京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年07月31日

新橋辰巳神社前の祇園小森でパフェ

昨日は、「祇園MAP」を作っている「うどんミュージアム」のスタッフと、新橋辰巳神社前の「小森」で「本日おすすめパフェ」をいただいた。
このお店は、新橋の白川に面した花街の建物をそのまま和スイーツ専門店として使っている。あまり改装していない分、昔の面影を感じるので、小山晶之が選んだ2013年度京都7大和カフェの一つに選んでいる。

一緒に行った2人はその趣で感動していたし、味も気にいていたが、私個人の好みでは昨夜のは60点。
前回のが80点その前のが70点。町家の雰囲気は他の追随を許さない一等地なのだが、昨夜のが途中で黒蜜を足して味を変えて食べるスタイル。黒蜜はうどんミュージアムでもパフェ試食で最初使って、みんなの意見で取りやめになった。すべて黒蜜味になってしますから。

ただし、小森が大好きな評価は変わらない。

例えば、高台寺都路里でこの前食べたのは70点。本店だったら高得点だろうが、中村藤吉でも本店などのちゃんとしたお店は高得点だが、駅のファーストフードは採点しようもない。ホリズカフェと競ってるの?  


Posted by こやまあきゆき at 13:49スイーツ

2013年07月30日

夏京都・七夕・お盆・萬灯会・大文字

7月31日祇園祭りが最終日を迎える。

変わって七夕は旧暦のために8月前半堀川と鴨川で開催される。

8月中は大谷祖廟本願寺本廟・坂本龍馬や多くの志士などの廟のある霊山護国神社・浄土宗総本山知恩院・多くの文人の墓所がある哲学の道法然院・新島先生の墓所のある若王寺近くの同志社共同墓地、京都には様々な宗派の墓所が街を取り囲んでいる。

高野山に行ったときロケットのお墓に参拝した。

我家は関東小山・播州・そして今は北摂に墓がある。

本来本家は西本願寺で京都にお墓がある。

母方は日蓮宗で、五条坂にお墓がある。元々家も工房も五条坂にあったからだ。

八月は、祇園うどんミュージアムもお墓参りの方が多く立ち寄られる事だろう。

京都の街は歴史ある街だが、個々は故郷を持っている。

ただ、現役の学生が今年海外から留学したのか?遠方の国内から来たのか?

飛鳥時代に来た渡来人なのか?平安・鎌倉・室町に役人で来たのか?

私の祖先もそれぞれの時代に京都に来て住み着いている。

同志社の新島先生とお八重樣が同志社墓地におられる。

黒谷金戒光明寺が会津ゆかりのお寺であるので、ゆかりの人は思い入れが深い

坂本龍馬の奥様のおりょう樣。ふるさとと霊山にお墓がある。

天龍寺にもお父様と共に分骨されて、1人で無縁になる女性の為に共同で祀られる。

嵐山の通天橋を下がって、バスターミナルの南側の路地を入るとあの陰陽師の知られざる墓所がある

一人詣った私は、すぐに嵐山の観光客に飲み込まれる

北野天満宮は菅原道真公を祀る。敷地に母方の伴氏を祭り、相撲の神様野見之宿禰を祀る

一ノ鳥居横には先住民といわれる「蜘蛛塚」がある、なぜかお参りすると涙が

桃山御陵は中学時代度々お参りした思い入れ深い場所 南に乃木神社がある

生まれた泉涌寺は元々皇室の菩提寺 ここで私は育った

京都の街には、歴史の時間だけ様々な霊が眠っている

私は人類は一対の進化から別れたと信じている

その最初は神のみぞ知る世界だが

世界中の人も同じ時間受け継がれてきた生命の神秘

どこかでバトンが途切れたら私はいなかった

家柄がいいとか悪いとか関係ない

誰にも同じ時間の歴史がある

京都の街は、歩いているだけでどこででもタイムスリップできる

その場所で、そこに生きていた時代の人のことを想像して、自分がその時代その場にいたらと考えていて

夜夢で、その時代を生きている自分になっていたりする

最近はアプリで時代劇の世界に入ったり、未来の自分になってたり、アニメの主役と恋したり

京都で散策するだけでも忙しいのに、そんな歴女みたいなこやまあきゆきは

うどんミュージアムの名を借りて、京都の街をうろうろしています。

散策に疲れたら「うどんミュージアム」へようこそ

今日も観光協会からたくさんのMAPや観光情報を集めてきました。

常に旬な情報をたくさん置いてます。

「陶器まつり」は五条坂・陶磁器会館にも行ってね。

「七夕」は堀川と鴨川。床はいっぱいですが、祇園は空いてます。

「お盆」で東山大谷祖廟行く方は北門から「紅葉庵」へ

「萬灯会」と大文字 ロシレストランキエフビヤガーデンが1番です。

雨天でなければ当日店内利用で屋上でも見られます。

大文字は下鴨神社周辺がポイント

お墓参りは「うどんミュージアム」がおすすめです。100席の京町家

夜の宴会は3000円からですが、はんなりセットは2000円1ドリンク付き

1人でも500円代のうどんでもかき揚げ丼でもOK予約可 今のうちです

  


Posted by こやまあきゆき at 17:34京都の祭り・行事

2013年07月30日

夏グランビアでベリーダンス

駅前ホテル「グランビア」で夏祭りが開催される

我らがレイラさんのベリーダンスも

詳しくはHPで

http://leilaacelestialbellydance.web.fc2.com/info.html  


Posted by こやまあきゆき at 16:50京都の祭り・行事

2013年07月30日

「祇園しょこら」は祇園「大原女」

京都祇園「切り通」を歩いていて「あかいの」「みどり~の」を販売されている「進々堂」で、舞妓さんご贔屓のゼリーがしを買おうかと思ったとだが、祇園方面から歩いてこられたおかあはんが、数数えながら20個注文されていた。

思わず、こらやダメだと四条通りを曲がると、お目当ての「大原女家」へ、
ここには、驚くリーズナブルさで、箱入りの「祇園ショコラ」と「ごま大福」が手に入る。
暑い季節は少し冷やして食べるとちょうど良い。

ただせっかくなので、このお店の本来の名物「かま風呂」を自分のご褒美に買っていただいた。
白あんが昔ながらの味。

京都はどこにも名物があるのが嬉しい  


Posted by こやまあきゆき at 14:51和菓子

2013年07月29日

焼肉いちなんの楽しいHP

料理のつくり方を書いているブログとしては、「リンデンバウム」が勉強になるが、1つのお店がこんなこともやってるの的楽しい仲間ブログは、「いちなん」ブログ。http://ichinan.com/他にもスタッフ楽しんでます「中川酒店」とかいろいろ楽しいブログがある。これも楽しみです。  


Posted by こやまあきゆき at 17:41韓国・朝鮮料理&焼肉

2013年07月28日

富本憲吉が愛した絶品和菓子













英国紳士にも見える文化勲章にも輝いた「近代陶芸の祖」

富本憲吉(東京芸大で建築・デザイン指導後、京都芸大に工芸科を開設。学長も務める。民芸・日展・新匠工芸・伝統工芸。日本を代表する4つの美術団体の草分け。

平安神宮にある「平安殿」は、絶品の和菓子・その看板を書いたのも富本憲吉であり、今もその看板が使われている。


話によると、昔この店は道具屋さんだったと聞いたことがあります。

富本憲吉先生が京都芸術大学を開いた時、

助教授近藤悠三・講師がその後東先生と嵯峨美術短期大学陶芸科を開かれた岩渕先生。最初の助手が父小山喜平

初期の4名は全員「新匠工芸会」のメンバーでした。

後「日本工芸会」に多くの方が移られますが、

その岩渕先生ゆかりが今の「平安殿」だそうで、柚子をたっぷり効かせたお菓子。

実は初期の頃、父や近藤豊先生らが手伝いに行ったことがあるそうで、ゆず餡入れすぎて怒られたとか。

老舗が柚味を少し効かせる程度の時代に、しっかり柚子味で勝負して東京まで知れ渡たそうです。

看板が富本先生。包装紙も板垣稔次郎先生。2人の人間国宝が応援した和菓子です。

ちなみに、富本先生の唯一4つの美術団体で行動を共にしたのが、私の祖父鈴木清です。

鈴木家には鈴木爽司・卓司・故鈴木健司が次の世代で活躍し、また親戚・縁続きには、

清水六兵衛・谷口良三・西村徳泉などの京都の名家・有名陶芸家が数多くいます。

ちなみに私も無所属で「日展」に2回入選しましたが、「シルクロード」の遺跡がテーマなので、展覧会出品は取りやめました。

「チエラミスタ」の仲間には近藤・猪飼・山田・市野・木村・加古・浅田・岡田・岡本・蔭山・鈴木他優秀な陶芸家だたくさんいます。

これも京都です。五条の高木さん堀尾さん今熊野の井上さん土谷さん泉涌寺の森さん伯耆さん伊藤さんお世話になりました。

こらからもよろしく。

今京都の陶芸は「わんわん展」で1つになろうとしています。

8月10日まで「五条陶器まつり」も今年はすごい盛り上がりです。芸術家は食も愛するです。










































































































  


Posted by こやまあきゆき at 12:03和菓子京都グルメ情報資料

2013年07月28日

ペチカのパフェ

白川にある「ペチカ」でガトーショコラとベリーのパフェをいただきました。
落ち着いたいい空間です。
古川町市場から曲がってすぐ

同じ日三条の藝際協会で「窓」をテーマにした展覧会中です。

展覧会見て、古川町商店街で買い物

実はゲストハウスが3軒も立ちました。

女子大生が多い通り。白川も素敵です。

ホタルを見るこども白川まつりやってました。

その向こうには光秀首塚があります。








































  


Posted by こやまあきゆき at 11:57カフェにて

2013年07月28日

ビバラムジカ
























































































































































なんとプロレスの日があったのです。
昨夜はアフロ酒場でなくプロレス酒場でした。

たまたまアントニオ猪木さんの名刺を持っていたので好きな方にあげました。

今回の選挙には佐竹さんなど格闘家が選挙で争ってましたが、できればリングで争って欲しかったです。

ピノをプロレス愛好家料理をいただきました。





























































  


Posted by こやまあきゆき at 11:53京都グルメ情報資料カフェにて

2013年07月28日

銀閣寺「ハワイのウリウリのリブステーキ」

200gの大きなリブステーキを居いただきました。

季節限定ビールも

2階のライブ会場で教室やイベント開きたい方もジュンちゃんに相談してください。

女子歓迎
















































































































































































200gのリブステーキいただきました。
おもったより大きいです。ジュンちゃんサービスしすぎ?

甘口のハワイのビールも季節限定をいただきました。

京都の人気のアメリカンカフェで
「ウリウリ」が1番甘口の感じ。
次が「ベリーベリーカフェ」
「アロアなカフェ」が1番サッパリの感じ。

甘い方から女性のお客様%が高い感じです。

ウリウリは自家製アイスクリームもウリウリです。

2階のライブスペースで読書会やいろんな催事に使われているのでダンスや音楽教室にもっと使おうというお話をしました。

早速人気ダンサーと連絡して盛り上がりました。

今年の世界平和ライブ「11月1日から11日」の間にライブやろうと盛り上がりました。











































































  


Posted by こやまあきゆき at 11:45京都グルメ情報資料カフェにてエリア別

2013年07月28日

クワトロ33でうまい「333」いただきました。

まだ営業前で準備中の熊野神社南側の「クワトロ33」におじゃまして「333」を2本いただきました。

このベトナムビールが由来のお店がロイヤルホテル北側にあったのですが、先日この場所でリニューアルOPENされました。
気楽に立ち寄って飲み食いできる居心地のいいお店です。  


Posted by こやまあきゆき at 11:38酒の楽しめる店京都ふるさと食の再発見

2013年07月26日

新風館で肉とビール夏祭り

今日から3日間新風館で肉とビール祭り

リンデンバウムも参加してます。  


Posted by こやまあきゆき at 18:28

2013年07月26日

京都駅ビルで今日のみおいしいパン

京都駅ビルで今日開催されている福祉のふれあい市

伊勢丹前

ここのレモンパンとカレーパンはとても美味しい
普段も施設1階で売っているそうだが、とける感じ  


Posted by こやまあきゆき at 14:35テイクアウト

2013年07月25日

8月京都にカリブマルティニークがやってくる

フランス海外県カリブの「マルティニーク」との友好協会に取り組む。カリブサンバチームのリーダーフランソワ。

今日は、あの御所南にあった「カリブサンド・クレオール」のスタッフと再開しました。

今出川六軒町上がる西側に「ソウ」といううギャラリーがあります。その2軒ほど上に友好協会の事務所が、現在スタッフの手で作られています。ボランティアサポーター歓迎。

マルティニークは世界最高の「ラム酒」の産地。フランス領なのです。

そこで全国のラム酒のイベントにも参加しなければならず超多忙。

しかし、今年8月末には、カリブサンバチーム総勢10名がやってきます。

更に正式に日本文化を学ぶための研修生を京都の老舗旅館が受け入れてくれました。

更に、カリブの料理人が日本の料理文化を学ぶために来日します。こちらはまだ正式な受け入れ先が未定。

カリブサンバチームも「新風館」など様々な会場でのライブは決まっていますが、もっと充実させたいのが本音。

すごいメンバーなので、すでに過密スケジュールですが、日本のテレビなどメディアの方にも初めてのカリブからの公式訪問
なので、是非取り上げて欲しいです。

夏の京都を熱くするカリブの暑い風になれば。

また、今日はこの事務所を探して1筋北の一角にある「絵のギャラリー」の書かれた素敵なのれんの民家を訪ねました。

そこには素晴らしい絵を描く4人の仲間がビールを飲みながら語り合っておられました。

「せっかくだからいっしょに」そんな言葉に甘えてビールをいただきました。

楽しい時間もアッという間。本音はいつまでも皆さんとお話していたかった。

京の町家の素晴らしさを改めて感じました。

皆さんはビールの差し入れでも持って、お尋ねください。

きっと「しあわせ」の時間を過ごせますよ。  


Posted by こやまあきゆき at 19:48ワールドミュージックフェスティバル

2013年07月25日

京都の素敵カフェ1「アロアナカフェ」

京都の学生さんにおすすめの様々な素晴らしいカフェを「京都くいしんぼうの会」では、今までもご紹介してきましたが、「さらさ」大好き人間のこやまあきゆきとしては、「さらさ」に負けないぐらい頑張って美味しい料理を出してくれている、超おすすめカフェを順番にご紹介していきます。

第1回は「アロアナカフェ」です。
河原町荒神口下がるにあるハワイをイメージしたお店ですが、素直に料理が美味しい。デザートも美味しい。

今日は「ガーリックシュリンプ」のランチをアイスコーヒーといただきました。

そのあとが問題です。
デザートに「コーヒーマーブルチーズケーキ」と「ほろにがガトーショコラ」と
小山晶之はどちらを選んだでしょうか。

答えは両方です。

https://twitter.com/ALOHANAcafe

ただただ幸せです。

「マンガの中の名台詞」を読んでました。  


Posted by こやまあきゆき at 19:30カフェにて

2013年07月24日

只今祇園あと祭り花巡航中

10時八坂神社を出発した花笠銃口が四条通り周辺を現在巡航中です

花街の綺麗どころも

うどんミュージアムにもお立ち寄りください  


Posted by こやまあきゆき at 10:47京都の祭り・行事

2013年07月23日

20周年ベルギー料理「モニュマンブルー」

まもなく開催される「西院ミュージックフェスティバル」会場にもなっている、ベルギー料理「モニュマンブルー」
創業20周年おめでとう!神崎さんおめでとう。

120種類のベルギービール。輸入しているのでお店に卸もできるここで飲むのがほんまでしょう。

ビールに合うベルギーや欧州料理やらスィーツまで

女性に特に支持されているお店

西院ミュージックフェスティバルの時には、ごった返すのでカウンターでドリンク注文してください。

普段も1人でも友人とでも。とにかく京都の外国料理店おすすめのお店の一つです。

京都のベルギー関係のお店はほかに

寺町二条のベルギー焼き菓子のお店と下鴨神社北側のチョコラのお店がおすすめです。

世界のビールをお買い求めの方には左京区里の前を西に行った酒屋さんに世界中のビールが販売されています。

以前並びにあった「世界のビール」のお店は弟さんでした。見たこと聞いたことないビールが目白押しです。  


Posted by こやまあきゆき at 19:35欧州料理

2013年07月23日

京大映像ステーションとネパール料理

京都大学のアジア・アフリカの研究室もある稲盛財団が協力された「京大映像ステーション」がある建物が川端荒神橋東にある。

昨日夜の買い物でネパール料理「ヤク&イエッティー」のオーナーと一緒になった。
立ち話で話が弾んだ。

京都には寺町と御幸町の間の錦下がったところにある老舗のネパール料理店「ヤク&イエッティー」
高野イズミヤ向かいの「サムジャナ」
一乗寺の「ナマステキッチン」
朝日会館向かいの「ヒマラヤ」

などが有名なネパール料理店

インドネパール料理の「ナマステタージマハル」グループがチェーン展開している。

このブログでは紹介しているが、ネパールには100以上の民族が暮らしている。
更にインド人も多い。

その結果

京都でネパール出身のインド人がインド料理店を開くのも普通のこと。
マレーシアにはもともとの現地系と華僑とインド人(印僑)もそれぞれの文化を持って暮らしているので、マレーシア出身のインド人のインド料理店があっても不思議でないのと同じで、ネパールではインド料理は多数派の料理になる。ほかの民族が100以上に別れるからだ。

その中でも日本人が知っている、エベレスト登山の荷物を運ぶシエルパや勇敢な兵隊グルカ兵は、すべて民族の名前である。

そんなネパールの文化を感じられる映画「チョモランマ」が京大映像ステーションで上映されている。  


Posted by こやまあきゆき at 11:48アジア・アフリカ料理

2013年07月22日

第2回「うどん検定」24日開催

「第1回うどん検定」が開催されて、全問正解が出たのがついこないだの事のように思っていましたが、明後地に「第2回うどん検定」が開催されます。

夜7時からですが、入館は夜6時半から。
075-531-0888 午後約

水曜日当日は参加費1500円ですが、明日中までに申し込むとなんと1000円お申し込みは

  


Posted by こやまあきゆき at 20:11

2013年07月22日

小山一之上

小山晶之の別名小山一之は、その南北朝時代のご先祖様の名前から来ている。

http://spysee.jp/%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E4%B8%80%E4%B9%8B/5288170/network?ref=seemore_button#
晶之と命名されたのは、名付け親で日本近代陶芸の祖「富本憲吉」先生が、登り窯のある母方鈴木家の一角で生まれ育った為に、「陶器は結晶」の晶を取って「晶之」と名付けられた。

すべての名前の候補には之がついていた、ちなみに同じ時期に生まれたらも従兄弟に雅之他之がつく。

母方鈴木家は司を付けて、爽司・卓司・健司とつけていたため、晶之の弟は順司と命名された。

三男は当時人気の大河ドラマの「景虎」から「景広」と命名された。

晶之の他のペンネームは

小山結城・・・小山・結城家から取って。
小山喜太郎・父喜平の長男
小山源喜・・・祖父や曽祖父の源と父の喜を付けて
がある。

ニックネームは

附属では コンチャン・コンチ
萬養軒時代はハッチャン(八回生)
くいしんぼう仲間は YUKIと呼ぶ
「うどん博物館」では館長だが園長と呼ぶ  


Posted by こやまあきゆき at 17:54こやまあきゆき

2013年07月22日

京都にカー屋台集合KRP賑わい屋台村

京都リサーチパーク 略してKRP で只今開催されている「KRP賑わい村」のイベントのひとつ「カー屋台村」

全国から、様々な車の屋台のお店が集まっている。もちろん食べられる。タコス屋をはじめ、様々な形のカー屋台。

周辺には、大阪ガス関連のレジャー施設もあり、また水族館などの梅小路地区とは、中央市場を挟んで北側の広大な一角。

他にもたくさんのイベントが開催されている。

http://www.krp.co.jp/nigiwai/

今日は、中央市場に買い物に行ったついでに改めてリサーチした。  


Posted by こやまあきゆき at 16:38

2013年07月22日

U1グランプリ原宿で開催

2013年「U-1グランプリ」が、80万人以上の方が集まる原宿で開催される。
「日清食品」プレゼンス「うどんミュージアム」が運営する


http://u-1gp.com/

当日は、日本全国からたくさんのうどんのお店が出店。「うどん日本1」をかけて味を競いあう。  


Posted by こやまあきゆき at 16:27

2013年07月22日

中国の留学生

中国から初めて国費留学生が来たのが、私が国際学生の家にいる時だった、その時の1人と再会した。
「京都くいしんぼうの会」でも料理を作ってくれた彼らは、今日本で暮らしている。

京都で彼らに人気のお店は、龍門や宏しんである。

先日台湾のカフェを紹介したが、以前中国の留学生も日本で店を開いた。
残念ながら私の知る2軒は今ない。

京のホテルやレストランではたくさん中国人留学生がアルバイトしている。
観光客も多いので店も歓迎している。

国同士の関係が微妙でも、人の交流は誰も止められない。  


Posted by こやまあきゆき at 12:56中華料理

2013年07月20日

京都の大学でうどん研究会作ろう!

「京都くいしんぼうの会」は、財団法人「京都国際学生の家」で毎週金曜日夕食会を開くプログラム「コモンミール」に参加していたOB6人を含む8人でスタートしました。その原点は私が教育大学附属桃山小学校の頃から同級生とお誕生会を楽しんでいたことにはじまります。
幼稚園・小学校時代の同級生は今も仲良しですが、昨年からは毎年同窓会を開くことになりました。

参議院選挙の前ですが、議会も元々部族長が集まってご飯も食べていろいろ話し合ったのが原型でしょう。

親友を持つのも個人主義や忙しい時代に、中々会えなくなったりするものです。

自分の周りで、食べることの好きな仲間と「くいしんぼうの会」を作って、ご飯食べ会とかしていると自然と仲間がどんどん増えていきます。

こやまあきゆき 京都中友達違うの?なんて冗談で言われますが、おそらく京都のどこにいても1km以内に一緒にご飯食べした人がいます。

まっすぐ自転車で走っていても、友達のお店の前を何軒も通ります。経済的に中々食べに行けませんが、顔出すだけでもいろいろ情報交換して「またね!」

そんな輪が「うどん博物館」館長になって、うどんや麺の歴史や和菓子とも結びついて、たくさんの方と交流するようになりました。おかげで有名寺院や博物館の方からもたくさんのことを教えていただくようになり、自宅で小麦栽培もしています。

「うどん博物館」新聞を発刊するようになって、また京都のスポーツ団体や「国際レストランネットワーク」や「ワールドミュージックフェスタ」の仲間との交流。

そんなことに興味のある大学生の方と一緒に新しいサークルを作ろうという話が出てきました。

すでにNPO「京都村」やNPO「京都生活環境21」や「ふるさとテレビ」の活動にも参加している私ですが、こんな楽しい仲間立ちを結ぶ窓口を
たくさんのNPOの窓口もある「ひとまち交流館」にも作る計画です。

食べることが大好きな学生さんまたは大学スタッフであれば、年齢性別は関係ありません。
興味のある方は090-9711-0876 小山晶之まで。

ただし、私のすべての活動は政治・宗教に関して中立の立場です。個人でどのような考え方を持たれていても構いませんが、個人の2つの活動を持ち込む方はお断りいたします。私の仲間にはあらゆる宗教・政治思想を持った方が皆さんおられます。

すべての活動は11月11日「世界平和」の日を記念日にしています。

違う生き方・考え方の人がながい歴史の中で共存している「京都」から、いっしょに楽しい時間を共有できる輪を広げています。
今回第1のテーマが「うどん」ですので、うどん・麺が大好きな方を希望します。

また、基本的に私の今までの活動すべてが、会費や決まった会合がありません。
また私は56歳ですが、今でも仲間の多くが学生や20代の方です。
あくまでもこんな楽しみ方ができるよ。みたいに学生気分で生きたきた京都の魅力を、今タイムリーに京都で学生生活を送っている方にもどんどん活用していただきたいのです。

彼らは「YUKI」と私を呼びます。最近は「園長」といううあだ名をミュージアムの若い人がつけてくれました。
情報収集の為に会いにこられるだけでも歓迎します。
京都の楽しい裏情報はだいたい知っています。
電話だけでもOKです。
また京都市内を「うどんミュージアム」の白に赤字のパーカー着て走ってますので、見つけたら声をかけてください。
スーツの上にパーカー着て嫁さんのピンクのママチャリで走ってるメガネかけたヘチマオヤジです。  


Posted by こやまあきゆき at 11:27

2013年07月19日

「マトリョーシカフェ」へようこそ!

皆さん「サイエンスカフェ」をご存知ですか?
大学が学問と研究の場である中で、社会の身近な場所、みなさんが集まれる場所に研究者がやってきて、そのテーマに関心のある方々が自由に参加して、お話を聞いたり皆さんでいろいろ交流の中で研究をしたり。

京都で私が印象に残っているのが一乗寺の焼肉「いちなん」で開かれたサイエンスカフェ。
京都大学でゴリラやチンパンジーの研究者の方が、ゴリラのようなでも超やさしい孫さんを囲んで
すばらしいお話をしてくださいました。

高い会費・授業料は一般的に取らないので、お茶代や投げ銭的な催事が基本です。

そのシステムをロシアの、中から次々人形とかが出てくる「マトリーシカ」になぞらえて

「マトリョーシカフェ」がスタートしています。まだ始まったばかり。

しかしその予定表を見るだけでも、これはすごい展開になること間違いなし。

このサイエンスカフェ自体がれっきとした研究でもあるのです。

仔細はhttp://cafe.matryoshka-evolution.jp/を検索するのが一番ですが、応援している市内各地に案内が置かれています。

私のいる「うどんミュージアム」の向かいの鴨東ビル6階のロシアレストラン「キエフ」にも置いてます。

屋上ビヤガーデンにでも寄って、情報もゲットしてください。

これから、このブログでも情報流します。  


Posted by こやまあきゆき at 22:04カフェにて

2013年07月19日

豊臣秀吉すべった超イケメン?カフェ「東山PAIN」

改装中の「京都国立博物館」
『遊び)がテーマに楽しい展示が始まる。

是非西本願寺前の『井筒風俗博物館』と『学校歴史博物館』も見て欲しい。

そんな『京博』の西側一体白やピンク・やや紫などの花が咲き乱れている。

なんと豊臣秀吉ゆかりの『豊国神社』参道正面。だから正面通り。

歴史の教科書に出てくる「国家安康の鐘」がきっかけで豊臣秀頼が家康の怒りを買った鐘がある

方広寺前。

秀吉のあだ名「猿」の周りに「さるすべり」の木が植えられているのもまるで洒落の世界

この木の名前を教えてくれたのがすぐ前でカフェを営業しておられる超超超イケメンの男性

歌舞伎の團十郎さんがサーファーになったような、キリッとした顔立ちでやや長めのヘヤー

サーファーぽい色黒でサザンオールスターズのラフな服装っぽい感じ

男が見てもかっこいい

「さるすべりですよ」さっと出てきて、やさしいしかし男らしいさっぱりした感じで1言教えてくださって

すぐに入って行かれた。女性だったらそのままついていったかも知れない

お店もウディーでいごごち良さ抜群

カフェなのでコーヒーや軽めの食事やスィーツ

三十三間堂・京都国立博物館に行ったら寄るべし  


Posted by こやまあきゆき at 15:47カフェにて

2013年07月18日

京都のおすすめカフェバー

「京都くいしんぼうの会」では、京都で暮らす学生・留学生のみなさんが安心して利用できるお店のみを選んで紹介しています。

「カフェ」といううカテゴリ^では、最初に京都七大カフェに選んだのが

「茂庵」「さらさ西陣」「BiblioticHello]「かもがわカフェ」など7軒でした。

世界のカフェは30を超えるお店をご紹介し、今では「京都世界のカフェ」ネットワークになっています。

「セカンドハウス」「ベリーベリーカフェ」「NZカフェグリーン」「さる屋」「カフェシエスタ」他

カフェなのかパブなのかレストランバーなのか

今「カフェブーム」の中で、私たちが

「軽くご飯を」「ちょっとお茶したい」「ビールやワインでもかるく飲みたい」「スィーツもあれば」

そんなご要望に答えてくれるリーズナブルなお店を幅広く集めてみました。どれもお勧めです。

・「SARASA花遊小路」「SARASA3」「SARASA西陣」などの「サラサグループ」
・「SECONDHAUSE」「ZACBARAN」「OMOYA」グループ
・「VeryBerryCafe」グループ北白川一乗寺・寺町二条・御幸町
・NZカフェ「グリーン」四条縄手
・「Mew'sカフェ」寺町二条アジアンダイニングカフェ
・「JAPONICA」御池寺町上がる
・「BaliGasi」北山上がるバリスィーツとインドネシア料理
・「さる屋」エスニックからスィーツまで川端今出川東
・「バザールカフェ」同志社寒梅館南側
・「SALA DE ESUTAR 」御所南裁判所東側のスペインカフェバー
・タイカフェ「カティー」夷川
・スペイン料理「フィゲラス」グループ 四条縄手上がる本店 姉小路 京都駅
・「カフェNoinah」七大カフェにも選ばれた北山鴨川上がる
・「アジアンエレメンツ」アジアンがテーマの木屋町御池下がる東側
・「カフェシエスタ」深夜でもすぃーつもある西木屋町四条上がる DJ西のカフェ
・ハワイアンウクレレカフェ「ウリウリ」銀閣寺西 アイスもオリジナル
・「中川酒店グループ」出町本店・木屋町1筋下がる西 木屋町三条1筋上がる西 百万遍「ゴーヤ」超人気ジャマイカ・レゲー・沖縄
・「ジャズカフェむーら」高野清水町
・「いやいやえん」そば・エスニック・すぃーつもある川端清水町
・「スピークイージー」修学院人気のアメリカン
・「ナマステキッチン」一乗寺のネパール料理店だがお酒だけでもいい
・「ZAMZAM]東地中海料理・酒だけでもOK木屋町六角
・「BILLY」とブラジル料理「パステル」木屋町六角下がる
・「いるかカフェ」高野・一乗寺のゆったりカフェ
・ロシアンカフェ「バーバチカ」北山鴨川1筋東
・「円居」百万遍の究極の洋食のお店フレンチ・イタリアンの円居グループの原点
・「フリーゴ」イタリアンから創作まで今出川川端東
・「リコリコ」出町柳の人気スペイン料理
・「すみや」御前御池 バリエーションいっぱいの元「カプリチョース」平山さんのお店
・「セサモ」とにかくスペインタパスがおいしい
・「オッタンベール」「ベルクール」「プジョン」グループフレンチ系ではリーズナブルでおいしい松井さんのお店
・「てぃんがーら」沖縄料理と一乗寺ブリューアリー
・「Ternura」花遊小路のラムもおいしいスペイン料理
・「Toms」アイリッシュ系トムの店夜のみ
・「ラホヤ」カリフォルニアが二条城北側新大宮通りに
・「Barracuda」イタリアンからエスニックまでスィーツも山科西友向かい
・「エルラティーノMATUBARA]松原通りの気楽に寄れるお店
・「SamaSama」テディーさんが夜やってます。「ハティハティ」「マタマタ」グループ
・「キンカーオ」タイ・ラオス料理だがすぃーつも七条おおはし西「バーン・リナーム」姉妹店
・「モニュマンブルー」ベルギー料理・スィーツ「西院ミュージックフェスタ」メイン会場のひとつ
・「ココハナ」縁結びカフェ東福寺のすぃーつやビビンバもあるカフェ
・「あいば」カレーでもお酒でも 寺町高辻上がる
・「SUNSHIN Cafe」新京極北どんつき5階
・「ハワイカフェ アロアナ」おしゃれで落ち着く河原町荒神口のカフェ
・「カフェ・エルゴ」元フランス料理店がカフェに、おいしいケーキもごはんもワインも
・「ポポロヒロバ」藤森とパフェ&イタリアンのお店
・「ビバラムジカ」アフロなお店 音楽が楽しい
・「ビレッジ」天下一品本店2階のビーガン料理のお店
・「クワトロバーバー」熊野神社南半地下奥 リーズナブルでいい 「333」のオーナーが再建したお店
・カフェ「ミュラー」ドイツ文化センター内のカフェ
・「そうげんカフェ」料理も美味しい造形大前のカフェ
・「インキョカフェ」お酒が楽しめるランチもある
・「ノアノア」銀閣寺のイタリアン
・「ファラフェルガーデン」イスラエル料理出町柳
・「カフェジーニョ」ブラジルカフェ 洛北高校前西
・「タケリアパチャンガ」タコス屋
  


Posted by こやまあきゆき at 21:49酒の楽しめる店カフェにて

2013年07月18日

世界1安全安心の国ニュージーランドのビール

昨夜はニュージーランドビールを2種類頂いた。

四条縄手上がった「NZカフェグリーン」の一井さんと「京都国際レストランネットワーク」について語り合ったからだ。

「京都」を紹介するイベントに「京都の世界の料理」を商会するイベントを計画している。

「定番にしたい異国料理店」で紹介した京都で世界一周のお店を改めて集める話もある。

もうすぐ「西院ミュージックフェスティバル」があるが、このメイン会場のひとつ

ベルギー料理「モニュマンブルー」もそのひとつ。

共に頑張っているお店だ。

夏にビールはやはりいいね。

今日錦市場にいって、つまみたいものもいっぱいあったが、やはり和の台所を感じる。  


Posted by こやまあきゆき at 15:57アメリカ・オセアニア料理

2013年07月18日

新京極に台湾カフェOPEN休憩は「QK」で

台湾の唐揚げ・丼・タピオカ入りドリンクなどが、200円から300円台で楽しめる、
リーズナブルで明るい台湾カフェ「QK」が六角新京極と河原町の間、「ミーナ」の南の筋にOPEN。

代表的な丼・唐揚げ・タピオカのミルクティを選んで全部で800円代。

ビールが好きな方は、唐揚げとセットで500円(タイムサービスかも)

現在店舗はここだけ。

元々車での移動販売から始まったそうです。

メニューは台湾の味。

唐揚げ2人でも十分。

タピオカもいろんなドリンクとコラボでき、ボリュームもあります。

河ブラ・新京極に行く時は寄ってね。

ちなみに、今日はある調理道具を探しに錦市場周辺に行ったかえりのお昼でした。  


Posted by こやまあきゆき at 15:15中華料理

2013年07月18日

ブラジル料理「パステル」は「ビリー」で営業中

六角木屋町・「先斗町歌舞練場」に行く道にあったブラジル料理「パステル」は、元々のオーナーのお店「ビリー」内に移転していましたが、先日わかりやすく入口にブラジル国旗が掲げられました。

三条木屋町を下がっていくとスリランカ料理もある「木屋町屋」・「さざんか亭」・東地中海料理「ZAMZAM」の前を過ぎてすぐ東側です。

ブラジル国旗が目印。

  


Posted by こやまあきゆき at 15:04アメリカ・オセアニア料理

2013年07月16日

山鉾巡行とMAP京都市観光協会が制作

京都駅総合案内所などの各案内所・京都市観光協会加盟の様々なお店や施設には、山鉾の解説も書いた案内が置いてあります。
四条京阪1筋東上がる「うどん博物館」インフォメーションBOXと館内「全国のうどんサンプル日本地図」の下のサイドテーブルにも「祇園祭り」のガイドと案内を無料で置いています。

市販では島田先生の「祇園祭りのすべて」がおすすめです。「京まつり研究会」会長です。

巡行の見せ場のPOINTは、四条河原町の東から見る。

河原町・御池がおすすめですが、四条河原町東側は1列に並んでいる姿も見えます。

疲れたら「うどんミュージアム」
「NZカフェグリーン」
「四条切通上がる・和食のいわい」
「おめん」他四条や花遊小路・新京極・寺町・錦がおすすめ

御池1筋上がるベトナム料理や烏丸御池周辺もいいお店がたくさんあります。三条通りを河原町から烏丸に抜けて2度見るなど

三条衣棚の「こばらがすいたら」弟のお店もよろしく  


Posted by こやまあきゆき at 22:15京都グルメ情報資料