京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2014年04月28日

ゴールデンウィーク京都家族でデートで

◎家族で
・「葵祭」2つ前のブログ参照「上賀茂」「大田神社」「北山」北山駅周辺
・「水族館」混んでるけど、梅小路なんかと一緒に行くといいと思います。麒麟堂
・「東映太秦映画村」帰りに「広隆寺」から「映画通り」の大魔神像・向かいのインド料理店へ

◎デートコース
・「南禅寺」疎水・若王子から哲学の道・法然院・銀閣寺 世界のお茶「アッサム」・「ゴスペル」「おめん」「大銀」「銀閣寺アイス」
・「大徳寺」「今宮神社」あぶり餅でダベル「船岡山公園」ぐるっと回ると南側に「さらさ西陣」ダベル堀川通紫竹鴨川か「宝鏡寺」人形の寺
・「嵐山」渡月橋の桜餅か南側でパフェ「小倉百人一首の殿堂時雨殿」「亀山公園」「天龍寺」「オルゴール館」お茶する「赤まんま」イタリアン
・「三条大橋」から三条通りを東へ「文化博物館」までのあいだに山ほど店が。烏丸通から北へ「新風館」「マンガミュージアム」二条で戻る
 カフェやスペイン村  


Posted by こやまあきゆき at 13:48京都でデート子供と家族で

2014年03月26日

京都夜桜ライトアップは祇園白川から

北野の梅に続いて、いよいよ京都観光の春の花形「桜 さくら Sakura」の登場です。

京都で1番最初に満開を迎える祇園新橋から辰巳神社までの一角は、京都でも1番テレビに登場する京都の花形スポットです。

北側には祇園甲部の花街の一部でもある新橋の町並み。更に白川に面して京都の一流の料理店が軒を連ねています。

花見小路はまさにこのエリアを指す言葉。川端通りから繋がる桜が満開になると、身動きが取れないほどの人が、この京都に一角に集まります。

石畳の美しさ。行き交う舞妓さんの姿が最もたくさん見られるエリアです。なぜなら京都五花街の中の4つの花街に囲まれており、更に舞妓体験を皆さん体験できるbので、体験中の舞妓さんの定番の写真スポットでもあります。
http://www.gion-nawate.com/sakura/shousai.html
人気のえびす屋さんの人力車が行き交い、お茶屋が甘党の店だったりギャラリーだったり。

ここに行くお決まりのコースが、祇園四条から北座南座を抜けて、魚料理店が並ぶ「縄手通り」を北へ
ちょうど「うどんミュージアム」の前を通ります。玄関に「うどんくん」もいるので、是非見学してください。入館無料。
昼に普通のうどん+子うどんが食べられるようになりました。
次の石橋が「新橋」です。その西側にある美容室が舞妓さんが髪をゆわれている「やまと」さん。上の階が日本髪資料室です。
「おいらん」も見かけます。

そこからが白川です。道なりにどうぞ。

この先の中国料理店や祇園東にも驚きの低価格でランチが食べられる和食屋中華のお店もあります。

夜はミュージアムもいいです。食べ放題もあります。
スペイン料理「フィゲラス」やロシアレストラン「キエフ」はおすすめです。
カフェも「NZカフェグリーン」川端の「カカオマート」「祇園珈琲店」
和すィーつも多いです。


  


Posted by こやまあきゆき at 15:04京都でデート京都の素敵観光京都観光案内所

2013年10月13日

嵐山復興で満員の天龍寺特別の精進料理が

嵐山駅到着
足湯

天龍寺へ

そのあと「嵐山オルゴーール館」でカフェする

亀山公園などもあり

「任天堂 小倉百人一首の殿堂 時雨殿」

時間がある方は「えびす屋の人力車」

今日も安倍晴明さんの嵯峨の墓所のお参りをした

ところで、11月3日日曜日に「大本山天龍寺 友雲庵」で13時から16時まで

本格的精進料理をいただきたい方のための特別イベントがある。
すべて費用込みでおひとり様6000円だそうだ。ただし70名先着順
なんと法堂の特別拝観を含んでいる

天龍寺の精進料理をいただける。
礼儀作法も教えていただける。
女優中野良子さんの講演もある。

盛りだくさんな内容

主催は嵐山の「時雨殿」
あの任天堂の小倉百人一首の殿堂である。

「時雨殿」のHPで紹介されているが、お問い合わせは075-882-1111 FAX075-882-1103

お申し込みはお早めに(うどん博物館の小山のブログを見たので電話したと言ったほうが早そう)



  


Posted by こやまあきゆき at 22:07京都でデート

2013年03月14日

ホワイトディ花灯路すごいです

今日は、人人人でいっぱいの清水寺・高台寺周辺施設を回りました。

「うどんミュージアム」から出発したので、もうすす「南座ミュージアム」が始まり、舞台からくりなどが見られる「南座」様に案内をいただきに参りました。そのあとすごくかわいい展覧会開催中の「京都市学校歴史博物館」そして、人人人でごった返す
五条。まず五条坂の「京都府陶磁器会館」。京都の人気作家の作品がいっぱい並んでいます。来る方も多いせいか「うどんミュージアム」のパンフレットもすぐなくなっちゃうんです。感謝。向かいのバングラディシュレストラン「チャグラ」もお客様いっぱいでした。着物姿でインド・バングラデキシュ料理。この店、レジ前にお店のカードと「うどんミュージアムカード」だけ置いてあるのです。感謝。五条坂を上がっていくと、素敵な陶器がたくさん見られます。二股で通の人は右側の茶碗坂に行きます。
なぜかって左は後で通るからです。右を上がると親友の陶芸家猪飼祐一さんの「喜兵衛」があります。ここにあのちりめん
山椒が売ってあります。ハンサムボーイ猪飼さんとおしゃべりの後、偶然「上村淳之展」のポスターがある日本画のギャラリー「画廊きよみず」さんの前を通りました。思わず入って見ていて、画廊の皆さんがくいしんぼうさんだった事から話が盛り上がり、すっかり楽しい時間を過ごしました。京都芸術大学教授だった上村先生。お父様の時代からそうですが、素晴らしい鳥のコレクションを飼っておられます。京都芸大の学生が画材にしていたのも先生が寄贈されたものだと父から聞いています。その席にある「近藤悠三記念館」も自宅に帰る気持ちになれるミュージアムです。ガラスとジョイントしている近藤高弘さんは、よき友人でもありますが、人間国宝近藤悠三先生・若かりし頃東映におられてハンサムで俳優になるつもりだった近藤潤先生は、陶芸家としても超人気作家でした。そのミュージアムを経て目の前が清水寺出口。ここから中に入っていくと怒られます。入って左に行くと清水寺入口。

 くいしんぼうさん中の「舌切り茶屋」に行くもよし。さてここから高台寺までは食欲抑えるのが無理です。両側からいい匂いが流れてきて、もう一つ一つ食べるしかない。京都でこんない食べ物の匂いで惑わされるのはこの道だけです。
 錦市場でも美味しいものだらけですが、匂いで惑わされるより目で惑わされますが、清水寺から高台寺まで何も買わず何も食べなかったら後悔します。こんなにいろんな味で「UWA~」「OHOOO」「UHU~MU」が連発できるのはここだけ。

さすがにチョコレート味が全面位並んでました。祇園小石の並びには豆菓子や駄菓子のお店も。チョコマン箱入り280円。

素直にいろいろ食べましょう。

もう一つ。この道から「うどんミュージアム」のある四条京阪南座前までが、実は京都の薬味ロードなのです。京都の「七味屋」にはじまり有名な薬味のお店が並んでいます。

MY薬味を持っていると、とにかく料理が何倍にも引き立ちます。昔から漢方などの材料でもあった薬味をどう組み合わせるか?中にはその場でオリジナル薬味を作ってくださるお店もあります。是非MY薬味を買いましょう。京都の場合は山椒が決めてです。七味ってお店によって組み合わせが違うんです。唐辛子・山椒・白ごま・黒ごま・陳皮・紫蘇・海苔・あなたは何を入れますか?

MY薬味も買ったことで、さて「うどんミュージアム」ですか?おかげで今日も人気です。

そうそう花灯路ですが、高台寺の広場に今回のコンペで入賞したみなさんの作品写真と採用されてできた様々な花灯路が並んでいます。「京ナス」が今回選ばれました。その一角見るのも楽しいです。  


Posted by こやまあきゆき at 20:45京都でデート

2013年02月02日

清水寺から高台寺・八坂神社を歩いた。

仕事もあって八坂神社から高台寺・圓徳院・霊山観音・維新ミュージアム・清水寺を訪ねた。
もちろん私は、各社務所・事務所に用事があったからだが、八坂神社の後に公園奥のいそべさんと東観荘を訪ねた。
東観荘の庭園の作品は私の作品だ。京都で最初にホテルができた場所。「也阿弥ホテル」分家の常磐ホテル

円山公園から高台寺・清水寺まではやはり歩いていて楽しい。
高台寺と圓徳院さんも霊山。維新ミュージアムも清水寺周辺も身内のような感じ。

人力車の「えびす屋」さん。乗って欲しい。

八坂南門の「ジュバンセル」と「C+shimogawara」
京都+スィーツ派はジュバンセル 京都の多彩なスィーツ派はC+shimogawarah市内の個性派のスィーツが集まる静かなお店。

2ねん坂の「かさぎや」 「階段上がった陶芸体験できる嘉昇窯 ここの登り窯で焼いたことがある。」
清水寺から7軒位下がってくると「ちゅうじょう」さんのお店がある。私の母方は、曽祖父の代までここで陶器を作っていて、「パリ博覧会」で銀牌をいただいた。「ティファニー」が初めて世界デビューしたのと同じ舞台。
おかげで、海外で大人気となって財ができて私が生まれた泉涌寺の竹林1000坪程を買って登り窯を開いて引っ越した。
中条さんは曽祖父の妹。先祖の土地を守ってくださってきた。

通りにある清水六兵衛さんも親戚。「茶碗坂」には近藤さんや猪飼さん沢村さんなど親しい方が並ぶ。
茶碗坂は「わんわん展」を開いた。近藤・猪飼らが呼びかけ人。皆昔からの仲間だ。おかげで、ここには私たちのふるさととような建物がある。

「京都府陶磁器会館」 清水寺に行くバス停前にある。バスを降りたらまず入ってください。
若手からベテランまで。京焼・清水焼の多彩な作品がならんでいる。実演があるときも。

まず気づいてほしいこと。
京焼は、実は多彩だ。全国から都に来た人が、京都で陶芸をやっている。
薪で焼けなくなったので、市街や地方に窯を持つ人も増えた。

炭山はそんな中でできた。

京都の陶器の街は5つ。

五条 日吉 泉涌寺 清水焼団地 炭山 

本当は蹴上げの粟田焼きがあった。安田くんが復興したが。
もっと古くは修学院もある。

京都府陶磁器会館向かいのバングラディシュ料理を忘れずに。
京都のインド料理店の世話人である。
  


Posted by こやまあきゆき at 20:56京都でデート

2012年04月01日

エプリルフールは、落語に行こか

京都国際学生の家に住んでいた時、二人の韓国からの留学生の鄭さんと、三人で飲んでいた思い出話。
一人が落語みたいな面白い話をすると、もう一人も負けじともっと面白い話をする。そして酒が入って話はエスカレートして、有り得ない大袈裟な話、ほら吹き大会になるのだが、やはり聞き終わってみんなで笑える話でないといけない。学生の家で三年間暮らしたが、嘘のような話を沢山聞いた。たとえば、オランダ人アートによると、オランダ人にとって自転車は、なくてはならない存在。結果的に、自転車に乗って出かけて買い物をしていたら、自分の自転車が無くなっていた。そんなときは、近くに駐輪している自転車に乗る。だから、オランダ社会に入るためには、一台は買う。後はどれでもどうぞ!なんて、嘘みた。 次に中国では、自宅に招いた方へ、砂糖をなんばいもぁ入れてくれる。モンゴルでは、魚料理を食べたことがない人が沢山いる。ロシアでは、お誕生び人々議、、ケーキを用意する。 やっぱり今日、笑うなら、嘘より、落語を聞いて、笑いましょう。本日京都府立文化芸術会館で開催れます。  


Posted by こやまあきゆき at 02:22京都でデート

2011年12月14日

京都でクリスマスデート

私は、土日シャンディーズに行くので、家族はケーキ食べたりイブの夜中娘たちのは、ノンアルコールカクテルで乾杯。ところで、自分が学生だったら、今どこに彼女を連れて行きたいか?

落ちついた雰囲気のある喫茶店。
金閣寺近くのヨーク。銀閣寺鹿ヶ谷下がるゴスペル 嵯峨のオレンジペコ 四条通り西梅津のKyard 西陣さらさ 大石神社前の窓 京大病院南のmArk 王将北白川西に入った猫街 ポポロ広場 やはりベリーベリーカフェ カフェエルゴ 

ドライブならしょうざん どちらかお酒飲まないなら宝ヶ池ホンキートンク 

ライブで盛り上がる派は、ライブハウス ラグ METRO 磔磔 や アイリッシュパブ
ノーム ゲイル タイグズ エルコヨーテ

しっとり派は、ワインとチーズのアシュクルク イタリアンのタントタント デイボディバ 七条のイルパッパラルド ながぐつ亭 フリーゴ フクムラ さまさま フレンチ ベルクール ルべソンベール   


Posted by こやまあきゆき at 21:53京都でデート

2011年09月25日

デートは炙りもち派 あんみつ派? 

今おすすめのデートコース
大徳寺から今宮神社にお参りして、炙りもちを頂く。
井戸がある古い方がしっかり焼いていて、面影がある。
私が、デートにお薦めするのは、反対の道側。作りが全体的に新しく、炙りもちの焼きが気持ちあまい。有る意味2人っきりでいるだけで幸せな2人には、自然体で食べてしまうこちらの方が手が止まらない。お茶も急須で出てくるので、話が弾んで喉が渇いても、緊張して餅が喉に詰まりそうになっても安心。
おまけに、もうこのまま離れたくないと思ったら、船岡山に登って、平安京を開いた都人の気分になるのも悪くない。2人っきりならどこでも住めば都。

繁華街から出発する人、昼からだったらロシアレストランキエフで、まずランチ。食後にお店の人に断ってから屋上へ、絶景です。白川で舞妓さんが拝んでいる辰巳神社。花見小路から八坂神社を抜けて円山公園の池の橋を渡り突き当たりの料亭いそべさんの横の階段を右に上がると、東観荘也阿弥 京都で最初の洋式ホテル 也阿弥ホテルが建った所。也阿弥の庭園には、たくさんの小山晶之の陶芸のオブジェが飾られています。その横に紅葉庵があります。秋には入れない人気店。お薦めはあんみつ。更に話が弾んだら将軍塚まであがる坂の途中に、歴女が喜ぶすごい建物が二カ所。
左阿弥 料亭です
、昔、京都の街を上から見て描いた絵を描いた場所。もう一つが、安養寺 法然上人 親鸞聖人が、 修行され  


Posted by こやまあきゆき at 15:52京都でデート

2011年08月27日

三条スタバと鴨川の新名所

今三条大橋周辺に集まる人・人・人

原因が、2つの新名所

ひとつが、スタバの三条大橋にあるお店。
夏限定の床が並ぶ中、コーヒー1杯で大文字などを、床から眺めてくつろげる。
席はいつも一杯。
橋から見ていると、カップルでも並んで東山を見ているので、ほとんどの人の顔が見渡せる不思議な風景。

もうひとつが、鴨川の土手。
この辺り、以前はデコボコでほとんど夜でも人がいなかった。
ところが、今では御池までが芝生になった為、たくさんの人がくつろいでいる。
これをしっかりサポーとしているのが、焼肉のモリタ屋さん。
夜になると点く看板が、芝生をしっかりライトアップ。
明るいだけに、健康的な夜の鴨川いこいの広場になっていて、カップルから家族連れまでがくつろいでいる。鴨川といえば、四条大橋がアベックのメッカ。ここからの景色は最高だが、アベック以外は、参加しにくいデート専用空間になっている。また三条大橋から南や下鴨三角州は、学生さんの団体席的空間。

それぞれの鴨川。いいね。
私も思い出いっぱいです。  


Posted by こやまあきゆき at 16:56京都でデート

2011年04月12日

京都桜前線ものさしは、「鴨川」

京都でデートするのに、どこでお花見気分でいいですね。
北山から四条まで高野川・鴨川沿いに南下しました。

今日は、四条から五条が分岐点です。
一足早い白川は散ってきました。

二条辺り少し散り始めです。それより北は満開。
冷泉通りの「ながぐつ亭」や岡崎の「レイナデレイナ」「オッタンベール」辺りはまだとてもきれいです。

銀閣寺・道御所・嵐山きれいです。

一番最後が「仁和寺」と言われています。

今週がピークです。  


Posted by こやまあきゆき at 15:07京都でデート

2010年03月07日

龍馬のおりょうさんのもう一つのお墓

今、京都の「龍馬」が大人気です。

昨年「ホテルフジタ」の企画のお手伝いで、個人的に龍馬とおりょうさんのお墓参りをした翌週に『霊山』を再訪しました。

そんな中、今知られているおりょうさんのお墓ともう一つ「天龍寺」にもお墓がある事がわかりました。お父さんのお墓に分骨されていっしょに眠っていたお墓が、荒れて無縁仏扱いになりそうになっていたのを、末孫の方からの連絡を受けて龍馬顕彰会の皆さんが、天龍寺に供養塔を建てて大切にしておられたのが、偶然知ったのです。

その一角は、もともと女性が無縁仏になるの生涯供養してもらえる供養塔の予定地だったので、いっしょに供養してもらえると口コミで申し込みがあるので、まったく案内などもないそうです。龍馬の手前か、男1人では入れないそうです。
ある意味、出会った家族・龍馬さん。といっしょに眠っているって幸せですね。

天龍寺の門前に割烹のおいしいお店があります。
このブログは、くいしんぼうブログですから、嵐山・天龍寺でおいしいものを書かなければ。

並びに、桜餅のお店が並んでいますが、私が個人的に好きなのは、渡月橋のたもとの茶店。
ここの桜餅だけ、餡がはいっていません。桜の葉っぱと餅のみ。これがいいんです。
餅はあんこがはいってないと。って?
ところで、皆さんポーランドのウオッカで「ズブロッカ」って知っていますか?
女性に人気のウオッカ。北野上七軒の綺麗どころも、「ズブロッカおいしおすなぁ」いううたはりました。

この桜餅屋さんが、もともと「車折神社」の宮司さんの息子さんで、東大出て貿易商になられた優秀な高田さんおお店どした。
そこで、スペイン貿易で集めたコレクションを飾られたのが、今の並びにあるスペイン料理「ボデゴン」。
店になる前のプライベートルーム時代に、実は、私の父が遊びにいってますねん。
「ボデゴン」は、京都のスペイン料理の草分け。
オルゴール館の方に行くと「赤マンマ」といううお店も地元の人気店です。学生時代は嵐山にドライブに行くと、赤マンマでスィーツ食べたものです。この筋の東側に「ジェリーズパイ」があります。アイリッシュミートパイ。イングランド各種スィーツパイ。
丸々顔の陽気なジェリーズパイ寄って見てください。

散策は、丸太町から西へ行くと竹林を通って嵯峨野散策コース。そのまま北に行って豆腐屋さんへでも行きますか?  


Posted by こやまあきゆき at 00:33京都でデート

2010年02月21日

日曜デート

エスニックも楽しめるカフェ「ジャポニカ」 京都市役所西の寺町側

三条京阪スタート 縄手を少し下がって「新門前」「古門前」などの古美術・ギャラリーを眺めながら東へ行くか、もう一つ南の白川に沿って東に行くか、東大路から岡崎公園疎水を北へ そのまま三条通も北に渡って路地から疎水べりを歩く(ここに人気の蕎麦屋さんあり)疎水から岡崎公園・平安神宮の見せる疎水角のおしゃれなカフェが「オッタンベール」その疎水をわざと西回りに回るとメキシコ料理「レイナデレイナ」がある。ここもおすすめ。
そのまま北へ、「細見美術館」地下にイタリアンあり。おすすめ。
二条通りからスイーツ求めて「六盛スフレ」か「タルトタタン」か、ともに橋から観光バス駐車場から丸太町に抜けるまで。
二条を東へいく方。岡崎公園の美術館・近代美術館・みやこメッセ・動物園・京都会館・図書館の行きたいところに行くもよし平安神宮もよし。その東側に人気の洋食店と蕎麦屋さんがあります。日曜はいつも行列。で、その間の路地を東へ行くと「生チョコラ」町屋の生チョコ専門店。ランチあり。東天王町から東へ「住友泉屋博古館」。「野村美術館」も近い。住友の東に車道。北の消防団の前の路地を東へ。世界のお茶「アッサム」スィーツもあいしい。そのまま哲学の道へ。南の「若王子」というう名の喫茶店は、映画俳優栗塚旭さんのお店。新撰組土方歳三役が有名。哲学の道を北へ。法然院には寄りましょう。梶田住職はすばらしい法話をされています。ここは、民俗音楽ライブや展覧会も。かの有名な住職と同級生です。
銀閣寺を西へ。下がると「おめん」。釜揚げうどん本店。すぐみなみに「ゴスペル」立派なカフェ。西へ橋本関雪記念館の一角にスパゲティ「ノアノア」。銀閣寺下がった「銀閣寺アイス」西へ「ハワイアンカフェ ウリウリ」並びにかわいいアジアンとスィーツもあるカフェ「NICO」。イタリアンパスタ&スィーツの「セカンドハウス」。本格的に食べたい方はその前の北へ抜ける疎水をまたいだ路地を北へ。更に西へ。すぐに本格的なスペイン料理「ティオペペ」。そこから百万遍方面へ、交叉点周辺のもたくさんの人気店があります。見所は交叉点の南の「京大博物館」。おすすめです。 

別ルート「ウリウリ」「NICO」「セカンドハウス」からカフェめぐり・・・神楽坂を南へ吉田山東斜面の中を散策。夜おいしい和食の前を通り過ぎて、京都新七大カフェ「茂庵」(吉田山山頂から絶景)周囲も軽井沢気分。降りてくると「吉田山荘カフェ」同じく京都7大カフェの一つ。「真如堂」「黒谷」で八橋検校さんのお墓参りして八橋食べましょか。河道屋で蕎麦にしましょか。京大病院前でカレーの「ビヤントゥ」にいきますか?吉田本通りを(小学校の北東交叉点)北へ。「うさぎ」「キャラバン」他定食の「美味しい店がいっぱい。京都1の食堂街。「末広食堂」「丸二食堂」「風媒館」などなど。あの「円居グループ」もこの近くが創業の地。百万遍の世界のモダン焼き「フジ」(シチューモダン・エスニックモダン・ガーリックモダン・トロピカルモダン・・・・・)もこの一角が発祥の地。そこから東大路にでると韓国料理の名店があります。小さいので教えられませんが、角。北へ東一条で西へ高知県人の和食「平わ」かイタリアン&スペイン「ペペ」。
百万遍を西へ、画材屋さんを南へワインとチーズの「アシュクルク」 そのまま西へイタリアン「フリーゴ」北へスペイン「リコリコ」
タイ料理「クルーン」「オムライスのお店」そこから西へイスラエル料理「ファラフェル」東へあに「モダン焼きフジ」タイカレ「アオゾラ」「こあの助」。ここに「公家芋屋」

出町交叉点橋渡って河原町を北へ、ジャマイカ料理「中川酒店」そのまま北へ

あの堀江さんに会いに、あの伝説のスコットランドパブの旗目指して!

別ルート
リーズナブル派
熊野神社東地下の無国籍の草分け「ざっくばらん」超おすすめ
同じく西地下 メキシコ料理「エルラティーノ」

あと京都に10店舗以上あるネパール料理店と3店舗あるベトナム料理店、たくさんあるバリ料理店はおすすめです。
食べやすくて、おいしい。ゆっくり楽しめます。
このブログのアジア・アフリカげ検索してください。
  


Posted by こやまあきゆき at 00:28京都でデート

2010年01月14日

京都ファッション・雑貨コラボ食空間

京都で、世界を食べる素敵空間はたくさんありますが、いろんな他のジャンルのお店が、コラボしているのでそんなコラボを楽しみながらの食事も楽しいものです。

〇ロシアンカフェ「バーバーチカ」・・・北山通りの鴨川から東へ。最初の北角のビル。真っ直ぐに伸びる階段を上って右に「バーバチカ」左は美容室。もちろんそれだけではありません。地下から階段の両側にもお店があるのと、北山なので植物園などの北門出て散策にいいお店です。いつもご紹介しているスィーツのおいしい「cafe Noinah」も、鴨川を北側に曲がってすぐ。こちらでハシゴするもよし、「イノブン」のある北山駅に向かって散策して、北山駅・コンサートホールを北に上ってバリスィーツ「バリガシ」に行くもよし。南に曲がって陶芸体験もできるあんみつ屋さんに行くもよし。「植物園」北出口からの散策におすすめです。

〇フィンランドカフェ「カウニスマーラ」・・・かわいいマーラさんのお店は、1時からの営業。地下鉄「宝ヶ池」駅から通りを西へ。「王将」の近くの南側。かわいいフィンランド雑貨・食器などなど楽しいお店。何よりもフィンランドのハーブティしかないのに、マーラさんに会いに行くだけで幸せになれます。寒い季節にわざわざ行く価値あり。1台車駐車可能。結婚して30年のプレゼントで、お店をもらったマーラさんの話を聞いてみましょう。

〇モロッコカフェ「カフェドストリップ」・・・ローリングストーンズや元キャロルのジョニー大倉さんのステージ衣装も手がけた自称洋服の仕立て屋さんの辻野さんのアトリエ。人気の美容室「クンクンルーホー」の前の螺旋階段をがんばって最上階まで上っていかないといけない。モロッコの雑貨やアクセサリーがいっぱいのお店の奥はモロッコ。水タバコとミントティーの世界。食べ物は予約しないと無理かもしれませんが、もともと洋服やステージ衣装の打ち合わせなどで、遠方から来る友人やお客様に、ゆっくりしてもらいたいとモロッコカフェにしたので、衣装の仕立てなどで忙しい辻野さんとゆっくりお話できればラッキー。お忙しそうでも、ミントティーの見ながら辻野さんの写真を見ているだけで、今日わざわざここに来た価値があったと思うでしょう。アメリカ原住民の衣装やフランスなどの発見もあります。

〇スロベニアレストラン「ピカポロンツァ」の1階は、洋服仕立て屋さん。オーナーイゴールさんの奥様のお母様は、元々洋服を仕立てておられたデザイナー。1階は元々そのアトリエ。2階のお店に行く途中にちょっと覗いてみましょう。1階は「ピカポロンツァ」のオリジナルソバパンやスィーツ。スロベニアのハーブティーやアクセサリーなども販売するショップになっています。

〇アジアン「アジアンエレメンツ」木屋町御池下がった人気のアジアン料理店。ちょっと旅行気分のアジアンテイスト。ドリンク料理共メニューが豊富でリーズナブル。おかげで若い女性に大人気。やはり母体が美容室なのも女性に喜ばれる要素をたくさんもっている。あちこちで楽しく語り合っている女性同士のグループだらけです。

〇ギャラリーカフェバー「CoLLabo」・・・ギャラリーとカフェ&バーが文字通りコラボしたお店。場所も三条高倉東入る「DUCE MIX BUILDING 3F」今や雑貨店の多い御幸町と三条通りは、若者の散策の定番コース。ちょっと立ち寄ってアーティスト気分で・・・。いいかんじじゃありませんか。名前も「コラボ」覚えやすいでしょ!

〇トルコ料理「カッパドキア」・・・・・・・・・京都1の繁華街四条の寺町上った西側に「イスタンブールサライ」の姉妹店として誕生した。このお店。何よりも表半分がトルコ絨毯他トルコのショップになりました。繁華街の中心部で、トルコ気分を味わえるお店。「カッパドキア」は、有名なトルコの世界遺産の名前です。

〇和食・蕎麦?エスニック?「いやいやえん」・・・京都1安い。おいしい和食のお店と紹介している川端清水町の「いやいやえん」は、ご存知2Fが、オーナーの大槻一之さんの本業シルクロードのキリムのショールーム「キノキリム」。ただキリムを輸入販売しているだけでなく、破れたりハギレになったキリムをうまく利用して、クッションからバッグまで作っている。それが実にお洒落グッズなのだ。全国の輸入雑貨店から問い合わせ殺到のオリジナルを直接買える幸せ。大槻さんが商売っ気ないことも有名。

〇スローフード「芽亜里」カフェ・・・京都で人気の輸入雑貨店の倉庫がショールームになったもの。比叡山上がり口の比叡平にさしかかったら注意。元々倉庫だけに、店内は素敵なショールーム。この店の輸入雑貨を見る為に、ドライブしてもいいお店。ただし、冬の間は天候・スリップに要注意。

〇「SECOND HOUSE」今や「さらさ」と並んで京都のビッグネームになったお店。昔は「ざっくばらん」から始まった。系列にショップや「ザックホール」・陶芸教室などに展開。七条西洞院店は、陶芸なども楽しめる。
http://www.secondhouse.co.jp/sub1.htm

〇ベトナム料理「XUAN」・・・アオザイの注文も可能。ベトナムからの輸入業も兼ねている。店内がお洒落空間なので、いろいろ相談してみましょう。四条御幸町上る。

〇メキシコ料理「エル・ラティーノ」・・・・元々花博メキシコパビリオン館長川端さんの雑貨店の隣に開いたお店。当然隣は雑貨店。メキシコ価格破壊のお店もすっかり京都の顔に。

〇インド料理「ゴータマ」・・・インドの宝石商が開いたお店。それだけにそちらに関心のある方は、直接お店の方に相談してください。もしかすると格安で手に入るかも???

〇カフェダイニング&ギャラリー「Cafe’ Bibliotic Hello!」・・・芸大で出会った仲間達のお洒落空間。図書館といううよりアトリエ風。お隣がギャラリーなので、中身いろいろ。二条御幸町http://cafe-hello.jp/

〇コリアンカフェ「ここはな」・・・京阪東福寺下がった町屋でかわいいカフェ。石焼ビビンバからスィーツまで。ここはコリアン
赤と黒の人気のカフェです。
  


Posted by こやまあきゆき at 23:17京都でデート

2009年11月16日

京都人ドライブごはん

京都へドライブではなく、京都人がドライブどこ行くの?

こやまあきゆきのあくまで好みです。

市内でうろうろ編

一番ただ走るだけで好きなコースは、

岡崎公園へ、(もちろんここで一度駐車して美術館や近代美術館・動物園・図書館・みやこめっせ・あるいは、こやま一押しの岡崎スポットの「細見美術館」にいって超素敵な時間を過ごすのが一押し。

ここから車は、黒谷・真如堂を抜けて「吉田山荘のカフェへ」自分が文学青年になった気分。

ここから一路北白川を北上、詩仙堂や狸谷不動で京都遠望。徒歩なら修学院離宮までの道を散歩するのが最高なのですが、

徒歩散策の方の迷惑にならないように、北白川を走りましょう。「宝ヶ池陸橋」手前の和食の「こすもす」でランチも良し。車は国際会議場への道で左折して、ここでおなじみの「フィンランドカフェ カウニスマーラ」さんのハーブティーで1杯でお喋り。

更に2時からなら「宝ヶ池乗馬クラブ」内のホンキートンクでジャンバラヤとかカントリーウエスタンの世界に。そのまま「宝ヶ池」で散策もいいですが、私は、更に北山に回りこみます。

ここでコースは2つ。精華大学方面に抜ける途中に「マックさんの家」へ、和食派は「松野曼寮」。昔はこのコースが好きでした。
「ピコリノ」というう、木がいっぱいのカフェがあって、ほのぼの叡電眺めながら女の子とおしゃべりしてました。ここから
二軒茶屋を経て貴船・鞍馬に行くか、母校京都産業大学の前を通ってここで、北山に抜ける場合、賀茂窯のある鴨川沿いを走ると素敵なカフェ「Noinah」があります。タイ語で仏頭果(チェリモヤ)を指します。

もう一つのコースは、大宮から今宮神社に出て「あぶり餅」を食べる事。ここで長いことおしゃべりしたもんです。
船岡山公園は、公園東の駐車場が閉鎖されてました。「平安京の誕生を考えるいい場所です。」

ここで、金閣寺へ正面から北へ行って「しょうざん」というう不思議空間に行くのも方法。紫竹から鷹ケ峰で「光悦寺」も良く行きました。

そのまま絹かけの道に行くなら夜のガ「マザーグース」 を抜けるなら西大路を平野神社前まで行って鳥居前を西へ行くと公園の前に「ベスナー」といううロシア雑貨のお店があります。このコースなら「ヨーク」というう老舗のカフェはいいです。

龍安寺・仁和寺・堂本美術館・立命館大学・ここに「平和ミュージアム」があります。

五叉路のある福王路から左折すると常葉方面へ、スイスチーズ&フォンデューなどの「プチシャーレ」から西へ嵯峨・映画村左折の先の交差点左折で「ジェリーズパイ」のお店前へ、その先左折で嵐山オルゴール館・天龍寺・嵐山へ。この場合左に「赤マンマ」でスィーツやお食事も。丸太町を西に突き当たると廉い炭焼きステーキの「ピーピングトム」の前を過ぎると有名な竹の名所や大河内山荘へと行きましたが、

実は、こやまだいすきコースは、福王子神社から清滝方面へ走ります。最初の左カーブの右側が、陶芸家「鈴木卓司邸」。叔父です。ちょっと立ち寄って、その道なりに走って、左折 広沢の池へ、そのまま行けば大覚寺。池沿いに右折すると、一時停車。池の中に突き出している部分周辺に水鳥がたむろしている。その道沿いに行くと竹やぶの横を通る。だんだん少なくなった嵯峨野の風景。くるりと回って嵐山方面へ。橋を渡って左回りで、川の駐車場に出られる。ところで渡月橋を渡る手前を右折するとあの「吉兆 嵐山店」その先に、「京セラ」がスポンサーになって、百人一首が、最新のゲーム機などで楽しめる「時雨殿」がある。橋の北東の茶店で「桜餅」を買いましょう。あんこが入ってない。もう少し天龍寺寄りの他のお店のは入っています。天龍寺の向かいに割烹のいいお店があります。お金に余裕のある方はどうぞ。とてもいい店ですが、私は旦那衆につれて来ていただいてばかりです。ここには、京都1古いスペイン料理店「ボデゴン」があります。土手の西を走ると苔寺の前でお蕎麦が食べられます。東側ですと松尾の橋の手前で天麩羅食べるか、デンマークカフェ「K yard」でデンマーク。スゥエーデンしましょう。お車ですから天神川を五条方面に走ると西京極競技場が見えてきたら、左に駐輪場がある公園前に出られます。橋を渡るところです。そこにアフリカ料理「アシャンティー」があります。http://www.ashantirestaurant.com/news.html

逆に天神川を左折御池を過ぎるとスロベニアレストラン「ピカポロンツァ」がありますが、駐車は難しのと予約がなかなか取れません。ここは、ケーキを買いましょう。

四条ではなく三条通を東に行かれる場合二軒おすすめがあります。太秦帷子の辻にあるアジアンな「味庵でいただきBaJu」
、広隆寺から映画どおりを入ると、すごくおいしい創作料理の「SHIN」さんがあります。夜でいいのですが、お昼だったら驚きのランチです。おすすめは合鴨料理。このお店のオーナーのお父さんが育てておられる野菜と合鴨農法の為に鴨も自家飼育?
元々フレンチですが、自由に美味しいものを作っておられます。おまけに安い。しかも素敵なご夫婦です。

西大路まで来ちゃったら三条からの方は御池御前の「すみや」。Pあります。元スペイン料理「フィゲラス」や無国籍料理「カプリチョース」「プエルタ」などの料理長 平山さんご夫妻のお店。なつかしの奄美大島風鶏飯もあります。

二条御前に「ディオハウス」といううおしゃれなホームセンターがあります。滋賀県でホームセンターを展開する「アヤハディオ」の母体の「綾羽紡績」はここで誕生しました。現在半分は、写真関連のスタジオや会社が入っています。初期の店長が「ロフト」出身だったそうで、おしゃれで安い。ここのDIY部門に昔おしゃべりで苦胃辛抱なDIY担当者がいました。4年間「木材」「金物」「塗料」「工具」「電動工具」五部門の責任者でした。おかげで西陣や右京の料亭や有名な和菓子屋さんパティシエの方もいろんな道具を買いに来られました。自分のオリジナルな道具を作る為に、工具が必要だからです。

当時のこの担当者の名前を「こやまあきゆき」といいます。

この「ディオハウス」が作られた頃は1階にしかお店がありませんでした。すでに実家の泉涌寺に「アトリエ・ド・ユキ陶芸倶楽部を料理仲間5人と20代の頃立ち上げたので、御池の「しまだい文化サロン」計画の次の段階として、六地蔵に「プラナ陶芸倶楽部」円山公園『東観荘也阿弥』に「円山陶芸倶楽部」。修学院離宮前に修学院の当時ギャラリーの「こすもす」さんの協力で「修学院陶芸倶楽部」を開いていた私が、日々使う様々なオリジナル道具作りの為に良く通っていた西ノ京の「ディオハウス」の2階に当時京都の東西南北の4番目の倶楽部として、「朱雀陶芸倶楽部」を作ったのです。ところが、1階の「お店がはやり過ぎて2階も売り場になることになり、工事の時に1部屋『陶芸倶楽部』も使える「ディオハウスの手作り倶楽部」を作ってくださったのです。実は、元々2階は無償で使わしてもらってました。その為に、当時DIY部門のお手伝いをさせていただくようになったのですが、ある日バイクで帰宅途中に接触事故で右足を骨折しました。元々本業は別ですから、沢山のお店や倶楽部にもご迷惑をかけたのですが、3ヵ月後皆さん私が休んだ穴を皆で埋めて下さって、どこのお店も待っててくださいました。1年ぐらい工具の勉強の為にお手伝いするつもりでしたが、スタッフの皆さんに微力ながらの恩返しに、4年間五部門の担当者として、商品の剪定・発注・販売促進なども担当し、おかげで当時4期連続売り上げ増を達成しました。実は、そのチームワークも皆とのたべあるきでした。お昼にご近所を散策してたべあるきました。本職が別ですから、当時唯一社員でない担当者でした。私の場合よくあることですが。「てりどん」や西大路のイタリアンや中京右京はかなりうろうろしました。今、こと時陶芸倶楽部で教えた「朱雀第七小学校」の5年生の子供たちに毎年陶芸を教えています。といってもレストラン業が多忙で、父に指導はお任せしてます。

話がそれましたが、ドライブの途中に1度寄って上げて下さい。


  


Posted by こやまあきゆき at 00:00京都でデート

2009年11月13日

紅葉京都の今日

私の日々の行動範囲は、

自宅が一乗寺下がり松
陶芸『円山陶芸協会が東山泉涌寺
教えにいってる高校が、四条西洞院と烏丸五条
小学校が、朱雀
朝のホテルフジタは二条寺町
夜のレストランキエフは、祇園四条
他に、関連のケーキ・パイ屋さんが下鴨

といううことで、東山から堀川までの北山から七条ぐらいまでの東山沿いを中心に京都の東側は、毎日うろうろしている。
仕事帰りは、白川・岡崎北白川コースとか聖護院黒谷真如堂超えとか、蹴上哲学の道の西側を真っ直ぐ北上とか、鴨川沿いとか、寺町下鴨北山から岩倉・宝ヶ池ドライブコースとか、当然紅葉チェックをしている。

東福寺や真如堂・清水はかなり紅葉してきました。

いろいろ歩き回って、今ちょっと面白いと感じるには、高台寺周辺。お店の変化も激しいけれど、八坂通りがいいお店がならんでいるように、散策すると建仁寺の東側とか、かなりの不思議ゾーン。松原に幽霊飴売ってるのはしっているけど、細い路地の住宅街に韓国料理店発見とか、誰も通りそうにない路地にかわいいカフェとか、とにかく最近2時間位、路地歩きをしている。
京阪祇園四条から八坂神社までの歩道を歩いていても老舗から新参のお店のチェックビラをいっぱいもらう。

今チェック中なのが、高台寺周辺 寺町市役所周辺   


Posted by こやまあきゆき at 23:03京都でデート

2009年11月04日

大人の京都散策コース

大人の京都散策コース

『美術&エスニック雑貨一押し こやまあきゆき好み』

出発は、京阪丸太町を西へ
鴨川の「エルゴのカフェ」・「丸太町東洋亭」
「ALOHANA cafe’」

ここから、寺町まで進んで三条までの道は最高

ここで、市役所西側のみち  


Posted by こやまあきゆき at 00:10京都でデート

2009年08月01日

夏のごちそう

夏もうすぐ梅雨明けです。て

心配した私のいるロシアレストラン「キエフ」ビヤガーデン。
昨年は不景気のお蔭で、一昨年の200%の人気でした。空梅雨の御蔭です。

しかし、今年は雨で半分休業業態。
ですが、毎日予約が50から60近く入ります。
今日も満席予約ストップ。

そして、今月末までの集計で、過去最高を記録しました。
実は、7ヶ月間ほとんど毎月昨年を越えています。
原因は、何といってもリピーターの多さです。
ビヤガーデン今期3回目・4回目がおられます。

ビールが飲めない方でも100%マンゴジュース・パインジュース・野菜ジュース黄色と緑・・・
少しウオッカサワーで割ってマンゴサワー・パインサワー・ワーロンハイ・梅サワーなどなど。
更にビールは、「一番搾り限定」は行くべし。  


Posted by こやまあきゆき at 01:21京都でデート

2009年03月10日

おしゃれ的お気に入り

京都でデート
こやまあきゆきのちょっとお気に入りのお店

西、食べに行くなら五条西大路下がった「サーガ麩ル」のインド料理店でしょうが、デートで行くなら9号線なら「四季の夢本店」の個室。ゆっくり話が出来る。昔短期間でしたがスタッフでした。その短期間に、夢の大台突破を店で初めてを含む3回経験。
松尾大社の橋の東側に「松」というう天麩羅で人気のお店があります。天龍寺の前にも高級割烹があるのですが、お値段も高級なので、ご存知の嵐山のスペイン料理「ボデゴン」は、初代高田さんが東大出で、海外貿易でも草分けのかたでした。今はむしろ、リーズナブルなお店になりましたが。周囲の散策や任天堂が作った百人一首の殿堂の周辺。散策にはいいですね。昔は、「赤マンマ」や「マザーグース」とか「ヨーク」とか「ぎゃあてい」とか行ったもんです。
金閣寺の入り口から北へ車でドライブがてらに行くと「しょうざん」があります。中華他たた高い?でも、別世界に旅行した気分の空間です。

東に、食べにいくなら比叡山ドライブウェー入り口手前の「芽亜利カフェ(元エスニックガーデン)」完全に目的地です。

南に、伏見の酒蔵散策「月桂冠 大蔵酒造記念館」など回って、「黄桜カッパワールド」

北は、1度「ボルドー」に行ってみてください。または「天使のカフェ 」「ちゃんのいssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss」
      


Posted by こやまあきゆき at 01:06京都でデート

2008年12月13日

京都北山でデート

北山でデートする方から、北山おすすめコースのお問合せがあった。

こやまあきゆき
おすすめ北山でデート
1、北山から上賀茂へ
植物園北から鴨川東側を上がっていく
北山上がってすぐに「cafe Noinah」お昼またはティータイム
そのまま上がって「賀茂窯」で、陶芸体験&ティータイム
べたですが、「神馬堂」のやきもち
まだおなかが空いていたら、今井食堂でさば煮込みていしょくh

2、北山駅周辺でイノブン7など。

南へ、1日陶芸教室&あんみつ

もちろん植物園に入って温室とか 陶板庭園もいいい
3、北山駅から北へ、バリカフェへ、
  深泥ケ池から岩倉へ借景のお寺もいいし、岩倉でフィンランドカフェやホンキートンク宝ヘ池へ

4、北山駅を東へ、タイ料理チャンノイ
  松ケ崎大国「法」の字散策 絶景です。
  地下鉄か修学院へ
5、おしゃれカフェ「バーバチカ」の焼きピロシキ&ボルシチ食べませう
  オーナーがロシア留学で身につけたロシアの味
  素敵な美容室の一角にある。北山を西に渡って、散策。新大宮商店街には、おもしろいお店がいっぱいあるよ。



  


Posted by こやまあきゆき at 02:01京都でデート