京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年06月30日

かき氷うどん登場

夏の暑さを吹き飛ばす「冷やし麺比べ」が人気の「うどんミュージアム」に「カキ氷うどん」が登場する。
ヒエヒエです。  


Posted by こやまあきゆき at 12:02

2013年06月30日

ギネスビールカレー「GNOME」にて

河原町二条地下にあるアイリッシュパブ「GNOME」は、アイリッシュ音楽愛好家のたまり場。
昨夜も音楽を演奏する有志が集まっていた。

オーナーが中学の同級生でもあるのだが、昨夜はギネスやキルケニーをいただいた。

食後なのに気になった「ギネスビールカレー」をいただいた。
チキンたっぷり煮詰めた感じの具といただくご飯。
ペロット食べてしまった。

いいね。
うまいビールとカレーも。  


Posted by こやまあきゆき at 12:00酒の楽しめる店京都のカレー

2013年06月30日

町家レストランCAMERON

西洋料理と和食のテイストを融合させた、お洒落な町家レストラン「CAMERON」で小学校の同窓会があった。
京都教育大学附属桃山小学校

51期生を誰かが50年ぶりの再会と言ったので、いくつ?と笑いが起こる。
それでも4人も恩師が参加して下さり、来年はどこで?と盛り上がる。
こんな同窓会は昨年からだそうで、私は今回初参加。
中学校もだいたい同じ顔ぶれ‘+アルファーなので、昨年3年周期の同窓会が終わったばかり。

やはり、小中の同窓会は純粋でいい。
皆年をとると子供に帰るといううが、会うだけで小学生時代に戻れる。

レストランは、「京都くいしんぼうの会」の基準よりも値段設定がやや高めだが、オシャレな空間で繁華街の少し南側
御幸町佛光寺「小学校歴史博物館」向かいなので、静かでいい。

和食と洋食テイストが出てくるので、スープも汁物も料理の間に出てくる。
魚を積極的に取り入れている。
http://www.cameron-kyoto.com/  


Posted by こやまあきゆき at 11:53欧州料理和食

2013年06月28日

和菓子と麺のルーツ展示

うどんミュージアムに日本の麺のルーツが、今に伝わる三輪山本の「麦縄」が展示された。
日本がねじり合う形は仏陀ゆかりのもの。後の手延べ素麺や手延べうどんのルーツ。

この時代、遣唐使からは日本に唐菓子が伝えられた。
そのだ代表的な2種類は、1つが神社の神饌として、もう一つが仏教寺院の儀式用に使われている。

京都の有名神社仏閣に収めているのが『八坂神社』前の「亀屋清水」である。

今回同じルーツを持つ3種類が「うどんミュージアム」に展示物として並んだ。

日本の和菓子・麺文化のルーツを是非見ていただきたい。

ちなみに、この一つがロシア料理の「ピロシキ」と実に似ている。

京都の「キエフ」で販売もされている。

ちなみにお菓子の方は、3種類とも硬いが、後者の2種類は食べてみたが体から清められる。

そこから押し上げて崩していただく。

最も、実際は奉納されていたので、日常食べたお菓子ではなかったと思う。

実に高貴なものである。  


Posted by こやまあきゆき at 19:42和菓子

2013年06月28日

祇園まつりいよいよ

いよいよ7月1日から「祇園まつり」が始まります。
丁度前に神輿が通る「うどんミュージアム」でも、準備のために大忙しのご近所様向けに
「はんなりセット」2000円を限定で1800円で特別サービスしています。

希望者は、ミュージアム入ったインフォメーションBOXに置いてある割引チラシを利用してください。
なくなり次第締切です。今月いっぱい限定で枚数も限定で置いておきます。

ご利用は夜5時からです。

うどん・天ぷら・冷奴・枝豆などと生ビールで2000円のセットが1800円になります。金土日「プレ祇園祭りサービス」

このブログでのみの情報です。お早めに。

ちらし1枚で複数利用可能。1日20食ほどで無くなります。早いもんがち。

祇園祭りは7月1日から31日までの祭りです。  


Posted by こやまあきゆき at 16:54和食

2013年06月28日

わかさ生活の「ブルブル君」ショップOPEN

「わかさスタジアム」のスポンサーでもある、「わかさ生活」のマスコットの「ブルブル君」ショップが、四条河原町の高島屋の並びに本日OPENしました。たまたま開店直前に前を通った後、戻ってみたら丁度OPENでしたので、記念にブルーベリーと抹茶飴をきんちゃく袋入りで買いまっした。

ちなみに、ブルブル君の相方?はアイアイちゃんです。  


Posted by こやまあきゆき at 16:45京都グルメ情報資料

2013年06月28日

京都1安い和食のいやいやえん

京都1安い和食などの「いやいやえん」に寄りました。
先日「京都くいしんぼうの会」有志が集まりました。1つの事務局です。

蕎麦打ち名人の大槻さんはシルクロードの貿易商でもあります。

川端清水町のサークルKサンクスの1本下東いいる。

稲庭家製の「稲庭うどん」をおかゆに入れてくれます。  


Posted by こやまあきゆき at 16:33和食

2013年06月28日

七夕まつり出町商店街の豆乳ドーナッツ

昨日、出町枡かた商店街を通りました。
「ふたばの豆餅」以外にも、とにかく激安商店街です。
恒例の「七夕まつり」が始まって、天井から七夕飾りがかけられて賑やかです。

この商店街の南側に「京都府農業会議・京都村」の事務局があり、精華大学他農村部の再生にとりくむ別のNPOIと事務局が同居しているので、京大他様々な大学の学生さんが、集まっていました。

その事務局に寄った流れで、商店街を歩いていたら「豆乳ドーナッツ・きんぞう」があり、思わず豆乳ソフトをいただきました。
とても美味しいです。またその時買ったレモンドーナッツを今朝いただきました。最高です。

ちなみに夕方最後の売り切れの1個前でした。ラッキー。  


Posted by こやまあきゆき at 16:30スイーツ

2013年06月27日

あの原了郭のカレー?

原了郭といえば、祇園の老舗。
この薬味の老舗が四条縄手上がったところにカフェを持っている
http://www.hararyoukaku.co.jp/shop/

当然こになるのはカレー。
入るなり和香辛料の香り満載の中ではいただく前から食欲がそそる。
京野菜他いろいろ種類があるので、食べたいものをチョイス出来る。

祇園界隈散策には、周辺の三条にも旅館・ホテルが並んでいる。
昨日「うどんミュージアム」MAPのを作った。周辺にもホテルや旅館が6軒。三条まで入れると11軒いじょうある。

ビジネスホテルは、京都駅周辺と西院周辺に固まっている。

高級ホテルは、京都駅周辺・二条城周辺と繁華街周辺にある

カレーを楽しみましょう。  


Posted by こやまあきゆき at 16:28京都のカレー

2013年06月26日

メキシコ料理「エルラティーノ松原」1000円セット

昨日、松原の太田さんとつい話し込んでしまった。
「うどんミュージアム」では、夜にうどん・やっこ・生ビールなどの「はんなりセット」が2000円だが、「エルラティーノ松原」では、ほろ酔いセット1000円でタコスと生ビールのセットがある。いただきたいところだったが、仕事途中なので情報交換だけにした。新町と西洞院の間  


Posted by こやまあきゆき at 12:46アメリカ・オセアニア料理

2013年06月25日

「マンガミュージアム」寺田克也ココ10年展

今日は、「マンガミュージアム」用事で行ってきました。
せかっくなので、併設しているカフェで「寺田カツカレー」と抹茶ミニパフェをいただきました。

「寺田カツカレー」は、寺田先生が書かれたカツカレーを再現されたものです。

カフェの館内には、来館された漫画家の絵が所狭しと直筆で書かれています。自販機のすぐ右側に寺田先生の作品も。

ファンにはたまりません。

パフェは、私も「うどんミュージアム」で「抹茶すいとんパフェ」を作っているのでどうしてもパフェは気になります。

内容的には350円でアイスとソフト3段重ね。なのでシンプルですが、暑い日には丁度いいです。「イチゴミニパフェ」もあります。

スタッフによるとあまり著作権もあるのでマンガミュージアムのキャラクターメニューは作れないので、ゆったり落ち着ける空間というう感じ。

スタッフは皆さんとても親切でした。かわいいお嬢さんが「京都くいしんぼうの会」ブログに何書かれるか興味津々みたいでした。

基本的に我家はマンガとアニメオタク家族なので、以前よく書きましたが我家のカップは「けいおんカップ」を家族4人共使ってます。

マンガに関しては、なぜか小学生までは近所や一緒に帰る同級生が女の子ばかりだった関係で「りぼんの騎士」と女子系マンガばかり見てい

ました。話題がそうなるんので。結局現在家内と娘2人なので、ずっと女子系マンガを見て来ました。たまに口ずさむアニソンも女子系が多い

のです。今週末京都教育大学附属桃山小学校同期の同窓会です。「まんがミュージアム」時間を忘れる空間です。カフェは通りすがりでも

入れます。  


Posted by こやまあきゆき at 21:35京都のカレー

2013年06月25日

ネパール料理NAMASTE KITCHEN

昨夜家内と一乗寺駅前の「ナマステキッチン」で夕食をした。

家内は、ナンが食べたいとインドのベジタブルカレーなどのせっと。

私はネパールセット。

どちらにしても、この店はネパールのあまり辛くないインド風料理なので、高野のネパール料理は両方あってどちらもメリハリが効いているし、造形大前のインド料理「アジャンタ」スパイシーなインド料理。

カレーの「ガラムマサラ」は、ベジタリアン」専門店など4軒で修行した日本人オーナーの研究の成果を出している。

比較的エスニックをあまり食べない方にとっては、「ナマステキッチン」は、ゆったりしていていい。  


Posted by こやまあきゆき at 21:13アジア・アフリカ料理

2013年06月23日

写メ・デジカメ・古い写真がアートに

どこでも写真が撮れる時代
自宅でも簡単にプリントアウト出来る時代

写真屋さんが姿を消していく中、どんどん忙しくなっている場所が京都にある。

わざわざ全国からプロの写真家がここに来るわけは?

プロ専用に巨大な写真スタジオ。映像のCMなどの動画撮影にも使われる。
そしてこの施設には、最先端の写真の技術を持った様々な会社が入っている。

一般に知られていたかったのは、ギャラリー意外関係者立ち入り禁止だったから。

そんな「AMS写真館」に、最近自分が撮った写真をレベルの高い加工してほしいというう以来から、古い写真やフィルム更には、大学や博物館など様々な施設から貴重な資料を災害対策で、デジタルデータ化して保存しておきたいとの依頼やらで、とにかく大忙し。

そんなスタジオで、人数限定のコンサートが開催されるようになった。
参加者も限定のライブだが、目的はそのライブ模様を映像や写真に記録してデーター化して、オリジナル制作の元データーに使うためだ。

撮影用の機材はすべて特別の機材が揃っている。普通の写真スタジオとはレベルが違う。
最近、ライブ模様を壁面などに映し出すアートライブも人気になっている。
技術が進めば進むほど、映画が3Dになるように、世界が広がっていく。

JR京都駅にも近い御前御池上がる
お洒落なホームセンター「ディオハウス」の北隣

お帰りグルメは二条通の謎の坂本龍馬像がある鉄板焼きか、

御前御池東側の「すみや」へどうぞ。スペイン料理からエスニックまでアットホームな家族でも行けるお店。
早い時間に行くなら回転寿司か二条駅東側の「TOHOシネマ」地下で安く好きなもん食べるか?
でもできれば、人気ストリート「三条会」のお洒落なカフェ巡りがおすすめ。  


Posted by こやまあきゆき at 21:32アート

2013年06月23日

雨も素敵人力車「ゑびす屋」

今や鎌倉や宮島など全国区になった「ゑびす屋」の人力車

京都嵐山の本拠地や高台寺他京都ではとっておきの観光コースを男前が案内してくれる(女性もいます)

特に雨の日の京都に嵐山や高台寺は最高です。
お寺の庭園はどこも緑が美しく、雨こそ京都の素晴らしい顔が見られます。

雨上がりの嵐山はカスミで幻想的。

高台寺周辺は石畳が美しい

そこには山ほどいいお店が立ち並んでいるので、すべておすすめです。

祇園に吉本ができて、花街の舞妓さん南座の歌舞伎役者さん

いろんな方と出会う街でもあります。

夜には2000円で天ぷら・うどん・生ギール他が楽しめる
「うどんミュージアム」のはんなりセットもよろしく。

  


Posted by こやまあきゆき at 11:30京都の素敵観光

2013年06月22日

メキシコ戦は、タコス食べながら

今回のブラジル戦、かなり皆さん応援して期待していただけにお疲れさんだったと思います。
しかし、ブラジルがワールドカップ目指して若手中心のチームにしてからしばらく国際試合でも負けていました。

今回ある意味本番モードで、ブラジル自身が積み上げてきたものが開花したように思います。
今までのブラジルだったら、スーパープレーヤーがいても、前半の猛攻のあと徐々に失速してくる感じでしたが、今のブラジルは若い選手が主力なので、最後まで疲れませんでした。さすがの日本の持久力と精神力でも、しばらく世界に散っていた選手が集まってるわけで、いろいろまだ試している感じ。

その点イタリア戦で動きも含めて修正してき多分、結果は負けですが皆さんよくやったと感じたでしょう。確実に日本の選手のレベルは上がって国際級になっているし、今後まだまだ底上げされて言って、選ばれるのが大変なぐらいでしょう。本番のワールドカップで優勝する気概で、是非メキシコ戦に勝って今回の区切りにして欲しいです。

「京都くいしんぼうの会」でも、いつもメキシコ料理店を紹介していますから、今回は「タコス屋タケリアパチャンガ」とある秘密を書きます。

タコスというとメキシコ料理。元々アメリカ大陸では、とうもろこしと豆の栽培を繰り返す事で、安定して食料を確保できるようになり、トマトや唐辛子の仲間たちが、今のメキシコやアメリカ大陸に人口増加による文明を誕生させました。

といううことは、タコスはとうもろこしの粉。なのですが、小麦粉で作られているものもあります。
すると、タコスの生地のはずなので、皆さん焼いてあの折った形をイメージしますが、この記事の小麦バージョンをそのまま網で焼くと中近東のナンになります。しかも、その記事にトマトで作ったソースやチーズなど重ねて窯かオーブンで焼くとピザになります。

実際タコスの記事が、ナンとして使われており、ピザ生地に使われることもあります。

これは、地中海文明と関係が深いのです。

中南米の食文化がスペイン・ポルトガルによって地中海に運ばれ、逆に中近東原産の麦文化はペルシャ・マケドニア・ローマなどの文化も共通性ががあり、ペルシャ系の民族がインドまで広がって、そこにいたドラビダ系の人々を支配していくわけで、古い時代の粉文化の1番素朴な形がやがてそれぞれの地域で独自に発展していくわけです。

なぜペルシャ料理店にインド料理があるのか?なぜネパール料理にインド料理があるのか?なぜマレーシアに中国料理もインド料理もあるのか。

歴史が食べ物に与えた影響は、実に大きいです。

戦後、日本で小麦粉・ソース・キャベツ・マヨネーズ・ケチャップでお好み焼きが誕生しました。
進駐したアメリカの影響は、新しい日本の文化を生みました。
キャベツは明治時代は一般にはほとんど日本人は食べていません。
試験栽培が始まったばかりでした。

タコスも今やすっかり日本では家庭でも食べられます。
全国でタコスを販売する「ワールドトレーディング」というう会社は、昔北白川にあったメキシコ料理「ベラクルス」でした。
「アカプルコ」「マリアッチ」「レイラデレイラ」 今や家庭でも食べられるタコスは、情熱を持った1人の京男が育てました。

日本のサッカーも、世界のサッカーをリードできる日も近いと確信します。  


Posted by こやまあきゆき at 21:45アメリカ・オセアニア料理

2013年06月21日

台風でも満席「さらさ」だけじゃない花遊小路

台風の影響をほとんど受けない京都

しかし大雨やサッカーの影響でか、全体的に人が少ない

清水寺は外国の方が七割以上歩いておられた。
小雨の中「ゑびす堂の人力車」がゆったり京都を案内されている。
超おすすめ

そんな中、新京極四条一筋上がった東側の「花遊小路」は皆満席に近い盛況。
なによりも「さらさ」「よーじや」が並ぶこの通りは、実に明るくお洒落になった。

「さらさ花遊小路」人気に集まったのか

スペイン料理「TERNURA」は、前の店でもラムが私の好物だった。
「ポパイ食堂」「yasai hori」「カフェダイニングNeuf」

どんつきが工事中なので「柳小路」も「カレーのマリーD」とかあるし、その北側の「NINNJYA」「ラーメン千の風」

裏寺と呼ばれた地域も含め、京都は楽しくなっている。  


Posted by こやまあきゆき at 19:39kawaii

2013年06月20日

京都の修学旅行は茶店

「うどんミュージアム」も修学旅行のコースとして紹介されているようで、連日たくさんの学生さんが来られる。
前日に40人の予約が入ったり、でも100席の京町家なので土日は夕方まで混んではいるが、ほぼ皆さんゆっくり休まれて記念写真とってお帰りになる。入口の「ミュージアムインフォメーションBOX」には、様々な観光の資料も置いてある。特に最近人気の京大や立命館大・龍谷大などの大学ミュージアムや無料で見られる「京都市考古資料館」「京都市歴史資料館」「京都府陶磁器会館」更には「小学校歴史博物館」などの資料。また人気の任天堂の「時雨殿」「源氏物語ミュージアム」「嵐山オルゴール館」「清水三年坂美術館」や「京都市観光協会」「京阪電車」「阪急電車」などの観光案内も置かれている。

そんな修学旅行生に梅雨の時期オススメなのが「茶店」

観光コースに神社仏閣が多いだけに、炎天下水分補給やトイレ休憩が必要ななか、多くの神社仏閣には中で茶店がある所も多い。「清水寺」「高台寺圓徳院」「金閣寺」などもその例。
門前の茶店は
・「大徳寺」の「レモン館」
・「今宮神社」の「あぶり餅」
・「嵐山」の「桜餅」
・「北野天満宮」の「粟餅」と「長五郎餅」「フジノトーフカフェ」
・「東福寺」は「ここはな」
・「泉涌寺」は、「大谷園茶舗」「音羽屋」
・「上賀茂神社」は、橋を下がった「賀茂窯」
・「下鴨神社」は「みたらし団子」

長い門前町になったのが、清水寺から八坂までと銀閣寺道から哲学の道・嵐山から天龍寺

京都の三大観光スポットは修学旅行の楽しみの場でもある。

新京極も人気なのは、やはり寺があるから  


Posted by こやまあきゆき at 18:04京都の修学旅行

2013年06月19日

2千円の生ビール付き「はんなりセット」

まもなく「うどんミュージアム」のHPで、びっくり・お得な「はんなりセット」が、紹介されます。

おうどんに天ぷらや1品料理と生ビールがついて、なんと2000円のセットメニューです。

夜の限定メニューで、仕事帰りに・京都に出張の日の夜に、お気軽にご利用できるセットになります。

「うどんミュージアム」は、昼間「修学旅行生」の人気観光スポットになりました。

夜は、ご近所の花街の方や劇場の方が、出演者も裏方さんもご利用いただいております。

更には、地域のお店の関係者の方々も、営業後や出勤前に昼夜来てくださいます。

夜はライトアップが美しい「うどんミュージアム」では、様々な新しいメニューが次々と作られています。

更に、全国のうどん関係者の方が来店されて、地元のうどんについてご指導いただいております。

また、先日腎臓病の透析を受けている方が来館されて、「加須うどん」をおすすめしました。
つけ麺タイプで、出汁の濃度は普通の半分以下の濃度。つまり塩分もカリュームも少ないですし、おまけにつけ麺なので余分な水分も取らなくていいのです。

歯がうまく噛めない方は、博多麺を使ったものがおすすめ。京うどんや百万石うどんよりも更に2倍くらい柔らかいです。

全国のおうどんには、様々な異なった性質があるので、あらゆる方に対応できます。

日々研究してその成果を皆さんに楽しんでいただける「食べる博物館」においでやす。

追伸 全国の小麦を「うどんミュージアム」では、研究栽培しています。

だいぶ成長してきました。お楽しみに。  


Posted by こやまあきゆき at 20:56

2013年06月17日

「二条城」東沖縄・楽園料理「チャランケ」

「楽園アジア」がバリに移って、そのあとが東京からやってきた沖縄料理店「ちゃらんけ」である。
昨年11月OPEN.

今なら様々なキャンペーン中
詳しくはフェイスブックhttps://www.facebook.com/charanke.kyoto

「京都国際ホテル」北側です。  


Posted by こやまあきゆき at 21:00沖縄料理

2013年06月17日

スターバックスのタンドリー

日本で、実際一番多くの方が利用されているカフェというとやはり「スターバックス」だろうか。

京都でもいたるところに出来ている。
実際ちょっとしたことで立ち寄ってしまう。

今日は、リサーチパークに行ったが、駐輪場も「スタバ」など用。
お昼過ぎてもまだ食べてなかったので、コーヒーと何か?

気軽に入ってみると、ここがさすがの「スタバ」
ちょっと「タンドリー」か「スィーツ系」かと迷っているとすぐに

「何かお探しですが?」とスタッフが笑顔で爽やかに出てきて、いっしょに探してくれる。

「ドリンクはさっぱりがいい」
と答えると
「アイスコーヒーを暑いのでミルクなしはいかがでしょうか?」
とある意味最もシンプルチョイス。

やや濃い「ケニア」を選択して、あえて外でいただく。

これぞ「ケニア」ではないが、「タンドリー」と多国籍チョイス。

「パブ」といい、先払いにようやく慣れた日本人にとって、急かされない「スタバ」の居心地の良さは
老舗の喫茶店とはまた違った居心地の良さだ。

食道楽にとってっは、「マンゴのタンドリー」は、いかがなもんかであるが、お店の方の気持ちのいい応待はそれをはるかに凌ぐ。「五条御前」五条通に面したスタバ。  


Posted by こやまあきゆき at 20:56カフェにて

2013年06月16日

京都の人気スペイン料理が・・・

「京都国際レストランネットワーク」は、「京都くいしんぼうの会」がオススメする京都の素敵でおいしいスペイン料理店。

現在ご紹介ご推薦しているお店は

銀閣寺「ティオペペ」
寺町二条西「アントニオ」
四条縄手上がる「フィゲラス」本店(今京都にある1番古いスペイン料理店)
烏丸東入る「フィゲラス」
京都駅ビルスバコ「フィゲラス」
寺町二条下がる「ラマーサ」(「ガジェガ」「エルフォゴン」「フイゴ」の本店。「パエリア」号が市内を走ってます。
三条川端「ガジェガ」
御池上がる「エルフォゴン」
三条通り「フイゴ」
産業会館南西下がる「レバンテ」
三条木屋町1筋北「セサモ」(「カプリチョース」「グランピエ商会」グループ3番目のジャズライブも有名なバル)
四条木屋町上がる「プラテロ」(スペインワイン&シェリー販売店)
丸太町裁判所西側「セラディエスタ」(カフェバー感覚で利用できる女性1人でも入りやすいお店)
御前御池「すみや」(元「フィゲラス」「カプリチョース」料理長平山さんのお店)
長岡京「ALEGRE」

他にメンバー登録されていないが、「くいしんぼうの会」おすすめのお店
「RICO RICO」(「出町柳西「オムラ屋」下がる
「おさかなバルTarow」(魚がおいしいお店)

中でも以前年間ベスト1に輝いたことがある「アントニオ」さんが、現在一緒に仕事のできるスタッフ募集中です。
スペイン料理やワインの大好きな方。本格的なスペイン料理をスペイン人のオーナーと一緒にできる方。
是非直接連絡とってみてください。
早いもん勝ち
http://www.japantonio.com/  


Posted by こやまあきゆき at 21:31欧州料理

2013年06月15日

サッカーブラジル戦の前にブラジル料理食べとこ

ゴルフの松山選手の活躍
そして待に待ったサッカーブラジル戦

吉田選手が地球の反対側に向かってエールを送ってたね。

早朝の放送なので、日曜日には是非前祝いでブラジル料理食べましょう

本来なら洛北高校前の「カフェジーニュ」がおすすめですが、
夜気持ちを盛り上げるためには

熊野神社「エルラティーノ」のラテン料理で「フェジョアーダ」

「中川酒店」グループとアフロ酒場造形大前地下の「ビバラムジカ」でブラジルソーセージにピンガはどう?

飲みすぎて寝て、試合見られなかったなんてことないように。

ソンちゃん注意してね。   


Posted by こやまあきゆき at 19:50アメリカ・オセアニア料理

2013年06月15日

ベリーダンスのレイラさんと祇園散歩

2008年頃から活動を始めた「京都ワールドミュージック&ダンスネットワーク」は、京都世界を結ぶ音楽やダンスの活動をしている人たちのネットワークである。

「京都国際レストランネットワーク」の姉妹ネットとして、北野で始まり、今では京都市内でたくさんの「ワールドミュージックフェスティバル」が開かれている。

ジャミーラさんが、インド・中近東からエジプトの古典的ベリーダンスを研究して欧州公演をしているのに対して、ライラさんはアメリカ帰りのベリーダンサーとして、すでに京都にたくさんの教室を開いている。もうすぐそのひとつ宝ヶ池「ホンキートンク」でライブも開かれる。20~30人ほどのお弟子さんの中からもさんかするこたがおられるそうです。

そんなレイラさんと、祇園から河原町三条辺りの音楽やダンスやライブのあるお店をまわって、それぞれのお店のオーナーやスタッフの方と京都を料理と音楽とダンスで結ぶネットワークについてお話してきた。

回ったのは
・スペイン料理「フィゲラス」本店。山本さんとベリーダンスとフラメンコについて話が盛り上がった。
・ニュージーランドカフェ「グリーン」一井さんおられた「エトワ」や「グリーン」のライブやギャラリーカフェの話。
・「シークス」&ピアノバー「サエラ」の松下社長が作られている大人の楽しみのお店。ジャズほかのライブと社長料理。
・スペイン料理「ガジェガ」は、木下さんの「ラマーサ」「エルフォゴン」「フイゴ」のグループ。フラメンコライブもある。
・スペイン料理「プラテロ」は、スペインワイン&シェリー専門店「ノノヤマ」直営店。カウンターの奥にテーブル席が。

・インドネシア料理「ハティハティ」のテディーさんとは久しぶり。最近「サマサマ」を本人がバーとして営業している。
 120席のこの店で、以前から世界の音楽&ダンスライブをやろうと話が盛り上がっている。
・ジャマイカ&沖縄料理「なががわ~酒店」は、シマンチューで盛り上がった。
 「レイラさん」も仕事帰りに寄ってくお店にすると。

そのあと三条河原町上がったハンコやのくいしんぼう仲間と会った。
今から大谷大学前のヌラーニの主人の創作料理を食べに行くそうだ。彼の一押しのお店。

残念ながら、楽しい散歩も三条新京極下がったスタジオで教室があるレイラさんとはお別れ。
再び「うどんミュージアム」に戻ったのであった。

ちなみに、今日は午前中から先程まで伝票が途切れなかった。雨の中たくさんの方がこられて感謝。
それにしても、「京都国際レストランネットワーク」のお店はどこも流行っている。
やはりリーズナブルで、一生懸命頑張っているからだろう。

「キエフ」の社長もお会いした。雨が降らないのでここの3500円のビヤガーデンは京都1おすすめ。
もし雨天でもレストランに案内される。料理も手作り。

「うどんミュージアム」も2000円から様々なセットメニューもあるし、うどん1杯でもいい。
近くに舞台に出た方も食事に来られる。
夕方からは特に涼しくて京町家は人気。

レイラさんジャミーラさんマリアさんバヤンさんみんなで盛り上げましょう。  


Posted by こやまあきゆき at 19:43ワールドミュージックフェスティバル

2013年06月12日

京都祇園のハモがおいしいお店が・・・

この異常な暑さ続き、ダムや琵琶湖はもちろん人間まで干上がっている。
そんな中、京都でも花見小路や新橋・先斗町に人並みができる反面、1本路地をはいった美味しいお店に一足が遠のいている。海外の中国や台湾・韓国などの方も多いせいか、人が多い場所に集中している。

そんな中で、京都の昔ながらのお店も、ギリギリまで値下げに踏み切って生き残りをかける。
四条通り縄手から花見小路までの間に西尾八つ橋のお店が北東角にある。そのよこにベテラン料理長は和食のお昼のセットの案内を持って立っておられた。3,000円代で本格的な京料理がいただける。
「私もこんなん初めてです。一番いいハモ使ってるので、儲け土返しです。とにかく食べてみて欲しい。」そんな気持ちがひしひしと伝わってくる。

京都の来て、せっかくならこんなちゃんとしたお店のおいしい日本料理を食べて欲しい。
京都には、たくさんあるから。
  


Posted by こやまあきゆき at 21:38和食

2013年06月12日

「中川酒店」に島野菜届きました。

先日、昼間「うどんミュージアム」の仕事で、京都のホテル周り」している途中で、三条木屋町1つ上がった「中川さん」のお店に立ち寄り、休憩させてもらいました。開店前の準備中でしたが、沖縄料理では、「しまやさい」特集中です。夏に最適ですのでオリオンビールといっしょにどうぞ。  


Posted by こやまあきゆき at 15:48アメリカ・オセアニア料理

2013年06月12日

日本イラク戦とにかく結果オーライ

昨夜から今朝にかけて、目が閉じそうになる中「日本対イラク戦」テレビ観戦しました。

イラクの若手がけっこう伸びていて、最後まで点が入らず、最近勝ちより引き分けで来ていたので、

応援していてんもけっこう疲れましたね。ホンダやハセベがいなかった日本のスター軍団ですが、前回と違う顔ぶれが出られて良かったです。たくさんの選手が国際試合に出られるとまた楽しみが膨らみます。

イラクは、世界4代文明ゆかりの豊かな土地です。アラブ世界の中でも料理が豊かな国です。

京都では、木屋町六角の「ZAMZAM」が東地中海アラブ料理のお店でもあります。エジプト料理「ファラオ」も近い文化です。
「京都市国際交流会館」で開かれる国際交流イベントで、「アラブの会」が屋台を出します。
イスラム圏の文化については、河原町荒神口に「イスラムセンター」があります。

イスラムのハラル食材に関しては、東山東鞍馬口に「グルグルカフェ」があります。
「ドルフィン商会」の市内の窓口です。オリーブオイルやライムジュースは、京大病院南側の「アラシノキッチン」で1本んでも買えます。  


Posted by こやまあきゆき at 15:42アジア・アフリカ料理

2013年06月11日

ブログで舞妓さん募集

私が、「京つう」という地域ブログが好きなのは、京都で暮らす様々な人の話がブログで見られる事だ。
その結果、同じ京都でも出会う機会のない世界の人の話も、身近に聞ける。

今日、実は「南座」「祇園甲部歌舞練場」「宮川町歌舞練場」に楊枝で回ってきた。

普段なら、なかなか出入りする機会のない場所かもしれないが、今では、様々な形で観光客の方でも出入りできる場所が増えた。

「上七軒」はビヤガーデンがあるし、先斗町は飲食店街のようになってしまった。

京都では格上といわれた、「祇園甲部」にもご紹介した「甘多」やギャラリーも増えた。

その点、一番本来のお茶屋さんの形が残っていて、綺麗な舞子さんがたくさんいることでも知られる「宮川町」は、今も一見さんお断りの世界。その一方で若い方が全国から応募されているのも、日頃の生活などの面でも今の時代の若い人でも入りやすい様々な改革がされていると聞いている。

その代表が舞妓さんブログ。
先日はその中で「舞妓さん募集」の事が書かれていた。
http://ochaya.kyo2.jp/e94911.html

実は、この舞妓さんが所属されている先の方とは、私も何度もお出会いしているので、若い方に人気で入門者が全国から申し込まれていると聞いている。ご家族には国際派の方もおられる。宮川町は、毎日のように通っているが、夜は自転車なので、1本筋違いを走ることも多い。皆で地域を守っておられる。
通り筋には、昼のランチも安くて人気の和食の「蜃気楼」もある。  


Posted by こやまあきゆき at 18:59ダンス・舞踏

2013年06月11日

七味パフェ?祇園甘多名物近江牛カレー

祇園甲部のとっておきの舞妓さんの隠れ家。

「甘多」で、名物「近江牛カレー」と「七味パフェ」をいただきました。
七味も自家特製
「社長の七味」も500円で販売されています。

「七味」は、店によって調合する材料も量も違います。
裏の表示で、材料名七種類はわかりますが、同じ名前でも使う材料の種類によって千差万別。

このお店には、ほかのお店ではいただけない2種類のメニューがあります。
まず、カレー。使う香辛料から、独自ブレンド。

その香辛料がなんとパフェの材料にも入っているのです。もちろん使う香辛料も自家製

場所は、ビヤガーデンもある八坂神社前の「祇園ホテル」(1階がスタバ)の横路地を入っていく(下がる)
突き当たりを右・左・右とお茶屋さんの路地を入っていくと「甘多」と書いてあります。

ご近所の舞妓さんや芸子さん、お母さんがお茶してはっても、邪魔してはいけません。
せっかくのくつろぎの空間ですから。

パフェのアイスの香辛料はさすがです。
夏らしいパフェかも。  


Posted by こやまあきゆき at 18:35スイーツ

2013年06月10日

京都のラテン(中南米)料理レストラン&カフェ

夏まっしぐらの空梅雨です。

暑い時には、暑い国の料理で暑さを飛ばそう。

◎カリフォルニア料理店「ラホヤ」
 ブルーの入口のかわいいお店。二条城北側の新大宮通り上がる。カリフォルニアは、昔スペイン・メキシコでした。

◎中南米料理店「中川酒店本店」
 レゲーのお店から進化した、格安でいろいろ楽しいお店。中南米と沖縄メニューがいっぱいです。出町商店街から鴨川までの交番所の向かい

◎姉妹店「中川酒店」木屋町御池下がる1筋西。「なかぐ~酒店」木屋町三条1筋北を西へ「ゴーヤ」百万遍と銀閣寺間

◎メキシコ料理「エルポニート」三条新町北側の2階。楽しいお店。1人でもOK

◎ラテン料理「ELcoyote」六角先斗町 サルサが踊れるお店

◎メキシコ料理「ピクーニャ」テキーラの種類1番。演奏もある本格派。御池木屋町下がる

◎メキシコ料理「reina de reina」岡崎公園南東疎水に面した立派なレストラン。

◎ブラジルカフェ「バールカフェジーニョ」 コーヒーも料理も格安でおいしい本格派。洛北高校西へ。

◎メキシコ料理「EL latino MATUBARA」松原通りの居心地のいいメキシコ料理店

◎ラテン料理「EL latino」熊野神社前の元花博メキシコパビリオン館長のお店。価格破壊の店。

◎タコス屋「タケリア・パチャンガ」美味しいタコスが有名。元田中駅から北へ

*カリブ料理「クレオール」は、今出川六軒町上がるで工事中

「パステル」などほかのブラジル料理店は閉まりました。  


Posted by こやまあきゆき at 12:19アメリカ・オセアニア料理

2013年06月09日

紫陽花の季節でも桜&抹茶アイス

梅雨入り宣言でも暑い日々。今年は空梅雨かもしれませんね。
6月というと「紫陽花」の季節。昔「六月の花」という企画展を祇園四条縄手上がる「八源」で開きました。

小山晶之・浅田浩道・加古勝巳・木村隆・岡田保博・木村展之と写真家の田村進(番頭進)の7人展。
「紫陽花」がテーマでした。

「うどんミュージアム」で、私が手がけた「抹茶すいとんパフェ」には、しかし今も「抹茶アイス」と「桜アイス」が入っています。
「桜アイス」は、もう季節ハズレと思っておられるでしょうが、桜の葉っぱの塩加減が絶妙です。
もう、在庫が少ないのですが、できる限り「桜アイス」と「抹茶アイス」バージョンで行きたいのです。

庭のツツジが綺麗に咲いてます。
町家は、涼しいので、冷たいうどん食べに来てください。
もうすぐ夜に天ぷらも出す予定です。
冷たいビールと合うおすすめ。

「麦かっけ」ねぎ味噌かニンニク味噌を付けて食べる三角形の麺

「煮ぼうとう」具だくさんの煮込みうどん

「稲庭うどん」大 やっぱりNo.1手延べ麺です。

「かしわうどん」福岡や嵯峨など九州北部のうどん。かしわの濃い味がいい。

「ごまだしうどん」ごまなどすり込んだのが、実にうまい。

「耳うどん」かしわも入って、歯ごたえいいので、ビールのアテに。

どれもこれもビールに合います。

冷酒はにおすすめ。

「京うどん」湯葉うどんです。

「しのうどん」長~いうどんです。

「梅うどん」さっぱり夏のおすすめ。

「吉田うどん」酒美味いで~

「さぬきうどん」腰あるで~

「ひっぱりうどん」鯖煮・納豆ま付いとります。

子供さんからお年よりまで

「米うどん」真っ白いお米のおうどん

「白石」短いので食べやすい

「加須すどん」美味しいです。

「もずくうどん」美容と健康うどん

若い方に

「ひもかわうどん」やはり話題になります。

「かすうどん」ホルモンかすやで~

「五島うどん」出汁も最高にうまいよ

「きしめん」シットルキャ・ドエレー~ウマッ

「備中手延べ」正統派は、吉備国の時代から?

まだまだあります。いろんなイベントもやってます。遊びに来てください。

土日混んでてごめんなさい。夕方からは席が取りやすいので、涼みに来てください。

平日は落ち着いてます。  


Posted by こやまあきゆき at 22:05スイーツ