京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2007年07月31日

京都のバングラディシュ・ベンガル料理「ベンガル湾」

今日のお昼の第1弾は、バングラディシュ出身のご主人が作る、ベンガル料理。
バングラディシュ出身のご主人が作るお料理は、お米が主食の地域で、カレーもほとんど辛くない。
カレーは辛いとの認識を改め、小さな子供さんでも食べられるベジタブル料理のつもりで行くといい。
実にさっぱりして後味もいい。最後にチャイをいただいた。
壬生車庫のすぐ北側。場所がわかれば駐車場もあるが、まずは直接行くべし。四条大宮と三条会の千本側の出口の中間なので、歩いても行ける。  


Posted by こやまあきゆき at 20:13アジア・アフリカ料理

2007年07月29日

この3日間の小山の夜生活

水曜は、西陣の風呂屋で昼食(と言えばわかるでしょう)。夜は、「いやいやえん」のあと「千の風」で、餃子5人前とあっさり和風ラーメン。間に家族で自宅でパスタ。
木曜は、祇園の焼き飯のおいしい「いつわ」のラーメン・餃子・焼き飯の後、出町の「中川酒店」とスコットランドの「ホリエズバー」
金曜は、昼に「楽家」夜に先斗町の13番通りの「たれさい」とフルーツバー「上」
土曜は、さてどこ行く?(答えは千の風でした)  


Posted by こやまあきゆき at 00:14

2007年07月29日

祇園の「楽家」で豆乳フォンデユー

祇園「楽家」東京進出で、人気店になった本店は、祇園の馬券売り場から、縄手に出る一筋目の角。
ここで、こやまあきゆきの歴史的な話し合いが、持たれました。
仔細は、後日大々的ニュースとしてお伝えします。
ところで、「楽家」は、和食と甘党のお店。
2階では、大正ロマンの着物写真が撮れるスペースもあります。  


Posted by こやまあきゆき at 00:05和食

2007年07月27日

京都の酒空間ベスト3

①.中川酒店 3店舗あるが、出町の鴨街道南西角が、最高。今日も一人で行ってきました・
②SARASA 西陣とか4店舗りますが最高    
③フルーツバー上が最高  


Posted by こやまあきゆき at 02:43日本酒・洋酒・ビール・ウオッカ

2007年07月24日

京都ロシアの「クワス」はキエフにあります。¥100

探偵ナイトスクープが取り上げて取材のあった「クワス」。
ロシアのコーラとかいわれていますが、基本は、黒パンをかりかりに焼いて、水・イーストを加えて発酵させたもの。普通家庭で簡単に作って飲むもので、砂糖を加えて甘さを出す人もいますが。
京都のロシアレストラン「キエフ」では、蜂蜜を使っているので、夏の海岸で飲む「飴湯」みたいなもの。コーラのように炭酸や甘さがなく。さっぱりした微炭酸飲料。
「キエフ」では、1杯¥100の格安価格。
一度お試しあれ。  


Posted by こやまあきゆき at 01:08ロシア料理

2007年07月21日

京都のアメリカンバーガー「Smile borger」

国道1号を山科署大塚を過ぎると、そこに大人のハンバーガー屋さんで、今人気の「Smaile borger]ger」がある。1個950円だが、オーダーしてから焼き始める為、かなりの待ち時間覚悟。場合によってすべて予約済みのため、事前予約したほうが安心。
TVで紹介されてから、特に大人のバーガーとしてブレイクしたので、清水店(東大路の区役所向かいデリカの並び)も、完売覚悟。食べたい方は、予約した上で確実にゲットしてください。
クワトロは、¥2650です。
http://www.smileburger.com/index2.html
  


Posted by こやまあきゆき at 23:47アメリカ・オセアニア料理

2007年07月21日

京都のスリランカ料理

まず京都でスリランカ料理を名乗っているお店は、河原町のバルビル北の筋を東に入った、「道や」のあるビルの地下。上の階からの移動組みだが、地下のお店に若い人がお客さんで多かったので、いまもその前の店の常連さんが多い。
 壬生車庫の向かいに南インド料理のお店があるが、ここもスリランカ料理に近い。  


Posted by こやまあきゆき at 00:13アジア・アフリカ料理

2007年07月20日

伏見の人が育てた「大黒ラーメン」

伏見「御香宮」の西の街道筋に「大黒ラーメン」が誕生したのは、いつの頃だったか?
初めて行ったのは、10年以上前だ。京阪東福寺駅前にもお店が出来て、我が地元の味になったのに、私の生活圏が左京区中心になっていたので、今回久しぶりに金ちゃんと行きました。
金ちゃんはチャーシュー大。私はセカンドハウスで昼食の後だったので、普通のラーメン。ただし餃子は、2人前。鶏がら主体に豚骨も少し加わった味。ビールが飲みたかった。暑い昼過ぎだったので、
これから、秋になって紅葉になると入れないくらい忙しくなるだろう。  


Posted by こやまあきゆき at 00:41食堂・日常の和洋中華

2007年07月20日

京都女子大生に愛されてきた梅香堂の抹茶ゼリーパフェ

東山通りの今熊野の交差点の北東に、私が子供の頃からすでに京女の学生さんの隠れ家的スィーツのお店として有名だったのが、「梅香堂」。
水曜日に、金チャンと行った。一番人気が、夏は「抹茶ゼリーパフェ」冬は、「ホットケーキ」。
で、素敵な女性が、一人で食べておられる所に、甘党のお店に似合わない男2人が入っていったので、一番奥の席で私は「抹茶ゼリーパフェ」金ちゃんは、「フルーツパフェ」。
実は、3日連続パフェを食べている。月曜が祇園「ミラノ」のチョコパフェ。火曜が「タナカコーヒー」のよくばりパフェ。おまけに水曜は、お昼に「セカンドハウス西洞院店」で、パスタランチの後、セーキセット食べてるのに。
 ゼリーは、ゼラチンではない。やわらかいモチモチの食感で、抹茶もたっぷり。口の中でとろける。
パフェは、アイスクリームではなくソフトクリームの食感。昔からの根強い人気は、本物の味だからでしょう。やばい。前通ると入ってしまいそう。  


Posted by こやまあきゆき at 00:33スイーツ

2007年07月17日

祇園おかるのカレーうどん

昨夜は、ヨネ・ニッシーと3人で、おかるでうどんの後、タナカコーヒーにいくつもりで、まず「おかる」へ。私は、定番の牛とお揚げの入ったカレーうどん。よねは、チーズ入り。ニッシーは、お蕎麦を注文。ただ、私は、うな丼も頼んだ。
 食後、タナカコーヒーのクラブハウスサンドとおいしいコーヒーで閉めるつもりが、定休だったので、祇園「ミラノ」で、私は、チョコパーとロイヤロミルクティー。ヨネは、ミラノサンドとゴマ入りジュース。ニッシーは、フレッシュマンゴジュース。・・・変な集団。夜中12時過ぎてます。  


Posted by こやまあきゆき at 14:23食堂・日常の和洋中華

2007年07月17日

マンゴ食べ比べヤフーのおもしろい特集

ブログを開く時、私のパソコンは、ヤフーのメージから始まる。
ふと、編集スタッフの特集の「世界のマンゴ食べ比べ」を見たらなかなか面白いので、是非マンゴの好きな方は見てください。http://weekly.yahoo.co.jp/20/index.html  


Posted by こやまあきゆき at 14:15食品

2007年07月14日

酒の楽しめる先斗町の激安店「たれさい」

祇園で大人気だった「はなたれ」が店じまい。
ようやく新店舗「たれさい」が、先斗町と木屋町を結ぶ13番通りにオープン。
昔は、¥1500位で楽しめた店。和で、グレードアップしていても倍あれば楽しめる。
お楽しみは、応援団。毎日日替わり応援団がカウンターにたつ。
これがお楽しみ。火曜は、我が飲み仲間のキムチが入る以外は、皆女性。
元々女性に人気の飲み屋さん。
応援団もやっぱり。  


Posted by こやまあきゆき at 23:32酒の楽しめる店

2007年07月14日

今、小山の1番好きな店

・お昼ならわざわざ行く西陣のお風呂屋さんを改装したカフェ「SARASA nishijin」が最高です。
いつも若い女性でいっぱいですが、わざわざ遠くから来る人が多いそうです。とにかく目的地にして、一人で行って、たくさんある京都本や若い人に人気の本などを読んで、ゆとりの時間を過ごしている人がいっぱいいます。
同じグループで「卯晴(りはる・大宮笹屋通)」・「SARASA麩屋pausa」など4店舗。
・夜、飲みに行く店最近ベスト3は、「フルーツバー上」「スペイン居酒屋セサモ」「ジャマイカ&沖縄中川酒店」
・外国料理なら
「フィリピン料理アジアティカ」「欧州料理リンデンバウム」「旧ソビエト連邦のロシア料理キエフ」が本格派。インド・タイ・もちろんフレンチ・イタリアン・中華は、たくさんあるので別。
めずらしいのが、「スロベニア」「アゼルバイジャン・ペルシャ」「マリ」「イスラエル・レバノン」「モロッコ」「モンゴル」「ネパール」「チベット」「トルコ」「キューバ」「スコットランド」「ニュージーランド」「ポリトガル」「ブラジル」でしょうか?この辺りの店は、毎日海外旅行気分で、はしごしてます。
・和系は、「おおきにや」「KIHARA」「たれさい」が、飲みに行く感覚で、「琢磨」「しんご」「さか本」が割烹系。「やまぐち」「てつ」「ぐ」「おむら家」「いやいやえん」は、家に帰った気分で。
お昼のカフェは、「エルゴ」「ぼんぼんカフェ」「ベリーベリー」「ポポロヒロバ」。夜のカフェは「シエスタ」「タナカコーヒー」「からふね屋」。和甘党は「京はやしや」「紅葉庵」。鮨は、先斗町の「すしてつ」が急浮上。   すべて最近1ケ月の私的お気に入りから。仔細は過去のブログ参照。
 ちなみに、過去に書いた店は、行っても話題にしてないので、時々同じ店の最新ニュースも乗せます。たとえば、七条京阪の「モンゴル餃子」に新メニュー登場。「はなたれ」が先斗町13番街で「たれさい」オープン。「松葉」「フィゲラス」改装工事中・・・ただし営業継続中。「リンデンバウム」平日は昼のみ営業。吉田シェフの特別料理がランチで楽しめて大人気。
 ちなみに私のホームグランド「キエフ」は、¥3500ビヤガーデンもあるので連日大入り状態ですので、ご予約お断りの際は、ご容赦ください。初めての方は、日曜祝日以外の¥1050ランチがおすすめです。絶景を楽しんでください。  


Posted by こやまあきゆき at 02:33食堂・日常の和洋中華

2007年07月14日

小山好みのラーメン店

約1ケ月間に行ったラーメン店は、「千の風」「天天有本店と烏丸店」「東龍」「あかつき」「横綱」「天宝」
「カレー矢」「KAZU」「みみお」[新座」「大蔵」「珍遊」「「宝屋」「高安」「銀閣」「G麺」が、いった中で評価されているお店ですが、自分的に以前よく通ったのが、「北山ラーメン」「たく味」「てうれ」「天下一品本店」「華芳」「新福菜館」 で、
 今行くなら 1、「千の風」(御陰橋) 2、「たく味のチャーシュー」(百万遍) 3、「高安の牛筋ラーメン」(一乗寺)です。
 一部、行ったけどあまりにおすすめできないので書かないお店もあります。
まだ、行きたいお店は、いっぱいあります。「いいちょ」「麺屋○竹」「夢を語れ」が特に至急行く予定です。  


Posted by こやまあきゆき at 01:46食堂・日常の和洋中華

2007年07月10日

世界の蕎麦料理を「わたつね」さんに聞く

京都の蕎麦の名店はたくさんありますが、全国蕎麦の業界でも世話役の柳馬場三条上がるの「わたつね」のご主人、中塚さんに、蕎麦についていろいろお話を御伺いしました。
中塚さんは、第10回「国際蕎麦シンポジューム」に蕎麦業界から唯一参加されます。学者としての研究者の方は、たくさん参加されますが。
蕎麦のシンポジュームは、過去にスロベニア・日本・ポーランド・ロシア・中国・カナダ・韓国・チェコで開催され、次の中国で10回目。今回も中心人物の一人、Toshiko Matano さんは、新書版で、世界の蕎麦料理を紹介しておられるそうなので、私も買うつもりですが、今日お話を聞いて、なんとアメリカ大陸進出は、蕎麦粉を持ち込んで栽培する事で始まったとか、イタリアンや古き中国の蕎麦料理法とか、いろいろなお話しをお聞きしました。ロシア・スロベニア・ポーランド・チェコ・ウクライナなどのスラブ系諸民族。は、もともとやせてる土地に進出していったので蕎麦をよく食べます。イタリアでも蕎麦を使っていたのですが、最近は中国からの輸入が増えたそうで、収穫の少ない蕎麦より小麦栽培に転向していった結果だそうで、パスタ系・クレープ系・パン系・蕎麦がき系・そのまま穀物として米や麦のようにといろいろありますが、日本の蕎麦はやっぱりおいしいですよね!
 ちなみに、「わたつね」さんのこだわりの蕎麦は、滋賀竜王で作られた蕎麦をそのまま最高の保存法で、直接お店まで運ばれてくるそうで、安価な海外産の蕎麦には、まったく興味がないそうですが、蕎麦料理は、日本人が知らないだけで、世界にあるので、参考の為参加しているそうです。
 最後に、蕎麦アレルギーは、ひどい人は、蕎麦のあるお店やお店の人に接触するだけでもかぶれるそうで、今、様々な対策が研究されているそうですが、基本は、近づかない事と、世界の料理には、蕎麦を使ったものが、デザートも含んでたくさんあるので、入店時に確認していただくしか、残念ながら方法はないそうです。ロシア料理「キエフ」でも、パンに蕎麦粉が入ってます。必ず確認していますが、団体の場合、説明を聞いていただいてない方が、アレルギーだったことがあります。もちろんメニューにも表示されてますが、蕎麦を食べるのは、日本のみならず。中国・欧米・東南アジアなどほぼ世界規模での基本食材なので、アレルギーの方とご家族はご注意とのことです。  


Posted by こやまあきゆき at 01:55和食

2007年07月07日

祇園串かつの「YASU」

数日前、地獄の飲み歩きの出発点になったのが川端四条上がった「YASU」
満席続きのなかようやくもぐりこんだ。
ご主人は、オーストラリアの日本料理店にいた方で、一つ一つ丁寧に揚げてくれる。
私は、大食いなので、中座して、いっぱい上げる準備しといてなんて無茶な事言って、
30本以上たべたそうだが、さっぱりしていていくらでも入りそう。
ネタギレなるで、と言うと、維持でも別の種類出します。と言われてしまった。
別に、大食いを自慢している訳ではない。ただおいしければいくらでも食べ続けってしまうだけ。
だから、最近20代の若いくいしんぼう仲間たちと食べ歩いているので、彼らが無茶な注文を止めてくれる。で、結局次ぎ行こう。になってしまうのだが、実に明るいてきぱき気持ちのいいご主人である。
おまけにリーズナブルこの上ない。  


Posted by こやまあきゆき at 01:02和食

2007年07月06日

京都の沖縄・ジャマイカ料理「中川酒店」制覇

出町の「中川酒店」に行くようになって、木屋町・三条にも店があること知っていたのですが、
友達の店が集中しているエスニック地帯。で、ついいろいろ寄り道して、なかなか3店舗制覇できませんでした。
ようやく御池から下がって2筋三条から上がって3筋目のお店で、完全制覇。2階だったのでみおとしてました。同じビルの1階にも女性に人気の店が出来て、一筋南にアジア屋台&フルーツバー上」と「イスタンブールサライ」。更に一筋南に「セサモ」ともう一つの「中川酒店」
筋向いに「ラグ」のビルに「アイリッシュレストラン&バー」
ここは、もう国際都市京都。さあ、また」世界を回ろう。夜な夜な。  


Posted by こやまあきゆき at 23:46アメリカ・オセアニア料理

2007年07月05日

天宝の豚角煮ラーメンは白菜たっぷりで。

昨夜は、お昼が最近お気に入りの「SARASA nishijin」で、レッドカリー・ブルーベリーケーキ・マンドラシーだったので、夜は家族で食べに行こうと思っていたら家族でピザお取り寄せしていた。
もう少し何かと、一乗寺ラーメン王国へ!まさにこの辺はラーメン通りからラーメン王国になっている。
個性の強い一枚看板店が目白押し。今一番行列なのは、「夢を語れ」。もちろん「天天有」他たくさんありますが、「天宝」は、やっぱり白菜が美味しいと思います。高安の向かい。  


Posted by こやまあきゆき at 14:58食堂・日常の和洋中華

2007年07月04日

先斗町の江戸前百円鮨「すしてつ」

辛口の料理長が教えてくれたこのお店は、先斗町を、三条から下がったすぐのお店。
百円で普通の方は食べ切れないほど種類の多い。注文して前で握ってもらう江戸前の鮨。
はっきりいって、かなり楽しめておいしい。
特別高いネタは、別にボードに書いて歩けど四百円ぐらい。すべて明朗会計で安心。
たぶん無茶苦茶たくさん食べた。そして飲んだ。お造りは7種盛。他に鰻の白焼きとかドリンクも。
2人で1万4千円ほど。ただし、普通半分もいかないと思う。あえて2人でと言ったが、ヨネチャンに言わせると4分の1位の所で満腹したので、残りはほとんど私が食べたそうだ。横でまだ注文するの?とあきれていたので、上の金額は、異常です。
スタッフが、奈良や広島など出身地まで書いてあるので、同郷の人もいるかも。ちなみに一人私と同じ会社出身の方がいました。更に私は広島ファンなのでラッキーでした。  


Posted by こやまあきゆき at 12:29寿司

2007年07月03日

人気のラーメン店下鴨神社東の「千の風」営業再開

ご家族の御祝い事で、アメリカに行っておられた千の風ファミリー。
オマデたい中。営業再開されました。
お嬢さんのパーティーには、世界中から友人が駆けつけたそうです。  


Posted by こやまあきゆき at 14:51食堂・日常の和洋中華

2007年07月03日

京都のスペイン料理「EL FOGON」に土日ランチ

不思議な事に、京都市役所周辺は、スペイン村。しかし、スペイン人オーナーのアントニオさんのお店「アントニオ」も火曜定休日で、昼は、貸切パーティーのみの営業。夜は、5時から10時。
そんな中、2~3800円と、やや高めだが、ランチタイムはなかなかスペイン料理は、食べられなかっただけに。OK!  


Posted by こやまあきゆき at 00:35欧州料理

2007年07月02日

京都西陣風呂屋がカフェ?「sarasa nishijinn]

今日は、午前中からスペイン関係のお店のチェック。
更に数日前から3度目になるアメリカ人オーナーのお店「ナックルズ」に関する情報収集。(閉店?転居?)その帰りに偶然見つけたのが鞍馬口通り千本東入る(堀川過ぎると鞍馬口通りは、紫明通りになります。)智恵光院と大宮の間で南側の、銭湯を改造して出来たカフェ&毎週第3月曜日は「ザッハトルテ」のライヴ会場にもなるお店「sarasa nishijinなるお店で昼食とティータイム。
豚の角煮丼・マンゴジュース・サラサのパフェを注文。
アカカレーとか、アボガドサラダとかいろいろあるが、初めてなので、とにかくおいしい。
若い女性がいっぱい。一人でもくつろげる。女性スタッフは、実に感じのいい子達。
おじさんまた来ます。
このお店は、目的地にしていく価値があります。他に3店舗ありますが、皆中身が違うそうです。  


Posted by こやまあきゆき at 00:10スイーツ