京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2015年07月09日

立命館大東の「わからん?」のサバ煮

立命館大女子に教えていただいた「わからん?」は、平野神社と立命館大学東門を結ぶバス停「衣笠校前」の角にある。

並びが、京都の学食最強の「ハイライト食堂」

しかし、「京都くいしんぼうの会」独自のリサーチでも、ボリュームがあって男子学生に人気と教えられていた。

そこで本日リサーチ。

目に留まったのは、ハイライトのようなWチキンではなく「サバ煮」


お店の方に「サバ煮定食ください」というと、今日は日替わりが「サバニ・トンカツ・コロッケ」です。

じゃあそれ。

あとアイスコーヒーと、アイスクリームカステラ揚げを注文。

ドリンクとデザートは後でよろしいですか?と聞かれたので、先でもいいです。

そると先に出てきた。

揚げアイスカステラがうまい。

食後にもう一回頼もうと思ったが、おかずが多かった。

サバもうまかった。揚げもんよりここは料理頼むほうがいろいろおいしいもんがあるのでは?

そこで聞いてみた「わからん?」て名前なんで?

答えは。予想通り「わからん?」

しかし、上賀茂の「今井食堂」が、昼営業だけなのかわからないが開いているのを見たことがないので、「サバコロ」をこ
こでいただけるとは。

おそらく、居酒屋みたいに一品で飲む人。定食でごはんにするひと。喫茶で来る人。

みんな歓迎なので、何屋か「わからんでいい」ようです。  


2015年07月04日

京大体育会系に人気の「キッチン松の助」実は

下鴨神社の南側に河合神社がある。

賀茂川と高野川が出会って1つの鴨川になる出会いの場所。

恋人たちが、将来を誓い合う場所でもある。

この公園に1つの銅像がある。

「目玉の松ちゃん」の呼ばれた超人気俳優である。

この当時誰からも愛された松の助さんの名前で「誰からも愛されるごはんやさん」が「キッチン松の助」である。

場所は、下鴨神社から東大路へ抜ける一角。

「スーパー生鮮館ナカムラ」里の前本店の東側。

ガタイのいい学生が多いのも、ごはんもしっかり食べられて格安。

しかもハンバーグも不思議なおいしさ。  


2015年06月29日

「同志社定食」は「グリルデミ」烏丸夷川西

以前から気になっていた烏丸夷川を西に入ったハンバーグ専門店「グリルデミ」で、絶品ハンバーグ定食をいただいた。

オーダーしてからミンチを出してこね始める。

デミソースもうまい。
どこかのシェフなら、グラニューをビネガーで煮詰めて、ビターな隠し味を・・・・とかウンチクを言いそうだが、この店。待っている間にパンプキンスープを頂いておいしかったので、上賀茂トマトのジュースなどを2杯もいただくなど、野菜もいい。


待っている間にメニューを見ていると学生限定「同志社定食」が書いてある。
同志社前でもないのに。

「マスターが同志社出身ですか?」とお伺いすると

「いえ、実は昔のバイトスタッフが同志社の・・・・クラブに所属していて、辞める時にも後輩を紹介してくれていつもそのクラブの学生さんが手伝ってくれているのと、そのクラブの試合を見に行くうちにすっかり楽しくなって、いつも応援に行っているそうです。

そんんあこんなで同志社定食を学生さん向けに、作ったそうです。

しかし、一般の方でもおいしいので行ってみてください。
  


2015年06月27日

京産大生に人気の中華「紅華」

今日の事だが、京都産業大学1回生の男子学生に教えてもらった、京産大生がよく行く中華料理店「紅華」(こうか)に行って来ました。

この話をしていたとき、丁度光華の学生さんもいたので、名前はすぐ覚えられました。また地元上賀茂の人もいて「安いしよく行くよ」との情報も。

中華料理というと、学生さんには「王将」がよく行くお店に男女とも入っているが、冷麺で有名な「サカイ」にも近い御園橋商店街から大宮通を少し下がったところにある。更に桂坂にも姉妹店がある。

昼夜学生で満席になるほど人気。

メニューを見ると納得。
あの「餃子の王将」以上に、定食の形でいろんな種類のセットメニューがあり、更に学生さんはごはん食べ放題が魅力と、今日の産業大学の学生さんに聞いたのだが、メニューには、コースによるのかもしれないが、私が頼んだ「紅葉のセット」は、酢豚・唐揚げなどいろいろ付いてご飯も大中小最初から選べる。しかもお代わりも出来るようだ。

私は、同志社近くの2軒の食堂にハシゴするつもりだったので、ご飯は中。ただしノンアルコールビールを2本飲んだのだが、最初に頼んだときには蒸し鶏が付いてきた。

たくさんの定食は700円前後。学生定食も複数アル。

そして、食べ終わってもうこれ以上食べるのは無理。と自宅に帰った。

馬刺しや卵皮の春巻き・鰹のタタキなども頼みたかったが、十分でした。  


Posted by こやまあきゆき at 21:56食堂・日常の和洋中華学生さんにおすすめ

2015年06月24日

「キッチンごりら」の厚切りポークステーキ

お店がきれいに立て替えてたので、何度も探していたのにわかりませんでした。
ひがしおおじ東大路御陰通を東へ3筋目を上がる角に真っ白なお店。表にゴリラの目印。

オーナーがゴリラ顔負けのがっちり丸刈り黒づくめ。
真剣料理でうまいもん出します。

グリルするビーフもポークもハンバーグもオーダーが通ってから、塊から切り分ける。
だからボリュームも満点。ハンバーグも美しいミンチで出てくる。

1人の私なんかはカウンターで、1から調理を眺めているので、出てくる前からおいしいのはわかってます。

そんなお店。ポークは1300円

もちろんライス・スー^プ・付け合わせサラダ。

しかし、あっという間に学生さんらしき9人とか3人とかですぐいっぱいに。1人で来る人も私だけではない。

質の高いおいしい素材をありがとう。  


2015年06月24日

「ひらがな館」の緑のハンバーグは絶品

 京都で、学生さんに人気のごはんやさん。の中でも一押しの個性派人気店が、京大農学部北門前の「ひらがな館」

学生時代から何回かよったか覚えてない。

今も昔も「チキン」「ポーク」などのジャンル分けのメニューには、この店オリジナルを含む多国籍なごはんが並ぶ。

ハンバーグには黄色いのんや緑のんもある。

知らないとほうれんそうと書かれているので、ホウレンソウのpみどりのソースがかかっているのか、ハンバーグに混ぜ込んでいるのかと思うのだが、実はソースの一部にグr-ン色が。

オーアーティスティック”!白とグリーンのコントラスト。

味も予想していなかった味。

どれを頼んでもやってくれる。これを、さりげない数100円のごはんやさんで楽しめる。

ひらがな・・・。カナカナ・・・なんて注文しないとさっぱりわからんメニューもある。  


Posted by こやまあきゆき at 20:08食堂・日常の和洋中華学生さんにおすすめ

2015年06月15日

円町バトル?「手打ち蕎麦・うどん・中華・定食・つたや」

蕎麦屋やうどん屋は命の出汁があるので、何でもおいしいのですが、手打ち蕎麦の次にうどんも中華も定職もってほんとにおいしいの?

7割疑って、和楽と比べるためにはしごした。

私がバカでした。

ぜんぜん違うタイプ。

こっちは、家族や1人やカップルや。

みんな家ごはん間隔で楽しんでいる。

しかも600円とかいろいろ。

うどんやそばにかやくごはんセットにしたり。

「にしんそば」にしてだし汁もチェックしたかっただけに。

ザルでもよかった。でも全部飲みほしました。「おいしかった。」

結論

円町では、2軒まったくバトルしてない。

性格が違うから。

ちなみに平野神社から西へ。

ハイライト食堂も隣が定食もやっているが、タイプが違う。

「今宮神社の焼餅」ではないが。いいんじゃない。

JR西大路駅前に居酒屋さんが並ぶ。
南側に「浜焼き大将」さらに南には居酒屋さんが大繁盛。

西京極花屋町から東へ。

焼き肉・ホルモン屋さんが昼はカレーセットが」いろいろ。
このお店の周辺には夜の立ち飲みとかが並ぶ

結論 どっちのお店も111軒に入れたいお店でした。

このすぐ東にタイカレー「シャム」もあります。  


2015年05月05日

「キューブ」京都駅前の京都女子に超人気店街

京都女子に超人気ショッピング街「キューブ」。
伊勢丹や駅ビルと地下街「ポルタ」を結ぶ一角にOPENしたブティックや雑貨のお店が並ぶ。

実はこのエリア。京都中から若い女子を中心に集客している超人気ショッピングモール。

人気の秘密は、すべてのお店が驚くほどリーズナブルで様々な人気ショップがぎっしり並んでいる。千円台から数千円でも服やバッグが雑貨が買えるお店が密集しているので、「母の日」ギフトや友人へのバースディプレゼント。などなど。

昨日は、伊勢丹やポルタ。ヨドバシカメラでカメラとビデオを購入した後、案内係んぽ次女と再びキューブへ。
このお店がママ好み。こちらは姉好み。ここは私のお気に入り。ここは友達が買っているお店。などなどどのお店ににも次女の周りの女の子たち(といっても20歳前後の方ばかりですが)の名前が出てくる。

実は我が家左京区一乗寺。娘は京都駅周辺を通る学校には1度もいっていない。ほとんど左京区など京都の北部が生活圏。つまり周りの友人らも京都駅までにいくつもの繁華街やターミナルが点在している。

やはり京都駅周辺は今や若い女性に人気のはっきりとした目的地になっている。

ちなみにこの日は地下街やヨドバシカメラで買い物のあと「バスキンロビンソン」でアイスをいただいた。

食材は買って自宅で食べることにした。ゴールデンウィークでごこも並んでいたから。  


2014年10月02日

鴨川ホルモの喫茶リバーバンクでランチ

「立命館大学」発祥の地」の石碑もある荒神橋。
東側には、京都大学映像センターもある稲森財団がサポートした建物が。
「昔は赤れんがやったんですが」

そう語るのは、荒神橋南西角にある喫茶・軽食のお店「リバーバンク」のご主人。
昭和34年創業。55年の歴史。

映画「鴨川ホルモ」のロケ地として有名になった。

荒神橋西側には、おいしいランチを出すお店が並んでいる。
だいたい980円。

安いよりおいしい事が優先。

なぜならお客様には、京大のみならず西側の法務局。北側の京都府立大学の方々が食べに来られる。

今日の日替わりは、カレイの煮付け・かぼちゃの炊いたんの野菜の煮付け盛り・自家製の浅漬け・味噌汁・ごはん・デザートもブドウ・そして珈琲。喫茶店だからおいしい。

カボチャも大きいのが2つ。素材も新鮮。

周囲のお店も悩む。

丸太町から出町までは、安くておいしいお店が山ほどある。
フレンチカフェ「カフェエルゴ」
タイ屋台「パクチー」
ハワイアンカフェ「アロアナ」
「かもがわカフェ」

ハラルの「ローズカフェ」も健在でした。

「ホルモー」  


Posted by こやまあきゆき at 19:44カフェにて学生さんにおすすめ

2014年10月02日

たこ焼きとネットで¥390

私がこのブログを書いているのは、インターネットや漫画本・雑誌が自由に楽しめる左京区高野と里の前の間の、東鞍馬口東山角にある「漫遊堂」である。元々オープンフロアーで30分172円・個室で194円だが、表にある系列の「漫たこ」を注文すると、たこ焼き10個付きでオープンフロアーで、390円になる。実質たこ焼き218円。注文時にオリジナルソース・ツバメソースほかやトッピングのネギ・しょうが自由に5種類選んでマルをすると好みどおりに出てくる。

短時間しかいないときは、そのまま持って帰ることも多い。
半分食べて、半分は自宅でビールやお酒といっしょに。

先日は、「ラ王」の麺がおいしくなった」と友人がいっていたので、これに長ナス1本などいろいろ野菜をいれたが、なにかほかに合うものないかな」と思っていて、ふと目の前にあるたこ焼きの残り3個を半分にして入れてみた。たまたまテレビで明石焼きが紹介されていたので、それもありかと。結果ありだった。ネギも多かったのでちょうどよかった。  


Posted by こやまあきゆき at 19:28テイクアウト学生さんにおすすめ

2014年04月21日

京都の新入生歓迎情報

京都に今春始めて入学でたくさんの方移ってこられました。
カリキュラムの登録に始まり、早い方は部活にも参加せれるようになり、一通り学食や大学生協なども覗かれて
日常の生活にも落ち着かれたことでしょう。早速ゴールデンウィークに突入です。まだ新しい友達も出来てない方もおられるでしょう。
この「京都くいしんぼうの会」のサイトは、京都で暮らす学生・留学生の方に学生が日常利用できるおすすめの飲食店・カフェやデリカテッセン
スィーツ情報を紹介しています。

そもそも、京都市左京区聖護院東町10に、「財団法人京都国際学生の家」という、日本人学生も留学生もいっしょに暮らす寮があります。
京都大学や同志社大学などの留学生が、まだ住むところが少なかった時代に、京大の先生方が中心になって募金活動が始まり、京都や関西の企業や団体からも寄付をいただいて、40年以上前に建てられました。現在の理事長は、京都大学名誉教授らが中心となっているパスツール研究所の最上階にある「体質改善協会」で研究活動に取り組まれている内海博司先生ですが、OBにとっては、兄貴分とも言える寮の1期生なのです。ここでは金曜日の夜に「コモンミール」という夕食会があり、私もOBですが、ここで3年暮らしました。当時は63人で各国料理を作って食べました。これがあまりにも楽しくって、退寮後にOB8人で北白川の瓜生山の日本家屋で毎月研究会を兼ねてご飯食べ会を開いたのが、「京都くいしんぼうの会」の始まりです。会長のイゴールは、現在太秦天神川上がる「スロベニアレストランピカポロンツア」オーナーシェフです。今では、京都中の数百店舗のお店が「京都国際交流倶楽部連絡会議」を1つの窓口として、「京都国際レストランネットワーク」や「世界のカフェネットワーク」「デリカ」「マルシェ」「輸入食品」他たくさんのネットワークが出来ています。その情報がこのサイトに今まで書き込まれてきましたから、左側のカテゴリーで、スィーツとか食品とかアジアアフリカとか検索すれば、そこに膨大な情報が入っています。

食べるお店はそこでも検索できるので、買い物ですが、もちろん100円ショップやドラッグストアーはまず調べてください。私がこの祇園の仕事場から一乗寺の自宅に帰るまでに、100円ショップでも10軒以上あります。ドラッグストアーは5軒です。コンビニはすぐにわかるでしょう。
スーパーは「フレスコ」や「生協」もありますが、北部の「生鮮館なかむら」とように生鮮食品主体のスーパーもたくさんあります。一方で高級スーパーもあります。

留学生の中で、イスラム圏の方はハラル食材が東山東鞍馬口「ドルフィン・グルグルカフェ」で買えます。調味料などは、三条木屋町の明治屋や元田中のマキ商店最近は「YAMAYA」や酒屋の有入食品安売り店もありますが、ジャンルによって値段が違うので、まず見て回ってください。

モノ作りの学生さんには、コーナンやD2ケーオーなどのホームセンターは1度必ず見に行ってください。私は二条御前下がる「ディオハウス」に四年間昔いました。八条にある「アヤハディオ」も系列です。

ダイソーの100均は、三条会から西へJR二条駅の南側に市内最大の店があります。京都タワーや四条大宮も大型店です。

書店は、繁華街などの大型店がいいでしょうが、大型のブックオフで見つかることもあります。宝ヶ池通りや三条川端ほかにもあります。

今は、ネットの時代ですから検索できますが、早く生活圏の情報だけでも収集してください。

ご飯屋さんはこのサイトで検索できます。  


Posted by こやまあきゆき at 14:56学生さんにおすすめ

2013年07月01日

京都の大学生特にノートルダムの方へ

2009年に私が書いていたこの「京都くいしんぼうの会」ブログが本として出版されました。
出版してくださったのは、修学旅行生のガイドブックを作っている「教材研究所」の方々です。
京都で世界の料理をいただく200軒をご紹介し、世界1周旅行を京都でするカラー写真満載の本です。

そんな私は高校卒業する頃は、料理学校に進学するつもりで、大学に進学するつもりは全くありませんでした。

「外国料理を勉強するなら外国語だけでも勉強したらどうか」と大谷高校の小谷先生が推薦入学で京都産業大学に入れてくださいました。

しかし、「京都産業大学グリークラブ」で3回舞台に立ったのを最後に、厨房で働き始めて、1年で退学するつもりでした。

自分の人生は。「世界の民族料理が食べられる夢のレストランを北白川別当町につくる」中高時代に決めた夢しか頭になく、大学も興味ない場所でした。

しかし、「食」に関係のあることは自分で学ばたいといけない。と、ある日京都市の市民大学講座に、京都大学農学博士の講演があり、仕事が休みだったので聞きに行くと・・・

「夢は実現する」を熱く語る柏先生の講演でした。終わってからも質問に行き、お話しているだけで熱くなるほどです。
もっとこんな素晴らしい先生の話を聞きたかった。帰宅して京都産業大学の講義要項を見ていたら、ありました。

「歴史観」柏先生が、一般教養で講義を持っておられました。その出会いからでした。人生が開けたのは。
大学にたくさんの素晴らしい先生がおられても、その事に自分が気づいていなかっただけで、翌年から4回生までに166単位取るほど

たくさんの講義に出席しました。卒業に関係のない科目もたくさん取りました。外国語学部は2単位が多いので科目数は多かったです。

私の時代は、どこにどんな先生がおられるか、簡単にネット情報で探せる時代でもありませんでした。
しかし今の時代はフェイスブックやブログで、様々な情報収集も可能です。

今日もそのひとつ「ノートルダム」の先生方の紹介をされているサイトをみつけました。これなら敷居も低くていいですね。

あえて「ノートルダム」の皆様へと書いたのは、こんな敷居を下げてくださっている先生が身近におられるんですから。
きっと皆さん様々な素晴らしい先生方です。
私は多くの国際的な方を含めて、先生方とお出会いして参りましたが、すごい先生ほど腰が低く、同じ目線で話ができます。
http://notredameningen.kyo2.jp/e417470.html

交差点北側のインド料理「チャンダル」が最寄りのお店です。  


Posted by こやまあきゆき at 14:30学生さんにおすすめ

2013年04月12日

京大新入生の方に昼ごはんおすすめ

「京都大学」向け情報が多い「京都くいしんぼうの会」情報です。
理由は2つ。
そのルーツの「財団法人京都国際学生の家」が左京区聖護院にあって、退寮後の交流拠点も北白川瓜生山にありました。
10年間に参加した150名の多くが左京区に住むかこの地に移住しました。私も東山区で生まれ育ち、幼稚園から中学まで伏見区丹波橋に通っていましたから、同級生の多くが伏見区。更に北区の京都産業大学に8年も在籍?したので、父が京都芸大・教育大・嵯峨美で教え、京大西アジア調査隊員でしたし、家内が家庭菜園をしている実家は山科ですから旧市街中心部以外は、すべてホームグランドです。

更に、約40の大学は学食があるせいか、周辺部に飲食店が多いのは京大が圧倒的。その数は桁違いです。

そんな学食もすごい京都大学ですが、新入生もおられるので改めて周囲のランチごはんのおすすめをまとめておきます。

◎京大南の吉田本通り地区
「丸二食堂」「キャラバン」「FUBAIKAN」
◎出町柳から百万遍
「タイカレーアオゾラ」「くれしま」「タイ料理クルーン」「イスラエル料理ファラフェルガーデン」
◎百万遍南西部講堂の間
「まどい」(フレンチが食堂感覚の設定超オススメ)グレードアップの方は並びの姉妹店へ
◎百万遍上がる
「ハンバーグレストランジェームスキッチン」(大きさとソースを好みで選ぶ)
◎京大農学部北側御影通り
「ひらがな館」(超おすすめ)「ケニア」(ランチも人気)「華祥(おいしい中国料理店)」(グレードアップ派は「ベルクール」)
◎百万遍東側
「こうしん(中国料理店)」
◎銀閣寺に近い並び
「GOYA」「やまなか」(グレードアップ派はスペイン料理「ティオペペ」
◎東一条
「平わ」
◎京大病院南側
「アラシのキッチン」「十両」「マルク」

尚「マクド」「牛丼チェーン」「王将」「ラーメン店」など除く。  


Posted by こやまあきゆき at 21:40学生さんにおすすめ

2012年10月05日

9日京都学生祭典に世界の屋台

今年で十年目となる京都学生祭典が、9日岡崎公園で開催される。毎年様々な衣装の踊りの競演。京都をテーマにした部門とフリーで競う。私は時間の可能にな限り過去何度か拝見し、若い熱気に圧倒される。また、開催の実行委員会のメンバーが中心となって、会場周辺を掃除しているのも感心。

当日留学生らの様々な屋台が出て、くいしんぼうにも楽しい祭典になっている。是非11時には、岡崎公園に足を運んで欲しい。ただし、ゴミはゴミ箱へ!  


Posted by こやまあきゆき at 07:28学生さんにおすすめ

2012年09月10日

新京極人人人

修学旅行とフリーマーケットなどもあったからかもしれませんが、三条新京極周辺の寺町御幸町なども連日人があふれています。今の時期が紅葉前の修学旅行の時期なのでしょうか、アートコンプレックスのあるアンデパンダンやタイ料理パクチー、テレビに出たばかりのトルコ料理イスタンブールサライのカヤさん、ベリーベリカフェやさらさのみならず、お店も勝ち組がはっきりしてきました。ロビンソンやアジアンエスニックは勝ち組の優等生。スイーツがおいしいカフェも別バラなのかいっぱいです。反面ご主人が営業中に表に立っているお店も多くなってます。

今、百万遍に友人がお店をさがしています。いい情報あればコメントください。  


Posted by こやまあきゆき at 13:45学生さんにおすすめ

2012年08月05日

立命館真夏の熱い魂

立命館大学国際平和ミュージアムで開催された 戦争展が6日最終日を迎えます。平和時代に生まれ育って、戦争なわ、わて関係ないと思ってしまうことが怖いのです。入場無料ですので、当日10時から白毛女が上映 1時半から紙芝居とブックトークもあります。

京都みなみ会館では、立命館大学映像学部プロデュース企画
ゆうばりファンタスティックナイトが深夜開催されています。23時半から5時35分まで、
くそガキの告白 極東のマンション マリコ三十騎 まな夏 青春墓場~明日と一緒に歩くのだ~

またその前の時間帯の真夏の古都の夜 コーマンどすえも楽しみ。

平和ミュージアム近くでは、ミッキーの五百円ランチ
南会館は、近鉄駅下車ケンタッキー周辺が店が並んでいるが、飲食店が少ないので、京都駅ビルで早めに済まして朝まで南会館のつもりがおすすめ。ちなみに、家族がポルタでごはん食べて安くて良かったと言ってまたが、ポルタの店舗案内一度見てください。今時こんなパッドしない案内があるんだ。正直驚き。どの店にも写真より美味しいもんあるのに、私のいち押し和食の老舗も出店しているのに。少なくとも案内よりいいので。また駅周辺に京阪 阪急 新都のビヤガーデンやアバンティ地下に魚料理格安居酒屋もおすすめ。真夏の夜は長い  


Posted by こやまあきゆき at 23:36学生さんにおすすめ

2011年09月01日

京都で女子会におすすめのお店


繁華街
三条 スペイン料理ガジェガ 三条京阪前なので待ち合わせに便利
   アジアンエレメンツ  三条から北へ東路地 いろんなアジアン 美容室の経営
   ペルシャ料理シャンディーズ 食事だけなら安い
四条 五十家さん 女性に人気の焼き野菜のグループ 四条河原町一筋北側 
   ビヤホールミュンヘン 皆で飲んで食べて 
   すき焼きのキムラ 味ビルも個室があるので老舗で安い  
   ベルギー料理モニュマンブルー 100以上のビール 西院
   スペイン料理プラテロ ワイン専門店のバル
   ベトナム料理スワン 御幸町上がる
   スペイン料理TERNURA さらさの向かいに引っ越してます 
祗園 スペイン料理フィゲラス本店 縄手上がる
   ロシア料理キェフ 個室もある。
   中華 竹香 新橋の老舗 並びの桃次郎もここだけはレトロ
   インドネシア料理バリバリインドネシア 数名なら
   和食 点龍 
伏見 ポポロ広場 龍国大学御用達?
   とりせい本店 
   カッパワールド
   インド料理ニューデリー
堀川御池通 二条城
   楽園アジア バリ タイ料理 二階でグループで
   カリフォルニア料理 ラホヤ 
   おむら屋 百万辺に本店 オムライスのお店の姉妹店
烏丸御池通
   ベトナム料理パパイヤベール 本格的ベトナムフレンチ
   アラムスパバリ バリスパの一階のお店
   ベトナム料理 ホンベト
百万辺
   MADOI やすくていいんです
   イタリア料理 フリーゴ 予約で二階が使えます。
   スペイン料理リコリコ 
   中華料理コーシン 予約で二階が
   不思議なモダン焼きフジ トロピカルモダン他 
   ワインとチーズのアシュクルク
七条京阪
   タイ ラオス料理 キンカーオ
   スペイン料理 レバンテ
   ネパール料理とおばんざい マチャプチャレ  
丸太町
   エルゴカフェ 人気フレンチがカフェに
   ざっくばらん ジャズバーのはしり
   スペインカフェ セラディエスタ
   チャイニーズエスニック TEARS

居酒屋など除外しました。まだまだあります。
 
     続きを読む


Posted by こやまあきゆき at 16:45学生さんにおすすめ

2010年11月16日

京都くいしんぼうの会おすすめのお店

「京都くいしんぼうの会」は、何度も書いている通り、「財団法人 京都国際学生の家」で、3年間同期で暮らしたイゴールとこやまらが発足した会。すべての基準は、『京都で暮らす学生&外国出身者』にとって、普段ご飯でも利用できる設定があって、安心して食事ができるお店に搾っている。


こうして『定番にしたい異国料理店』の巻末に200店舗情報を添えた分けたわけですが、今では150店舗で、『京都国際レストランネットワーク』になっています。

ただし、数店舗のお店は、責任者が不在などの理由で、現段階で賛同していただけなかったのですが、基本的スタンスとして、

おすすめできないお店を紹介から除外しているので、「京都くいしんぼうの会」ブログで紹介しているお店はいいお店です。

『京都国際レストランネットワーク』賛同店は、もともとこの会のおすすめのお店な訳ですが、中には、どうしてあのお店が入ってないのですか?というう声もあります。

何らかの事情やお考えで、賛同していただけなかったお店でも、いいお店はいいお店。

というう事で、『京都国際レストランネットワーク』に賛同・参加していないお店で、「京都くいしんぼうの会」メンバー・世話人が選んだおすすめのお店は

タイ料理「イーサン」(いつも多忙なのと、スタッフがあまり日本が出来ないので、コミュニケーションが取れない)
タイ料理「アジアティカ木屋町」(オーナー不在)同じくフィリピン料理「アジアティカ祇園」
タイ料理「パクチー」(いつもこんでいるので)
スペイン料理「アントニオ」(設立時、帰国中で、オーナー不在だった。)
スペイン料理「リコリコ」&「ジャンパック」
スペイン料理「TERURA」
アイリッシュパブ「ダブリン」
アイリッシュパブ「フィールド」
アイリッシュパブ「CASTLE WEST」
アイリッシュカフェ「ウッドノート」
アイリッシュカフェ「トムズ」(入会希望あり、保留中)
英国パブ「ピッグ&ホイッスル」
英国カフェ「デイジー」
「MERRY ISLAND」
インド料理「Alpadma」(河原町今出川下がる西入るから、ビレッジ隣に移転)
スリランカ料理「KIYAMACHIYA」(参加の意志あり)
パキスタン料理「NAN MASALA INDIAN RESTAURANT」(オーナー不在のため)
同志社「バザールカフェ」
タイカフェ「カティ」
ジャマイカカフェ「マーサ」(まだまだですとオーナーが)
「ジャポニカ」


今後参加に賛同されるかは、あくまでも各店舗のオーナーや料理長・スタッフの意思です。賛同が得られなかっても、いいお店は、ブログでは紹介していきます。上記のお店は、おすすめします。一部参加の意思表示をいただいています。

京都七大カフェや和食など、ジャンル違いのいいお店もこのブログでは、紹介していきます。お楽しみに!

すべてのお店は、学生・留学生が普段利用できる安心のお店です。当然他の方にもいいお店です。


  


Posted by こやまあきゆき at 01:17学生さんにおすすめ

2010年10月02日

京都 探偵&スパイの秘密

前回、モーニングを¥500でいただいた「探偵喫茶」夜は「探偵Bar」の謎解明

有名な映画監督のお店。007のポスターや撮影に使うピストルなどが飾ってあるお店。

映画で、探偵・スパイものをよく撮影する監督のお店にしては、あまりにも名前がベタ。

モーニングの時に、店内リサーチの結果。

謎のパイプ発見。天井をはっているパイプの先は、カウンターの上まで。

壁の向こうに何が?

答えは、探偵。

それ以上は言えません。

答えを、知っていると・・・

モー  


Posted by こやまあきゆき at 23:35学生さんにおすすめ

2010年09月03日

第8回京都学生祭典10月9日10日

また、岡崎に若いエネルギーが帰ってくる。

この学生祭典は、まだ始まったばかりの頃から、期間中に1度は見に行く。
なによりも、自分が学生時代にいろんな活動を大学を超えて、国を超えて取り組んできた頃の熱いエネルギーを感じる。

クリスマスイルミネーションが有名な?半導体のロームやちょっちょっちょChoeiのパートナー協賛は、学生の主催者にとっても心強い。
なによりも、私は四条河原町で案内(今年はうちわ)をかわいい女子大生達がくばっていると、思わず「キエフ」にも置いておこうか?と、おせっかいな応援団になる。

以前、変なおじさん扱いで警戒された時、あわてて事情を説明したら、いっぱい渡されて、仲間の店にも配ってしまった。

ちなみに、この場所あたりでビラを配っている「京都国際レストランネットワーク」加盟のインド料理店の若いインド人に、うちの店でも置いとくからもっと頂戴と言ったら、営業妨害と間違われてきっぱりお断りされた。オーナーは仲良しだけれどコミュニケーションはむずかしい。もしかして言語が違うのかも。

とにもかくにも、10月9日10日と並びがいい。翌日が「北野大イベント」の11日月曜日祝日。
そして、翌日の12日がこやちゃんのバースディ。更に13日がエミシのバースディ。

誕生日がつながってとので結婚しました。
10月11日に結婚式を挙げたかった。
でも、親友の陶芸家猪飼君がこの日に結婚式を挙げた。
11日は、だから僕たちの気持ち的結婚式の日。
今年は、体育の日。

この時期熱くなるのがこやま家でした。
今年も、若いエネルギーをいただきに行くぞ!  


Posted by こやまあきゆき at 23:23学生さんにおすすめ

2010年08月08日

「よう北野まつり」18日大文字開催

佛教大学や立命館大学の学生さんたちが、地域で失われた盆踊りなどの夏祭りを再現するイベントが北野天満宮境内で、大文字の日の午後1時から開催されます。
前回の第2階は2000人を上回る人出でしたが、今年は更にたくさん集まられます。

「京都国際レストランネットワーク」も応援しています。  


Posted by こやまあきゆき at 00:04学生さんにおすすめ

2009年11月22日

京都でお魚を食す

寺町二条といえば、今や京都のスペイン村。

「ラマーサ」「エルフォゴン」「アントニオ」などなど。 

そんな二条にお魚を食べることを大切にした「SUGIZEN」という魚店がOPENしている。

その場所知ってる。って?そうです。「信州の家具を扱うお店おが、あったところ。

スペイン料理「アントニオ」さんのお店の並び。

そこで、お魚を京都でたべるなら。

「SUGIZEN」さんは、その家具屋さんの息子さん。

お魚が売りです。

私のおとうとのお店「こばらがすいたら」は、毎日の買出しで、仕入れる。

『○○水産』なるお魚が売りの居酒屋さん。

『鯖街道』は、紅葉の美しい大原を通る出町は発信基地、若狭もんがいただけます。

西の鯖街道は、四条大宮が、発信基地・北野・千本を経由する。千本にも若狭もんのお店が。

魚を食べる思い出は、「是酔庵」・・・一乗寺店に行っていたのは30年前。お店が修学院駅の西側に移転して、当時の10年間暮らした家の近所になった。

「おさかなをテーマにしたBar TAROw」も人気店。魚介のパエリア¥1980

海鮮丼が異常なボリュームの「ばんば」。握りも特大ネタで1人前¥1000ほど

百万遍の「あやとり」や「中島食堂」のお造り定食に良く行きます。

下田さんのお気に入り魚が美味しいお店は、熊野神社1筋西上るの「千両」。和食と洋食が向かい同志。¥1000前後で定食

祇園の定食もある「点龍」の鰹のたたきは、ぶったたき。定食のあります。

鮨では、「味びる」1Fのすし屋は「ばんば」程ではないが、ボリュームで勝負。

「がんこ鮨三条本店」のネタは、近所のすし屋よりも大きい。

家具の町夷川を寺町から西へ。魚屋食堂「大芳」日替わり魚定食¥650

東洞院御池下がる魚の弁当千円「まつり」は、お造り・焼き魚・煮物にお肉料理も入った11時半から2字まで限定20食弁当

烏丸高辻西入る、海鮮中華料理「天」も人気のお店。

握り鮨や海鮮ちらしなどお昼の定食¥850の「だるま」(松原堺町)姉妹店は京都御所西向かいの護国神社西へ室町「まるた」

フィリピン料理「アジアティカ」の魚は、フィリピンから空輸されている。

京都で一番いい肴を仕入れる魚屋は五条京阪の「近幸」と、中央市場の卸がいってました。

先斗町の「すしてつ」は、1貫¥100円鮨。その場で握ってくれる。

京都で「棒だら」は有名料理。円山公園「いもぼう」でどうぞ。

JR嵯峨野駅前の魚・仕出し屋はうまい。

穴子天麩羅で行列が出来るのは、四条通り祇園の「天周」

鰻で人気のお店は、「松野曼寮」「梅乃井」と三条縄手にぶぶずけ鰻の名店が。

祇園「いづう」の鯖寿司

勧修寺の「鮎味亭」

ハモは、京都の本田鮮魚店で

宮川町の「はれま」の「ちりめん山椒」

上賀茂神社の今井食堂の「鯖煮定食」

京都市中央市場南側 七条新千本のさかな問屋「魚魚屋 ととや」11時から3時までの昼営業のみ
 http://www.totoya-maguro.com/index.htm




  


Posted by こやまあきゆき at 01:26学生さんにおすすめ

2009年06月13日

財団法人京都国際学生の家

私が3年か過ごした聖護院にある国際寮は、日本人も含めて過去100カ国の方が滞在しただろう。
寮生・研究者ともに70から80カ国以上の人が滞在hしているので、重複を除いてもそれぐらいの数字になる。

しかしここで大切なのは、ここは家であってある意味寮ではない。
寮生は全員ハウスジョブを1つ持たなければならない。また金曜日の夕食会とミーティングに参加して、皆で話し合って決めていく。

博士論文が忙しかった建築のニコスが、夕食会をサボって当番もサボった時、私は63枚の皿の約半分を彼の部屋の前に積み上げた。1度ならずサボりが常習化していたので、ルールは守ってもらうと強行姿勢に出たのだ。

もちろんこのとき彼は、深夜にお皿を洗って片付けたが、相当怒っていた。論文に必死だったから。
しかし、博士号も取った彼は、くいしんぼう結成の2年目にポルトガルのエドワルドと共に参加して、レギュラーになった。
お皿事件は、共通の良き思い出になった。

異国料理は、やがてそれに親しんだ人にとっては自国料理になる。
ここ数日前から、京都のフレンチや洋食の老舗の若き次代を担う関係者といろいろお話しする機会を得た。
「キエフ」の加藤美知世さんは、「京都洋食会」のメンバーでもある。
そして「洋食」って何だろうか?と改めて考えている。今日実は、学生時代にわたしが大好きだった洋食の「平わ」レストラン本店に立ち寄った。京大時計台のある東一条西入る。
「ぺぺ」の向かい位。

今は、和食のお店になった。でも伝統の洋食もある。
この店の初代山本社長は、私がこのお店のエビフライ・ハンバーグ・カレーライスが大好きだったので、当時和食・鍋専門店「平家」を開かれた時、アルバイトさせていただいた。OPENが年末だったため、年末のOPENの要員。
年が明けて私は楽しかった3ヶ月程の思い出を胸に退職した。
その後、何年たっても食べに行くと「こやまくん来たよ!」と皆さん出てこられる。

私の結婚式の時、お世話になった山本社長にも招待状を出させていただいた。お店が大変忙しい日に出席してくださった。ビデオで笑顔の社長と話している姿が記録されている。この200人以上が参加してくださったパーティーの中核も「くいしんぼう達」そして、司会も松井大とイゴール。シャンパンコール 中国 陽 タイ スヴィナイ スイス アントン 遅刻 ポルトガルのエドワルド
場所 北白川別当町「世界の民族料理パピルス料理店」社長 笹沼英司 取締役 北村稔立命館大中国「南京事件」の著者・北村るみ(六地蔵 手作り家具と手作り倶楽部プラナ社長御夫妻(仲人) 中尾悦子(元センチュリーホテルから自分の店「ちゃらん」を開く京都くいしんぼうの会世話人) こやまあきゆき 代表株主引受人 ・・・当時別の会社の代表取締役社長でもあったため、夢のレストランは、サポーターとして協力。器を担当した。

みんな夢を共有したくいしんぼうな中間達。 「夢は実現する為に見るもの」がこの時以来の私のモットーになった。
http://www.h7.dion.ne.jp/~hdb/index.html  


Posted by こやまあきゆき at 00:58学生さんにおすすめ

2009年06月09日

京都大学・京都産業大学・京都外国語大学でも

こやまあきゆきの『定番にしたい異国料理店』

発売1ケ月で初版完売の勢いですが、まだまだ関西圏と東京首都圏の主要書店での発売となったため近所に売ってないとの声をたくさんいただきました。ありがとうごぜいます。

関西では、紀伊国屋さんジュンク堂さん、大垣書店さん丸山書店さんなど大型店には、コーナー展示もあります。
特に四条大宮の『ブックファースト』さんは、大変力をいれてくださって感謝しています。

この本は、私の著書といううよりも、長年私と交流してきた数千人のくいしんぼうな仲間たちとの食べ歩きの歴史でもあり、また、私が100店舗を超える様々なお店で学生時代から今日までの間に、現場で勉強させていただいた経験の記録でもあり、更に現在親しく交流している300軒ほどのお店の仲間達。更にこの3年程のの間に食べ歩いた500軒以上のお店の方からお伺いしてきた様々な話が、凝縮されています。

すでに、大学の研究所や国際関連施設など200冊以上が進呈したり購入してくださったりでこの凝縮された京都の外国料理店の様々な情報や文化論が、広がっています。

先生がたからも、大学で発売されていないとのメールなどたくさんいただいていましたが、上記の3大学では、構内でも販売が始まりました。また、精華大学関連の四条烏丸の古今烏丸内でも販売が開始されました。高島屋さんの売り場にもありました。

改めて、取り扱い店をご紹介したいと思っていますが、初期導入店ぐらいまでしか無理かもしれません。
このブログが、本になったのは、『教材研究所』のみなさんのお蔭です。
その研究所の担当の枝川さんから、修学旅行生などのための交通機関の「京都アクセスマップ」も発売され、このユニークな会社が、もうすぐリビング新聞に紹介されます。注意してチェックしてください。

この本は、『京都は世界の食の都』プロジェクトのパイプ約でもあります。
順次、公共機関。在京国際機関と国際交流団体。小学校から大学まで。銀行。美容室。などにも順次配布しています。
早く、皆さんのそばにもお持ちできるといいのですが。

ブログサボっているわけではありません。
「キエフ」が、昼・夜と、連日超満員の為、少しお昼の食べ歩きができていません。
今回この本に掲載する予定のなかった、入店しにくい3つのお店をチェックに行くと、閉店していました。
やっぱり入りにくかったのでしょうか?皆さんにとっても。

  


Posted by こやまあきゆき at 01:29学生さんにおすすめ

2009年03月27日

くつろげるエスニック空間

京都で、ここだけは知っとかんと。の安い・うまい・くつろげる。空間。

◎「ラスタ」・・・ジャマイカ・レゲーの洞窟的くつろぎ空間。三条河原町下がるバルビル北側。

◎「ジャンパグ」・・・三条木屋町下がった東側のアジアンテイストいっぱいのお店。

◎「ざっくばらん」・・・熊野神社東へ北側の地下。ここは知らんかったらもぐりでしょう。

◎「すみや」・・・京都エスニックの草分け、「無国籍料理カプリチョース」本店料理長やスペイン料理「フィゲラス」元料理長歴任

◎「モニュマンブルー」・・・西院にあるベルギービールとそのおすすめ。地下に有る。

◎「いやいやえん」・・・キノキリムの大槻さんの料理。「¥300」とか書いた、メユーがずらり

◎「プラテロ」スペインバルは、スペインワイントシェリーの販売もするバール。四条木屋町上る。

◎「セサモ」やまださんの料理がうまいスペインバル

◎「バリバリインドネシア」は、空間そのものが、友人宅に遊びに行ったような感覚。

◎「カフェシエスタ」西木屋町四条上った、沖縄料理「赤ひゲ」の向かい。深夜営業も

◎「ヒマラヤ」ネパール&安心メニュー。靴脱いでのくつろぎ感。

◎「アショカ」京都で最も歴史のあるインド料理のお店がオープンした。

◎「アジアティカ」タイ料理の先斗町とフィリピン料理の祇園もおすすめ。

◎タイ料理「カティー」は、家具の街夷川の真ん中。ランチもある

◎「さらさ花遊小路」エスニックカフェダイニングから、「さらさ」ブランドへ。
  

  


Posted by こやまあきゆき at 01:04学生さんにおすすめ

2008年10月11日

京都の休日・でも不景気・でも個室がいい

世の中不景気ですね。
でも、デートや家族とたまの休日、ゆっくりご飯。
といっても、予算も限られているし。
どこかいいとこありませんか?

まず第1にリーズナブルに
して第2に静かに、恋人と。夫婦で。家僕で。友人と。・・・誰とでもいいのですが。
時間を忘れるほどくつろぎたいなら、やっぱり個室とか、ゆったり空間とかですね。

高級なお店は、たくさんありますが、庶民派で、若人でも予算的に利用可能なお店を思いつくまま書き留めますと。

○河原町三条下がる。「あじびる」が、9月25日にリニューアルして、新しいお店も含めて9店舗。
まず、基本的にこのビルのお店は、どこも桁違いに安い。また、繁華街ど真ん中なのに個室がたくさん会って各階が意外と静か。そこで、せっかくなので、改めてこのビルのリニューアル後の全店をご紹介しますと、
・1階巨大な寿司盛が格安な元祖ぶっちぎり寿司の「うおしん」ここは、カウンター&テーブル席。ランチおすすめ。
・2階京定食「大箱食堂」京料理たっぷりの定食屋
・3階京料理「壽屋」会席「福」。お一人様¥3800 壽¥5000。もちろん座敷と個室。
・4階小鍋料理「京なべなべ」座敷・個室
・6階鮨彩々「花かれん」座敷・テーブル・カウンター
・7階しゃぶしゃぶ「花心」テーブル・宴席
・8階黒毛和牛1頭買いの「京都肉一」テーブル席
・9階ステーキ・すき焼き「六角」テーブル席
ランチタイムに、お肉で食べ放題格安メニューがあったり、¥1000以下でも食事か楽しめる。
個室を持っているフロアーもいくつかあるので、ゆっくり話をするのにはいい。
「うおしん」もおすすめです。ビルの連絡先075-223-1431あじびる」

○「輝庭」と㈱パル・コーポレーショングループ
四条烏丸の文字通り隠れ家。江戸時代に逆戻りした錯覚になる。
グループには、様々な個室的空間のある、新感覚のお店がたくさんあるので会社のHPで検索してください。
ちなみに、OPENの頃、私は、VIP会員でした。
http://www.bal-flower.co.jp/fd/store_kagayakitei.html

三条のhttp://www.bal-flower.co.jp/fd/store_nagamean.html

○「四季の夢本店」
は、思い出の店、「キエフ」に来る前、短期間でしたが、フロアースタッフでした。
奥のの個室が人気でした。

京都芸術大学に行く、9号線の東手前。


○「KI・CHI・RI河原町店」大阪に本社のあるチェーン店ですが、ここの河原町店は、京都繁華街のど真ん中の、河原町蛸薬師の東正面にあって、超おしゃれで安いので、ご紹介しておきます。http://www.kichiri.com/shop/ichiran.html#kyoto

○甘党の祇園「小森」や中国料理「一之舟入」などは、お茶屋さんの空間などを利用しておられるので、4人2席とかになっているので、5~6人とかだと個室的になりますね。でも予約したほうがいいかも。

○「しおりやカフェ」木屋町御池は、個室の造りで静かにお話できます。豚の角煮をいつも頼んでしまいますが。残念ながらいつも1人です。

○バリ・アジアン料理の「ワルン」は、個室が売り物ですが、私は行った事がないので、コメントできません。

○姉小路烏丸西入るの「バリ&エステ」は、1階のレストランが、テーブルごとに、白いカーテンがつってあるので個室気分です。

○三条河原町1筋南側の、イングリッシュパブ「HUB」の東並びにある「遊邑RAKUZA」は、個室50室300席の南蛮居酒屋

  


Posted by こやまあきゆき at 23:56学生さんにおすすめ

2008年10月11日

学生さん居酒屋行きまひょ

学生時代、酒飲む時、友人と居酒屋とか安くって魚なんかも食べられて・・・なんて店。やっぱりいきましたよね。

・祇園花見小路末吉町西入る北側の「山口西店」は、昔祇園にあったかやくごはんの「山口大亭」の息子さんのお店。
京都商工会議所では、町屋のお店情報に「京都はんなり会」を組織しておられ、山口も紹介されています。他にも町屋情報満載ですhttp://www.kyo-machiya.jp/shop/gourmet/yamaguchi/index.html

・「まんざら亭」は、元々比叡山ドライブウエーに行く途中にあった和食が安くておいしい店(現在祇園花見小路に移転)のスタッフが、北山の民家で独立されたのが、最初だったと記憶しています。http://www.manzara.co.jp/

・「ん」北白川に住んでいた私にとって、「ん」が誕生した時、すし屋?うどん屋?居酒屋?と摩訶不思議だった。3軒並んでいた別のお店のノレンが「ん」。寿司食べたいけどすし屋一杯だし、と隣のうどん屋と思っていたお店に入ると、寿司もOK.裏が繋がっている。あれから、いろんな所にお店が出来て、圧巻は梅小路。http://www7.ocn.ne.jp/~n-home/OPEN間もない頃、なんで「ん」なの?と聞いたら、「あ」は、いっぱいあるけど、「ん」がなかったから、電話帳でも「ん」で始まる店ないし、独立していて目立ってて、わかりやすいから。と、説明してくださった。確かに、忘れない名前。

・「串八」私の結婚式の司会をしてくれたのが、奈良でシェヤトップの乾物問屋の社長になった松井大。彼が、大学入学して茶道部部長になったとき、大学の予算が体育会系にほとんど行っていると抗議に行って、そのリーダーの話し合っているうちに、お互い熱くなって、骨折するほどの大喧嘩に。・・・いっしょに入院してから、大の親友になって、茶道部もしっかり予算が付いて、彼もそこで出あった芦屋の超美人なお嬢さんの後結婚するのだが、その大ちゃん。実にやさしい男気のある人物で、彼に誘われて百万偏に出来た当時の「串八」に飲みに行った。カウンター前に立つずいぶん大柄な当時の店長。ずいぶん笑顔で、やさしいと思ったら、学生時代 大 と大喧嘩して骨折した当時の体育会のボス。大曰く、若いもんにやさしく、厳しく、面倒見がいいから、人がいくらでも付いて来る。今日大きくなって、子供達が小学生時代は、家族でずいぶんお世話になったが、あまりに安くってごめんね。そんなお店。http://www.kushihachi.co.jp/
その串八が、四条大宮の大将軍ビル地下1・2階にOPEN。実は、B1に私が高校時代に最初にホールアルバイトをした大将軍グループ「喫茶シャトー」があった。面接の後、水の入ったグラスとカップ持って、何度も店内を歩いたり、机に置いたりの練習をした思い出の場所。・・・串八になったんだ。   でも大きくなったね。松井大は、亡くなったけど。あの日の事は、忘れないから。

・「桃次郎」あのピンクの看板見たとき、正直京都でやめてほしいと思った。でも、とにかく安くてどんどん行け行け。私が一時ホールにいた、「四季の夢本店」のお客さんでもあった。グループ企業を知ると驚きます。あのおいしいお漬物で有名な祇園の「八百伊」や八橋やさんもある。最近の祇園新橋店などは、かなりシックなお店に。
社長の土岡さん。すごいパワーの持ち主です。いっしょに飲みに行って、若い頃の逆境の中での苦労話をお伺いした事もありますが、どんな逆境でも跳ね返すパワーがあります。学生街にも進出しているので、今後ますます京都発の事業展開されるでしょう。http://www.momojiro.jp/company_gaiyo.html

大きなお店でなく単独のお店では、「らくたび文庫」が立ち飲み特集を組んでおられます。
その中の「四冨会館」は、昔、友人のジュエリーデザイナーの、故・茨木麻子さんがお店を出しておられたので良く行きました。
四条縄手上った「てつ」。花見小路上った「点龍」。先斗町上った「ぐ」。三条木屋町上った「MICHIYA」。白川ドンク裏道の「おおきにや」。銀閣寺神楽岡「木原」。吉田「キャラバン」奥。修学院「是酔庵」。東福寺駅から本町を上った酒屋さんの立ち飲み。
田中里の前上った「さかな屋さんの串カツ」縄手四条下がったとこや、旧近鉄百貨店南の筋西側などにも立ち飲み的居酒屋が。大将軍に昼ラーメン・丼もやる魚の炉辺。と天神お旅所の南側には、杉山さんの「おたやん」があります。みんな安いよ。

やや別ですが、いつもの和食が京都1安い川端清水町の「いやいやえん」は、木曜日が手打ち蕎麦の日。

三条衣棚の 小山景広 のお店「こばらがすいたら」もヨロシク!  


Posted by こやまあきゆき at 00:20学生さんにおすすめ

2008年10月01日

龍大と京芸の女子大生の皆さんへ

ここ最近、女子大生の皆さんの来店が急増しています。
実は、現在6人いる大学生スタッフは全員男子学生。
皆、ロシア文化圏やロシア料理や食べ歩きなどに興味のある学生さんで、
食べに来ていてスカウトしたり、その友人の数珠繋ぎで、
現在、京都大学3人。龍谷大学1人(最近まで2人いた)。京都産業大学1人(最近まで2人いたが、一人ロシア専門旅行会社に就職、キエフからの紹介)。立命館大学1人。もうすぐ京都外大1人採用予定。久々の女子大生。もっとも、ロシア人女性スタッフは2人。他にホールに女性3人。調理場にもレギュラーで1人働いています。(以前は、同志社3人だったり、留学生も教育大ほか、いろいろいたが)

最近、らくたび文庫世界ごはんのおかげか、ブログのおかげか、1人2人でキエフに食べに来る女子大生が急増している。
ロシア料理のことを、あまり知らないから。もう一つは、マトリョーシカブーム。南会館で、チェブラシカの映画も上映。そんなこんなでお話していて、やっぱりせっかく京都で学生時代を過ごしているのに、世界のごはん食べ歩かないのはもったいないです。
京都は、学生さんの町なので、私がそうですが、お昼なら¥1000以下、¥500とか¥680位のランチもいっぱいある。コンビニと変わらないです。夜でも、¥3000ぐらいで飲んで食べられるお店も山ほどあります。それが、東京や神戸・横浜と違う所。

といううことで、新しいカテゴリーとして、学生さんにおすすめ!を新たに設けました。
最初なので、繰り返しになりますが、最近来てくださった女子大生のかわいいお嬢さん方のご意見を参考に、行ってほしいお店をまとめてみます。更に今後情報として紹介していきます。

条件は、安い。かわいい。スタッフ感じがいい。学生さんや若い方にいごこちがいい。などなど。メインイメージを、人気のカフェの
「さらさ」にします。「さらさ」は、更紗からきています。「西陣さらさ」は、お風呂屋さんを改装してライブもあります。メニューがかわいくて、エスニックでも和風でも、おいしければOK。居心地かいいのがなによりです。そんな居心地のいいお店。まとめましょう。

・ハワイアンカフェ「ALOHANA」・・・河原町荒神口上る西側
・太平洋・sキューバーズカフェ「バラクーダ」・・・山科西友向い(夜のみ)
・アフリカン・アフロ酒場・・・「ビィバラムジカ」・・・北白川王将本店、並び。
・タイ料理「Kroon」・・・渡辺さんの出町柳のタイ料理
・フランス料理「エルゴビバームス」姉妹店「エルゴカフェ」・・・丸太町鴨川北西角
・エスニック「ざっくばらん」・・・熊野神社東入る北側
・エスニック「すみや」御池通御前(西大路と大宮の間・地下鉄二条駅北西出口から西へJR二条駅西へすぐ)夜のみ
・デンマークカフェ「K-yard」右京区嵯峨野。三条通西の端「ダイコクヤ」向い。
・「カフェシエスタ」深夜まで。西木屋町四条上る。沖縄料理「赤ひげ」斜め向い。
・インド料理「New Delhi」・・・伏見区大手筋西の端の風呂屋町商店街
・タイカフェ「KATI」・・・家具の町夷川真ん中
・タイカレー&どんぶり「こあの助」百万遍北西2階
・タイカレー「アオゾラ」百万遍から出町柳行く途中
・インドネシアアジアン「ZAPPA」・・・河原町のギャラリー「マロニエ」の北から入って突き当たり北へ
・バリ料理&2階にバリスパ「AlamBali」姉小路烏丸から西へ2筋
・ベトナム料理「XUAN 」御幸町四条上る おしゃれです。
・沖縄料理「goya」百万遍東へ
・スペイン料理「RICORICO](出町柳東へ1筋目交差点南へ)&「ジヤンパグ」(木屋町御池下がる)姉妹店。
・「ajian elements」・・・アジアンでは、おすすめ空間。御池木屋町下がる。
・同志社「Bazaar Cafe’」同志社のゼミ関連。水曜から週末のみ。おすすめの各国セットが600円台
・パスタ&ケーキ「SECOND HOUSE」・・・隣のザックホールでは陶芸も。東洞院店他
・「中川酒店」・・・ジャマイカ沖縄料理 出町が静か。
・「ラスタ」・・・まるで、洞窟です。河原町下がる「バルビル」北側。ランチ
・「だるま屋」&「まるた」・・・松原寺町西側。&室町今出川下がる。寿司・和食
・「こばらがすいたら」・・・弟のお店。
・「リプトン三条店」・・・古くは、学生の溜まり場。
・トルコ料理「カッパドキヤ」寺町四条上る
・ブラジルカフェ「カフェジーニョ」(洛北高校東へ)
・パスタ&スィーツ「ポポロヒロバ」24号線藤森1筋南。巨大パフェ。龍谷大近く。
・ロシアカフェ「バーバチカ」・・・北山鴨川。焼ピロシキ。
・「たれさい」和食・・・三条木屋町下がる13番通路」
・「地球屋」・・・河原町四条下がる東側
・「リンデンバウム」・・寺町今出川下がる
・韓国料理「よろずや」
・タイ&ラオス料理「キンカーオ」七条大橋東
・「cafe’bibliotie HELLO!」二条柳馬場。本のある空間。隣がギャラリー
・オリエンタルカフェ「Ratna Cafe」岩上通り蛸薬師下がる
・「ここはな」京阪東福寺南角。コリアンカフェ。
・「mix」木屋町仏光寺角。公園と高瀬川に面した、かわいいイタリアン。
・「Very Berry Cafe’」アメリカンカフェ。北白川一乗寺・二条河原町上る・御幸町六角下がる
・「かもがわカフェ」河原町丸太町東側を上っていくと、Pの前にかわいい植木鉢に鴨の絵の看板が、東へ入ってすぐ。
・「茂庵」吉田山山頂のカフェ
・「円居」百万遍1筋下がった路地を西へ。
・イタリアン「花門」平野神社鳥居前の道を西へ、突き当たり下がってすぐの角店。くろちくグループ。
・和の「蜃気楼」宮川町松原。公園の東を下がる。
・「すしてつ」先斗町下がった¥100寿司。地下にメキシカンの「エルコヨーテ」。
・価格破壊のメキシコ料理「エル・ラティーノ」
・カリフォルニア料理「ラ・ホヤ」二条城北側に看板。
・「キャラバン」・・・ミンチカツ再考。
・三条烏丸東入る「平わ」「おおた屋」
・師団街道藤森「たまごかけごはん、なかま」
・南インド料理「ティラガ」壬生(四条大宮上る)
・「金兵衛寿司」三条1筋下がる西入る
・「かぐら寿司」百万遍
・「とよ寿司」百万遍鞠小路上ると四条裏寺
・サラダの「サンチェ」オーパ西出口辺りと伏見大手筋1本南
・「栞屋カフェ」木屋町御池
・「喜遊里」木屋町四条上る
・「赤ひげ」沖縄料理
・「ちゃんぷる食堂」「オリエンタル食堂」(海と空グループ)沖縄料理
・「しんご」木屋町四条上る。魚がおいしい。
・「点龍」祇園花見小路上る。炉辺・和食・定食
・「おおきにや」和食北白川1筋西。御蔭
・「天周」天麩羅。四条縄手と花見の間。昼の穴子天丼¥1000が名物
・「ぎお門」そば。北白川北大路東入る
・「プリンツ」東鞍馬口通り北白川西入る
・「馬ん場」昼の巨大寿司¥1000が名物。八条葛大路下がる
・「プルコギ」北白川、花園橋の焼肉の名店
・「クーシン」多国籍料理の元祖。昔は御所の横。現在は、北大路高畑通角
・「大登龍」焼肉ビビンバがおいしい。サムゲタンもおすすめ。高畑通り御蔭上る
・「白龍」中華料理。北山植物園北向い
・「老安記」水餃子が最高にうまい店。イズミヤカナート東の筋を下がる。
・「澤正」蕎麦菓子のお店だが、予約で蕎麦懐石も食べられる。
・「福久朗」東山三条上る。エビフライで有名。食べ方を説明されるけど。
・「小宝」岡崎公園東の筋の洋食屋さん。おいしいよ!
・「生ショコラ」上記の店の南の筋を東へ突き当たり。生チョコ専門店だが、町屋で洋食も。
・ニュージーランド「グリーン」デザートがおいしい。NZ料理もあるカフェ。四条縄手上る
・喫茶「グリーン」泉涌寺。第1日赤前。洋食がおいしい。同名のお店が木屋町にもある。こちらも老舗。

まだまだ書ききれません。加茂街道入り口の「カフェショコラ」ランチバイキング¥1000が一押しといううことで、自分のいるロシアレストラン「キエフ」と朝食バイキング(10時まで)のあるホテルフジタレストラン「ピエスデゥ」もよろしく。フジタにもランチ¥1000の和食屋さんがあります。  


Posted by こやまあきゆき at 00:25学生さんにおすすめ