京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年04月11日

南禅寺岡崎公園花見

今日は長女の入学式が、京都市国際交流会館で開かれました。
出席する本人や家族の集合に時間差があったおかげで、何度も車で自宅とピストン運転。市バス5番が岡崎公園を抜けるのですが、何分南禅寺周辺の白川は渋滞。できれば地下鉄をご利用されるか、岡崎駐車場のご利用をお勧めします。他府県から来られて、バスで京都駅まで乗るのは、渋滞やバスが満員の場合もあるので、地下鉄や京阪最寄り駅まで、タクシーに乗った方がいい場合もありますし、時間に余裕を持って疎水べりや白川に沿って花見がてら歩く方が安全。明日は、折りたたみ傘必要。

お勧めカフェ
南禅寺参道 コルドンブルーと同じ建物にあるチーズ専門店でチーズケーキ
南禅寺境内にある大安苑お昼は、和食ですが和カフェにもなります。
岡崎公園疎水南側白川にオッタンベール 京都会館北側観光バスから北の丸太町に抜ける道に六盛スフレとタルトタタンで有名なカフェやレストラン・ギャラリーが並んでるラインもオススメ。
疎水西側は、イタリアンとカフェのある細身美術館キューブ その北側のお食事処 疎水に沿って冷泉通りを回った中国料理店は、中国観光客の方に人気店。この冷泉通りは川端まで桜満開。鴨川にもつながってますから、イタリアンのなかぐつ亭や魚が安い店もありますが、ここまで来ていたら東大路を西に超えると驚きの魚激安の十両が一筋目にあります。丸太町の北側です。

疎水南西東仁王門に近い所にメキシコ料理レイナでレイナ。桜見ながらゆったり。動物園から北に行くと、大安漬け物 中国料理店龍門 蕎麦や団子屋 洋食の小宝と人気店が並んでます。
小宝の南側の路地を東抜けると正面町屋が生ショコラ ランチもあります。アメリカ日本領事館元料理人中西シェフとカナダ人の奥シェリーさんのアットホームなお店。
丸太町に出て、哲学の道のある東天王町まで行く途中に美味しいドイツパン専門店。そのまま白川を渡って若王子に蒸かう時通るのが、岡崎つる屋と住友泉屋博庫館銅器の美術館。野村美術館。紅茶専門店アッサム。哲学の道に続きます。  


Posted by こやまあきゆき at 00:15カフェにて

2012年04月09日

京都花見の楽しみ方色々

花見は、やっぱり屋外ですが、下鴨神社南側がバーベキューなどの規制区域になりまた。明日は昼がお天気でも明後日にかけて雨だそうですし、その後週末は晴れるので市内北部は持ちこたえるでしょう。

弁当などは、デパートや食品スーパーでもお惣菜店でもたくさん販売されてますし、ベーカリーでも花見用がでています。大正製パンにも花見用パンがまるで串に刺したおでんみたいで楽しいです。

こんな時こそ花見前に、持ち寄りパーティーにして、近くの商店街やおばんさいやさんを覗くだけで目移りします。普段ご飯のおかずと違って、持ち寄りパーティーになにがいいか考えるのが楽しい。1人千円以内二千円以内とな決めて料理持ち寄りコンテストとかドリンクは、基本自分の飲みたいもの。お箸と紙コップは100均にありますが売り切れもあるので要因。

公衆トイレが混みますので、早めの段取り。
鴨川の場合、出町 荒神口他数ヶ所あります。以前鴨川ジョギングコースを作った時調べましたが、あっても行列覚悟。その意味でも、食事や休憩にカフェを利用して、更に楽しみましょう。

北山では、ロシアンカフェバーバチカが鴨川北山の橋より一筋東のビルの上。
御園橋も東側下がる賀茂窯が素敵な穴場。今出川は、BONBONカフェが空いていればいいのですが、混んでいれば南東のさる屋。町屋カフェです。荒神口は、リバーサイドがありますが、何度も書いていますが河原町が丸太町まで世界のカフェ密集地ですから、花見の後カフェで楽しめます。

丸太町は、ライブハウスMETROの二階のギャラリーカフェ。西のカフェエルゴがオススメ。

五条は、最近小橋下がった人気カフェがあります。正面は、橋の川端東にネパールセットのあるマチャプチャレ

七条は、橋の西にカフェ二階がタイ料理キンカーオ

九条は、高架になっていますが、京阪東福寺下がった本町角に人気のコリアンカフェここはな

高野川は、御陰橋より出町柳両側が密集地 百万遍方面も枡かけ出町商店街でも。

テレビで東寺を紹介してました。近辺にカフェは少ないですが、境内に甘党休憩所がありす。京都駅側から行かれる方は、あらかじ伊勢丹前のススメ 京都の人気店のおばんざいお弁当コーナーがオススメ。
近鉄東寺駅周辺は、みせがあります。

嵐山周辺は、天龍寺方面と南側にお店がありますが、赤マンマで一服するのもいいです。
嵯峨駅周辺は、地元の商店街があるので魚屋さんまで買いに行った事もあります。
ただ、嵐山というと、次女と駅で足湯に浸かって、渡月橋を渡った辺りで桜のしたで記念写真撮ったぐらいです。  


Posted by こやまあきゆき at 20:46テイクアウト

2012年04月08日

京都さくらよさこい 今見てます


市役所前 すごいパワーです。

ちなみに、錦市場は、魚の大安 漬け物の打田がやはり人気 大丸地下でオリーブばら売りに行列 
市役所までは、やはら御幸町を歩いて来ました。素敵なお店がいっぱい。またついに東京まで進出したおうちごはんここら屋が本店など二軒 また向かいにもおくさんがあります。どちらも京野菜を置いた和食系。三条周辺には、ラジオカフェ カフェアンデパンダン スィーツが最高のベリーベリーカフェ タイ料理パクチーがありますが、御池の北にあるスペイン料理エルフォゴンに行くには、地下のゼスト御池に降りるか寺町など一筋隣筋に移動しなければなりません。私は市役所に来る為に寺町に移動しました。
また東洞院から大丸までは、セカンドハウス OMOYA タローが人気がありますが、タローの看板デカすぎで危ないです。  


Posted by こやまあきゆき at 18:20ダンス・舞踏

2012年04月08日

京野菜直場所上賀茂深泥ヶ池森田さんのおおきに

京野菜農家として、京都の有名料亭や一流ホテルまで、直接買い付けに来る森田良彦さんの直売所を覗いてみた。お母さんが店番されている事を、今朝方読んだ京都府農業会議の資料で読んだばかりです。偶然ですが、同じ資料に冷泉家や杉本家の方々が書かれた京都の伝統的な食文化が紹介しましたが、たまたま京都の大学の名前の由来を調べていたとき、橘が大学名になった由来が旧御所の西にあった為、右近の橘からとったそうですが、冷泉さんのお話しの中にもお正月の鏡餅が鏡なので一枚を神棚に備えて橘を橙ではなく飾る表記が書かれてました。これも偶然ですが、私の名付け親でもある陶芸家の富本先生の資料を5日前に読んでいたら、文化勲章のデザインが橘になっていて、当初は、日本人のシンボルの左近の桜をデザインされたそうですが、毎年春にぱっと美しく咲いて散っていく桜より、いつも葉を枯らさない橘の方が、常に文化を受け継がれいる文化勲章のシンボルにはふさわしいかったそうですが。ともあれ私も桜大好き人間、今日は北白川から北山上賀茂深泥鴨川葵橋経由(花見でいっぱいですが、八分咲き)荒神口の立命館大学記念碑の中川先生・西園寺公云々・・・を読んで、京都美術大学学長にもなられた富本先生宅跡地(今はありません。寺町の百練堂や青山家辺りから河原町の八百屋さん辺りに抜ける路地)さらに、御所東の京都市歴史資料館で京都の町式目の展覧を見て(無料・冷泉町などの町衆が作っていた規則 例えば武士には貸すな、火事の時両側各二軒は取り壊す。あとで皆で建て直す。云々)更に同志社大学新島記念館。御所南を西へ有機野菜販売もしている、カフェナチュラルキッスやアンティーク漆器の素敵なお店うるわし屋。東洞院を南に下がって商家の文化財しまだいさん。(昔私がしまだい文化サロンの企画をやらせていただいだ事も)今から、町屋で京野菜のカフェやレストランをチェックしながらから京都大丸の華道京展を見てきます。  


Posted by こやまあきゆき at 17:00食材・料理を作る

2012年04月07日

祝新入生新入社員様へ京都の食堂

京都くいしんぼうの会ブログの原点
それは、京都で暮らす学生・留学生が普段ご飯で食べられる食の紹介である。従って、ジャンル別用途別にカテゴリーを付けているが、普段ご飯では高すぎるお店は、京都くいしんぼうの会が推薦しない。また、食事や環境に問題がある場合は、京都食文化研究会からクレームが出る。そのためチェーン店は、確実に質が維持されている事を原則として紹介しますが、店舗によって味やサービスに差があるお店もある事をご了承下さい。

大学内の学生食堂は、近年充実してきていますが、専門ブログも沢山あるので、そちらを参考にしてください。当ブログでは、多彩な京大と同志社大寒梅館 京都芸大 造形大学 龍谷大学 京都産業大学を紹介しましたが、京都府立医科大学は、府立病院4階にホテルオークラのレストランと地下と1階に京都生協の食堂とカフェがあります。
 大学外オススメ食堂は、フレンチ洋食グループMADOI百万遍本店がNo.1 京都大学 東京大学にも出店依頼があった伊藤3兄弟のお店。
 京都発で180店舗あるのが、力持食堂。播州出身で、京都三条六角が本店。今式のフランチャイズと違って、修業した方がノレン分けで独立されたので、まるで大きな家族みたいなネットワーク。店頭販売の草分けかも。
 独立系老舗のオススメ食堂は、上賀茂鯖煮の今井食堂。メーデ弁当の定番?梨の木神社北東部の中島食堂。銀閣寺の昔は、女将さんのファッションが話題だった大銀食堂。師団街道深草から藤森間にあるたまごかけごはんなか間。定食や丼ランチもある伏見のとりせい本店。和洋折衷京大農学部北門向かいのひらがな館。チェーン店で今や京都の食堂の顔になったハイライト食堂。
 カフェ系食空間の代名詞さらさ。造形大学前のそうげんカフェ。荒神口のかもがわカフェ。サラダたっぷり自家農園野菜直送サラダのサンチェ。
 食堂バトル激戦地は、意外にも京大南の吉田本通り。マル二食堂。マル三食堂が、武将の家紋争いみたいに近くにあって、末廣食堂。更に夜は裏で飲めるキャラバンやカフェ系風媒館が長年住み分け?かつてこのエリアにあり百万遍に移転したのが、近衛通りにあった円居と吉田市場前にあったモダン焼きフジ。今や円居グループは今出川鴨川北西銀行跡地のBONBONカフェも、近衛のAランチBランチ懐かしい。フジは、シチューモダントロピカルモダンなど数え切れない種類を持つが、私は吉田市場前にあった頃の作りたてのハンバーグ定食が懐かしい。正に私のドイツ語の恩師ドクターバウァー先生が、自宅で作ってくださった牛肉だけのレアに近いドイチェハンブルガーの味だった。 
 深夜深夜食堂高野上がる高嶋。夜定食がある祇園花見小路上がる点龍。夜繁華街で食堂感覚利用出来る四条木屋町上がる喜遊里。
 繁華食堂錦市場近のト一食堂と天狗。洋食グリル系七条の七番館。三条烏丸東の平わ。京都新聞社南のモリタ屋。
 和食主体百万遍あやとり。大手筋桜。川端清水町いやいやえん。松原だるま。七条麒麟館 全国チェーン店大戸屋京都店は三条木屋町。最後に弟の和食の三条衣棚の こばらがすいたら もよろしく。

勿論牛丼チェーン店カレーチェーン店王将のようなリーズナブル中華や喫茶店洋食屋うどん・蕎麦屋さんもどうぞ。かつくら・小宝・おめん好きです。  


Posted by こやまあきゆき at 01:13食堂・日常の和洋中華

2012年04月06日

宮崎アニメ 紅の豚 テレビでみてね!

加藤登紀子さんが、吹き替えと主題歌を歌った宮崎駿さんの紅のぶたが放送されます。京都の四条京阪市営鴨東ビル6階にあるロシアレストランキエフは、登紀子さんのお父さんが故郷京都に開かれたお店として、今も加藤家に受け継がれていますが、私が勉強させていただいだ9年3ヶ月、毎年春と秋に開かれる加藤登紀子ソング&トークライブディナーショーで生で聴けたのは、素晴らしい思い出です。フランス語のこの曲は、アニメがフランス語版でも歌は、加藤登紀子さんの声のままで流されて、大変評判が良かったそうです。フランス語を勉強中の方でフランスに行かれる時、シヤンソンと一緒に、この歌も歌ってみて下さい。
私が子供の頃は、アランドロンがCMで発したダーバンを男の子は口まねしたものです。  


Posted by こやまあきゆき at 20:39テレビ情報

2012年04月06日

ホンキートンクでレイラのベリーダンス教室

とってもチャーミングなベリーダンサーのレイラさんの新しい教室が、なんと宝ヶ池乗馬倶楽部にある、カントリーミュージックのメッカ ホンキートンクで昨日から始まりました。レイラさんも日本人ですが、アメリカ帰りですし、ホンキートンクはアメリカ大好き人間がいっぱい集まってきて毎日ライブやっているからいいかも。参加された皆さんは、すっかり宝ヶ池や岩倉周辺の環境が気に入られたそうで、車でも地下鉄でも楽しめます。
またホンキートンクでピザやバーガーとか、散歩して北白川や深泥が池や叡山電車方面まで散歩してもいいお店いっぱいです。
   


Posted by こやまあきゆき at 18:39ダンス・舞踏

2012年04月05日

京都の花見と団子

いよいよ花見の季節です。
例年桜の前に、天神さんの梅園とあわ餅・長五郎餅を書くのですが、天神さんの日にカエと通ったのですが、ブログに書かなかったですね。さて、今年初めて京都に来た方の為に、京都の花見ですが、早いのが醍醐ですが、京都御所の北も咲いてます。後は、鴨川が物差しになって、南から北へ咲きますが、祇園新橋は飲食店に囲まれているせいか、凪の風を受けないからか、醍醐と同じく早く咲きます。醍醐の花見から宇治に行き、抹茶団子や抹茶スイーツがオススメ。
祇園新橋の花見は、大変な人ですから、少し下がったロシア料理キエフのロシアパフェワレーニキ・ニュージーランドカフェグリーンのスィーツ。新橋西ねカフェギオンズや辰巳神社前のお茶屋スィーツはいっぱいでしょうから、新橋あがったいの菓子の、のんの を食べにエレベーターであがると、レトロカフェに驚きます。桜の下で食べたかったら、南座西側松葉の横の祇園饅頭か向かい菊水東の豆菓子屋さんのブルーベリーやコーヒー大福 夜は、みよしやのみたらし団子 
 八坂神社行くなら、長楽寺前の紅葉庵のあんみつか八坂神社南門 実はこれが正門。少し下がるとジュバンセルやC+shimogwaraには、NYチーズケーキや生ショコラがある。
 御所周辺なら西の虎屋のカフェさか南のクレオールの焼きバナナか、東のエルゴのスイーツか梨の木神社の北側に可愛いガーデンカフェや和スィーツのお店が並んでいる
 哲学の道では、若王寺に近い紅茶専門店アッサム 銀閣寺に近いゴスペル 創作和菓子屋もあります。
 嵐山は、渡月橋の真っ白で餡なしの桜餅。
 鴨川は、植物園辺りが圧巻なので、素直にカフェノイナーでスイーツ食べましょう。  


Posted by こやまあきゆき at 15:23和菓子

2012年04月03日

最近読書

兎に角家では、読書。
最近読んだのは、偶然では
京都府の歴史散歩 上中下 山川出版社
世界の宗教と経典 自由国民社
紅茶の事典 成美堂出版
もう迷わないチョコレートの本 旺文社
おいしく作れろパスタ・食材カタログ 日本文芸社
京都北山を歩く ナカニシヤ出版  


Posted by こやまあきゆき at 17:53こやまあきゆき

2012年04月03日

荒神口ローズカフェに小山喜平はまってます

なんと一週間に三回目
陶芸家小山喜平すっかり荒神口のローズカフェにはまってます。
京都芸術大学や京都大学からのシルクロードの調査隊隊員や団長だった父にとって、キャバブセット580円はやはり魅力的。日替わりのスープやザクロジュースも。またドイツでギリシャ料理店を開いていたトルコ人店長とも意気投合。スィーツもシンプルな味なので、父にあわせて出してくださったヨーグルトにも、つぶれてないイチゴが上品な味わい。
ビーフバーグやチキンバーグセットも玉ねぎとか入れない肉だけ2毎とバターライスとサラダの1プレート。580円。

本当は、荒神口に沢山あるお店を食べ歩く予定でした。
かもがわカフェ セカンドハウス ハワイのアロアナカフェ チャイニーズエスニックのティアーズ タイ屋台パクチィ フレンチカフェエルゴカフェ チベット料理ランゼン インド料理エベレスト ジャマイカカフェスーア スペイン イタリアンもありますし橋を渡れば、ドイツカフェミュラーもあります。
歩いて10分以内にこんなに色々な国の料理が安く楽しめる。京都御所周辺は、凄いです。南の裁判所東の可愛いスペインカフェバーや西側のバンコクガーデン カリビアンカレーやサンドイッチのクレオール 西側にはホテルが並んでいますが、パレスサイドなんかスタッフがインターナショナル 北側は同志社大学や同志社女子大学があるので、留学生が作るバザールカフェやタイ北東部のイーサン
エスニック密集地出町も近い。新入生の皆さん!世界の食の都へようこそ。  


Posted by こやまあきゆき at 16:41カフェにて

2012年04月01日

エプリルフールは、落語に行こか

京都国際学生の家に住んでいた時、二人の韓国からの留学生の鄭さんと、三人で飲んでいた思い出話。
一人が落語みたいな面白い話をすると、もう一人も負けじともっと面白い話をする。そして酒が入って話はエスカレートして、有り得ない大袈裟な話、ほら吹き大会になるのだが、やはり聞き終わってみんなで笑える話でないといけない。学生の家で三年間暮らしたが、嘘のような話を沢山聞いた。たとえば、オランダ人アートによると、オランダ人にとって自転車は、なくてはならない存在。結果的に、自転車に乗って出かけて買い物をしていたら、自分の自転車が無くなっていた。そんなときは、近くに駐輪している自転車に乗る。だから、オランダ社会に入るためには、一台は買う。後はどれでもどうぞ!なんて、嘘みた。 次に中国では、自宅に招いた方へ、砂糖をなんばいもぁ入れてくれる。モンゴルでは、魚料理を食べたことがない人が沢山いる。ロシアでは、お誕生び人々議、、ケーキを用意する。 やっぱり今日、笑うなら、嘘より、落語を聞いて、笑いましょう。本日京都府立文化芸術会館で開催れます。  


Posted by こやまあきゆき at 02:22京都でデート