に生鮮館という野菜と果物を中心とした食品スーパーがある。基本今出川より北側に約10店舗。
店がどんどんきれいになり、ライバルが増えても、京都北部では絶大な支持を受けている。
勧修寺発のフレスコやハッピー寺田もそうだが、もともと公設市場とかの八百屋 果物屋

なかむらも田中公設市場から誕生した。
なかむらが生鮮館になった年、私は、京都人が一年間に食べる野菜と果物を調べていて、なかむらで朝だけ一年間働かさせていただけた。

京都の市場の素晴らしさは、京都の中央市場ルートがあって、地元の農家や若狭からの鯖街道ルートの契約直売があって、なかむら生鮮館なんか、近所の農家からカゴで本部に畑から直接届く。だから、販売方法が普通のスーパー、と違う八百屋の売り方。キャベツ一個が高かったら半分に切ってとか、タケノコが樽に漬けて灰汁抜きしながら販売してたり、魚をマクロ解体しながら売ったり。

それが百貨店にも誕生し、京都野菜とともに全国展開中なのが八百一グループ。
京都では高島屋 近鉄 伊勢丹 丹波丹後と北海道から自家農園直売も。

年中出回るものより、季節野菜を買ってね。  


Posted by こやまあきゆき at 09:36野菜と果物

2012年09月20日

久保柿

我が家の食卓に梨と三センチほどの小さい柿がたくさん置いてある。以前は、家族のスケッチの画材だったが、最近は製菓にこっている長女の創作スィーツの実験材料。葡萄 メロンに続き、今冷蔵庫にグレープフルーツを使ったジュレ そして卓上に順番待ちの久保柿 この小さな柿 品種改良前の原種みたいな柿。小さいけれど種の大きさは、薄いが市販の柿と同じサイズ。一つかじってみると半分位が種。残念ながら完熟前に収穫された。なぜなら無農薬の原種だけに、鳥や虫が熟すとたかってくる。そのために色づき始めたら取る。  


Posted by こやまあきゆき at 07:07野菜と果物