2011年03月02日
西陣・北野がくげいかい
北野周辺に住む若者や学生たちが、元気な町西陣・北野を目指して企画しました。
北野創生会議の商店街や「京都国際レストランネットワーク」の「カフェグリーン」や「いちなん」がサポート。若きミュージシャン達が、「立本寺」に集結します。
当日は、京都府下の農産物や物産。子供用品物々交換。暮らしのお困りごと相談コーナー。
3月21日月曜日祝日にお今出川七本松下がるの「立本寺」に集合です。
北野創生会議の商店街や「京都国際レストランネットワーク」の「カフェグリーン」や「いちなん」がサポート。若きミュージシャン達が、「立本寺」に集結します。
当日は、京都府下の農産物や物産。子供用品物々交換。暮らしのお困りごと相談コーナー。
3月21日月曜日祝日にお今出川七本松下がるの「立本寺」に集合です。
2011年03月02日
2011年03月02日
北野天満宮近くの「フジノ トウフカフェ」でランチ
今日は、北野商店街の「とりゐ」さんにおじゃました。
その後、今出川通りの「嵐電北野白梅町」と「北野天満宮」の間の北側。
豆腐を使ったランチは、ヘルシーでオシャレでしかもおいしい。
スィーツも上出来なので、ランチに+200円でランチドリンクが。+300でスィーツが。
今日は、家内が豆腐ハンバーグのプレート。
これには、豆腐あんかけや生湯葉、湯葉てんぷらも。
私は、豆乳の湯豆腐。こちらもいろいろ付いていて楽しい。
スィーツは、家内が餡蜜。私が豆腐ロール。
あまりにおいしいので、お持ち帰りに。
冷凍でお持ち帰りなので、3時間後に解凍されてます。との事。
コーヒーも、黒豆コーヒー。
ヘルシーで、おいしくって大満足でした。
老若男女を問わず、店内で並んでますが。お勧めです。
その後、今出川通りの「嵐電北野白梅町」と「北野天満宮」の間の北側。
豆腐を使ったランチは、ヘルシーでオシャレでしかもおいしい。
スィーツも上出来なので、ランチに+200円でランチドリンクが。+300でスィーツが。
今日は、家内が豆腐ハンバーグのプレート。
これには、豆腐あんかけや生湯葉、湯葉てんぷらも。
私は、豆乳の湯豆腐。こちらもいろいろ付いていて楽しい。
スィーツは、家内が餡蜜。私が豆腐ロール。
あまりにおいしいので、お持ち帰りに。
冷凍でお持ち帰りなので、3時間後に解凍されてます。との事。
コーヒーも、黒豆コーヒー。
ヘルシーで、おいしくって大満足でした。
老若男女を問わず、店内で並んでますが。お勧めです。