京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2015年07月21日

京都女子大前の女坂の「里」のオムライスも絶品

私の今1番のくいしんぼう仲間といえば、父と家族。

特に次女は20歳になったこともあっていっしょに飲めるようにもなったし、食べることが大好き。

この日は、ちょうど「イオン洛南店」で、「サントリーのプレミアムモルツ」や新商品でもれなく当たるキャンペンのスタッフをしているというう事で、親ばかながら実際最近よく買っている商品が並んでいるので、6缶2種類買ってきた。

そんな日の夜。次女は帰りのバスが私がいる「東福寺・泉涌寺」前を通るので、ちょうどいいから女坂の「里」でいっしょに晩ご飯食べようという事になった。

ちょうど家族用の「カステラ」ももって帰ってほしかったから。

「里」には、次女の大好きな「ビーフシチュー」がある。それに夜の9時半ラストオーダー。ギリ間に合う。

東山七条で待ち合わせして、あのビーフシチューが食べられると、女坂の石段を2人とも期待満々に上がっていったが。

実は、「ビーフシチュー」は、基本冬メニューなので、秋口の9月から春先までは定番だそうだが、夏は消える。

そこで、「おいしいオムライス今日は食べたい」と、もともと言っていたので、2人そろって「オムライスのミートソース」を選択。

生レモンスカッシュと。

これがどちらもまた実にうまい。

生レモンは、お互いに自分好みにシロップを入れて味比べすると、私のほうは最近はまっている「いろは・レモン微炭酸」にそっくりで新鮮レモン。

次女のは、さらに甘い。

ここにきてよかったね!やっぱり京都のおいしいご飯屋さん111軒に選んだだけのことはある。

料理担当の女性スタッフもアニメに出てきそうなキュートなホールのお嬢さんもその話に喜んでくださいました。

今日はカステラがあるから買わなかったけど、ここのプリンもとてもおいしいです。いろんな種類があって。  


Posted by こやまあきゆき at 18:38京都グルメ情報資料

2015年07月21日

Castella do Paulo ようやくゲット

ポルトガル人が作ったカステラ。

ようやく買えました。

卵たっぷりで、ポルトガルの海のお塩がほんのり聞いていてとても満足です。

ほかにもポルトガルのお菓子がいろいろあるのと、素敵な箱に入っているのでプレゼントにもいい。

それに、OPEN時には、2階カフェも作りたいといっておられましたが、喫茶メニューも出ていました。

京都の天神さんに来てこれを買わない手はないです。  


Posted by こやまあきゆき at 18:17スイーツテイクアウトカフェにて

2015年07月21日

東映太秦映画村向かいの「侘助」はテーマパーク!

念願の「侘助」に行ってきました。850円ランチいただきました。
実に味わい深いお店です。

ごはんは「白ごはん」か「しょうがごはん」

メインは、コロッケヤトンカツなどその日のボードから選ぶ。

「だしまき」は、まだこれから用意されるそうなので、「湯豆腐」を選択。

その日のおばんざいが別に3種類付く。

そしてデザート付。

この日はアイスクリーム。

料理を作ってくださるお母さんは、映画村から出てきそうないい感じのお母さん。

店は外もいい感じだが、中も実に楽しい。

カウンターに座ったら、いっしょに表で待っていた映画に出てきそうな素敵なカップルも隣のカウンター席へ。

待っている間にお母さんが用意をしながら「皆さんこれから映画村に行かれるの?」と聞かれて

「いえ、侘助に食べにきました」と答えると、おとなりの方もそんな感じ。

「待ってもうて悪かったね」と言われても、そのの待合がまたいい。ぜんぜん気にならなかった。

店内には、京都的なものからディズニーキャラクターまで長年たまった置物がいっぱい飾ってある。

「最近、映画村も子供向きばっかりになって、大人が楽しむものが少なくなって」と嘆くお母さんだが、この店もディズニーがいっぱいだから。子供が来ても喜びそな感じ。

ようやく「京都で学生に人気のご飯屋さん111軒」のおおとりが決まったようです。

実は、夜営業やめられた事を知らずに今回足を運んだのは10回目。

で、ようやくいただけました。  


Posted by こやまあきゆき at 18:11

2015年07月21日

父が大丸で買ったもの

我が家は伝統的に「京都大丸の地下食料品売り場」で、両親は買い物をしてきた。
父一人になってからは、私も何度か父と買出しに来たが、最近の四条通の工事が始まってからは、タクシーが遠回りすることもあって、週2~3回大丸に行っていた父もすっかり頭にきたようで、大丸が悪いわけではないが、月1位にまで減っていた。そんな数日前のこと。私が食べ歩いて帰ってきたところ、食卓には、蓬莱の肉まん・中華粽。肉団子。柿の葉寿司2パック。ナルミ餅の「赤飯」と「粽」。ほかに高野豆腐やほうれんそうなどの和惣菜。が並んでいる。

地下で食べたいもん買ってきたそうだ。そしてすでにいろいろ食べて、「残りはお前食べてくれ!」

まあいつものことだが、最近鰻を3日間くらい食べ比べで食べてもらっていたので、父なりに爆発したようだ。

しかしこの爆発は、このあと数日間父は食欲不振となり、大変なことになっていった。

突然の大食いは危険です。

無理のないくいしんぼうで、毎日を楽しんでください。  


Posted by こやまあきゆき at 17:35テイクアウト

2015年07月18日

三条会「さらさ3」「ダリK」そして「亜紀」のランチ

京都の人気商店街「三条会」

ここには、女子大生の人気トップクラスの「さらさ」が2軒もある。
「さらさ3」と「さらさ焼き菓子工房」

更にこの並びにインドネシアカカオ自家焙煎チョコの「ダリK」や「らん布袋」ゴマの専門店などなど

その1番西が、肉の「ヒロ」。私の弟も店の買い物でよく来る。

その「ヒロ」は千本・大宮に面して弁当も売っている。

私の家族的には味は?「ヒロ」があまりに有名になりすぎて、ハードル上げすぎたから、買うほうも普通では満足いかない結果だと思う。

決してまずいといっているわけではない。

しかし、その隣に観葉植物が並ぶ喫茶店「亜紀」がある。

前を通りがかって目に留まったのは500円で、焼き肉や牛タン弁当売っていること。

「ヒロ」の隣で、いい度胸じゃないか。

しかも四条大宮を少し東に行くと、明治二年創業の精肉店の老舗もあって高級なすき焼きのお店もある。

やはりこれは、食べてみないと。さっそく両方買って帰ったが、待ってる間にこのお店が実に上品な居心地のいいお店であることがわかった。

ジプリのぬいぐるみたち。画廊のよう飾られた作品。時代劇の本。ちょっとセンスが良すぎるん違いますか?

奥さまは元女優?作家?ご主人は時代劇スター?

そんなことを想像して聞いてみると、笑われてしまった。

三条会には、こんな大人の空間もあるんだ。ちなみにここ来られたのは3年ほど前。

いいんですよ。京都は新参でもよければ受け入れられるし、よくなければすぐダメになる。

サラサだってここでは新参ですまだまだ。しかし今では「三条会」の顔です。  


2015年07月18日

北山セレブの隠れ家「和蘭芹」イオンモールにも

北山や上賀茂セレブの隠れ家的カフェダイニング「和蘭芹・パセリ・北山洋食カフェ」で定番のハンバーグと上品なスーツをいただきました。

このお店は2人のセレブが「おいしいお店ですよ」「よく行きます」と教えてもらった。

女性に人気名だけに、大食いの小山では物足りないかもともアドバイスもらったが、ハンバーグとかもおいしいし、ディナーコースもある。

カフェなので、パティシエが作るオリジナルスィーツが自慢。

お店もきれいで、駐車場完備。

北山駅交差点から北へ。最初の信号を西へ。

ちなみに姉妹店は南区のイオンモールにもある。

今日は、やはり上品でお美しいセレブのオーナーから気さくにいろいろお話をお伺いできた。

ちなみに、このお店の料理長は京都ではかなり有名なオムライスなどのお店共同で作られた方。

そのお店は大きくなってたくさんお店もできているので、名前を出せば皆さん知っているだろう。

しかし、なぜかその2人は、もう一度自分たちが本当にやりたいお店を、作りたい願望が強くなって、2人がそれぞれに1番やりたかったお店を作り始めた。それが「パセリ」

オーナーは、ほかの店より少し高い目かもしれないですけど、本当にいい野菜・いい果物・1つ1つ大事に作っていくことにしました。その結果。

今では、京都の北山や北部では有名なお店に。

更に、入って目に飛び込んでくるスィーツ。

実は、今日は、やや大きめのハンバーグをパンといただき、別にスィーツはフルーツ系タルト。お土産にバナナタルトを家内に。ガトーモンブランを長女に。チーズの好きな次女には名物ベイクドチーズケーキ。 わたしもお変わりでチーズケーキ。

いたがいて、出てくる野菜などみんな新鮮でおいしい。ケーキもおいしい。ハンバーグ本体もソースもいいのですが、オーナーに何かお気づきの点聞かれて、「ソースがおいしくてたっぷりすぎてせっかくのおいしいハンバーグの味がわかりにくい」と言ってしまったので、すぐに検討しますと実に真面目。

あえて言わなかったが、フランスパンも親切にバターがつけてあってそのままでおいしいのだけれども、おいしいソースをつけて食べたいので、バターが邪魔。結局無理に全部ソースをパンにつけて食べてしまった。

いろいろな意味で、このお店は親切すぎて、もうすこし食べる人間が好きなようにできる部分を残してほしいというのが正直な感想だが、実はこれが1番難しいこと。

最近は、ここまで親切にしないとわからない人が増えているの事実。

たとえば、そのままおいしいラーメン出すお店と、やたら細かいところまで注文聞いてくるお店。どっちが好み?
むずかしいでしょう。
私の家内や長女は、自分が料理した違法だから、細かく注文聞いてくれるお店で、自分好みに注文するのが大好き。
しかし、私はその店の味で出されて美味しいかそうでないか、多少自分でアレンジできるかチェックする。

先日の100食限定のお店が父が怒りだしたのも・私が不機嫌になったのも。味が濃すぎて食べられない程。

薄くて塩コショして調整できると好みに変えられるけれども、「これがうちの味です」と出されて味が濃かったらもう食べるのやめるしかない。

そんなのもったいないしで結局我慢して食べているとだんだん怒りが膨らんでくる。

今回の「和蘭芹・パセリ」は、本当にいいお店です。また「ぐりとぐら」のような子供さん向けの絵本もいっぱいおいてあるように、子供さんとでも安心のお店です。

更にスィーツやご飯をお持ち帰りできます。(おかずだけでも)近くの人はいいね、幸せごはん。  


Posted by こやまあきゆき at 22:17スイーツ欧州料理子供と家族で

2015年07月18日

高野イズミヤカナート「福泰厨房」餃子もおいしい

家族4人で麺を食べようと長女の運転で家を出た。

しかし行き先が二転三転。

1つには、まだ免許取立ての長女の練習を兼ねてのお出かけ。

だから駐車場があるほうがいい。場所がややこしくないとこ。で練習になるところ。

「そうだ!カナートの駐車場のあの急なスロープまだ上ったことがない。」

「カナート地下の中華屋さんのドリンク券二枚持ってるけど」

「ラッキー!カナートへ GO!」そんな軽いノリ。

しかし、注文するのに「ふかひれ麺」「角煮丼」・・・・迷う。

結局私は、「麻婆丼」「小龍包」「餃子二人前」
三人もそれぞれ選ぶと思いきや次女がいない。

子供の時から「すがきやのラーメン」が好きだから。

餃子はかなりおいしい。「小龍包3ケ」はなぜか家内・長女・次女が食べて、私は想像だけ。

しかし、スーパーのフードコートとは思えない中国人スタッフによる中華料理は値段も安い。

家族がコーラをドリンク券でもらって、お会計のおつりといっしょにまたドリンク券2枚。

この4人で2枚が作戦なのかも。  


Posted by こやまあきゆき at 21:42中華料理食堂・日常の和洋中華子供と家族で

2015年07月18日

京産18歳のくいしんぼうは「おうちごはんクラ」

最近一緒にごはんを食べに行く京産18歳のくいしんぼうな男の子。

息子がいないのでかわいい。

2週間前は、御園橋商店街の「クラ」に雨の中行ったら、まだ準備中。そこで「食堂てら」にいったらまだ夜営業1時間前。

結局、彼がまだいったことのない「ハイライト食堂」で、彼は「かつとじ鍋」(なぜかすき焼きみないなのがおまけに)

私は定番「ジャンボチキンカツ」。出てきたのを見て「本当にでかいですね!」と驚く彼のごはんに2キレおすそ分け。それでも2枚あるから。

しかも2人ともご飯大盛り。

そんなこんなで、翌週2りで「クラへ」5時半夜営業開始。

彼女がその日作りたいものを作って表にメニューを張って700円台。

ほかにカレーやケーキもおいしい。ご飯はセルフ。ちなみに最後もプレートは返却口に。

彼はすっかり気に入って「また友達と来ます」というので、スタンプカードは彼がゲット。

女子大生が多いが、カウンターもあって男性1人で来る人も多い。実に上品なおみせ。

また、座敷があるので赤ちゃん連れの家族も安心。  


Posted by こやまあきゆき at 21:30食堂・日常の和洋中華

2015年07月18日

セカンドハウス東洞院店はやっぱりいいです。

京都で、学生にも大人気のケーキとパスタのお店「セカンドハウス」
同やんは皆知ってるよね!

今回は、一乗寺の自宅に帰ってきたら、祇園祭巡行の四日前、まだ歩行者天国になる前日とあって、高島屋に行っていた次女から電話が入った。

「パパおじいちゃんとこ帰るんなら、四条通横切るよね!どっかでスィーツ食べへん?」

次女は、私の食いしんぼう仲間の1人。どちらかというと料理好きの家内と長女に対して、私と次女は食べ歩き大好き人間。

さっそく高島屋地下で待ち合わせして、四条通から花遊小路へ。

1「幸福堂」でみたらし団子を買う。すっかり次女顔なじみの店。ちなみに「幸福堂」の和菓子はとてもおいしい。河原町松原西に本店。壬生寺の並びにのれん分け店。ここは、本店直営。

2裏寺・柳小路ぶらぶら。忍者のいるお店の前で忍者に「忍者見たことありますか?」と聞かれた。(「今見てるやん」) 次女が前に来た。料理は普通。でもお店が面白い。友達とグループだと盛り上がるかも。とコメント。向かいに家族ぐるみ仲良しのラーメン「千の風」残念ながら休憩中。そのまま新京極「アニメイト」や次女がこの前入った「たこ焼き屋さん」ミューズのアニメ版のお店で次女が解説。三条の人気の洋館は閉まってました。ということで、町ブラしながら「八百一 一階でアイス」を買ってテラスでいただく。そのあと3階の畑まで店内を次女を案内がてら物色。

3「ベリーベリーカフェ御幸町店」は5月で閉店したので、やはり「セカンドハウス東洞院」店で、ピッツアと2種類のパスタを注文。ドリンクも選ぶのが楽しい。やっぱりここは間違いない。料理も満席なのに思ったより早いし、同じテーブルの料理は一斉に出てくる。隣の中国人らしき大家族もほぼ同時にパスタが出てきたので、みんなでいただきます的。これがバラバラ事が多いのですよくない店では。おなかがいっぱいなのでケーキセットはやめて1階で家族分テイクアウト。バナナの好きな家内はバナナタルト。オネイはガトーモンブラン。

4「帰りに新京極から河原町に抜ける途中にある「アザイスムージー&ドーナッツ」専門店で2人ともアサイスムージー+次女はドーナッツ。
実はこのお店。もう少し北の方でハワイアンカフェも開いているが、日本に3社しかない「アサイ」輸入会社の一つ直営店。したがってアサイスムージーはアサイタップリで濃厚。次女は3回目だそう。ちなみにこの後河原町の「フライイングタイガー」で買い物。

実は今日も次女とさっきまで自宅近くの「jumble store」でいっしょにブラブラ。私があまりにも服が仕事で汚れていたのでここで全部買って着替えた。  


2015年07月18日

「蕎麦菓子の総本家澤正」が「蕎麦懐石」専門店

東山七条と泉涌寺の間の今熊野商店街北側信号から東に入ったところにある蕎麦菓子専門店「澤正」

「蕎麦饅頭」「蕎麦大福」「蕎麦の焼き菓子」・・・・・・

以前は予約制で、二階席で「蕎麦懐石」がいただけた。

その専門店が、もう少し下がった信号から東に入った「剣神社」の向かいにopenしている。

毎月お品書きが変わるのだが、さき付けから順に蕎麦由来の料理がたっぷり楽しめる。  


Posted by こやまあきゆき at 20:46和菓子テイクアウト和食

2015年07月18日

北区大宮東小野堀パティスリー「デニス」

週1回ぐらい食べているスーツが「デニス」のスィーツ。

私の仕事場でもある、「幸せの100円パン生地工房」の西の角を曲がったところにある。

あまりにも日常的であり、あまりにもよく買っているのでこのブログでは、書かなかった。

フルーツ系のケーキは、モンブランでもベリー系のものでも、おいしい生クリームとケーキとたっふりのフルーツがとてもおいしい。

私たちの仲間には、有名店の元パティシエもいるけど、素直にきれいでおいしい「デニス」のケーキを楽しんでいる。

1つ400円前後。

これ1つで、昼食替わりにもなる満足感。

よくスィーツは別腹とおいうが、おいしいものを1つ食べるだけで、満足感100%。

土曜日は「カルネ」の日。

毎週土曜日限定発売。

あの表面が濃厚で香ばしく。中はフワトロの名菓。

こちらも小さいけれど1個で満足。  


Posted by こやまあきゆき at 20:36スイーツテイクアウト

2015年07月18日

 あの「蛸安」の味久しぶりに

千本から大宮通りをひたすら南下していたら、「蛸安」の看板を見つけて、思わず買って帰った。

学生時代、北白川のゲームセンター横の屋台だった「蛸安」だったが、向かいぐらい今の造形大北ぐらいにあった深夜まで開いていたカフェのママさんと大将が仲良くなったという噂が北白川に広がってまもなく。「蛸安」も立派にお店になった。

やがて、高野の「蛸虎」とのたこ焼バトルは、結果として左京では「蛸虎」が今も頑張っているが、どちらもチェーン展開。

「蛸安」は現在3店舗。残念ながら創業者のご主人は亡くなられたが、岡崎・七本松と水族館に近い今回のお店。
すでにこのお店だけでも10年経っている。

店では「蛸三昧」が味わえる。

ちなみに「蛸虎」の大将がなぜ「カレーうどん」の店を作ったかは、開店したころ聞いたところ「カレーうどんが好きだから」だった。

「蛸安」は表面がカリカリ。「蛸虎」は、蛸の大きさが目立つ。  


Posted by こやまあきゆき at 20:26テイクアウト

2015年07月09日

立命館大東の「わからん?」のサバ煮

立命館大女子に教えていただいた「わからん?」は、平野神社と立命館大学東門を結ぶバス停「衣笠校前」の角にある。

並びが、京都の学食最強の「ハイライト食堂」

しかし、「京都くいしんぼうの会」独自のリサーチでも、ボリュームがあって男子学生に人気と教えられていた。

そこで本日リサーチ。

目に留まったのは、ハイライトのようなWチキンではなく「サバ煮」


お店の方に「サバ煮定食ください」というと、今日は日替わりが「サバニ・トンカツ・コロッケ」です。

じゃあそれ。

あとアイスコーヒーと、アイスクリームカステラ揚げを注文。

ドリンクとデザートは後でよろしいですか?と聞かれたので、先でもいいです。

そると先に出てきた。

揚げアイスカステラがうまい。

食後にもう一回頼もうと思ったが、おかずが多かった。

サバもうまかった。揚げもんよりここは料理頼むほうがいろいろおいしいもんがあるのでは?

そこで聞いてみた「わからん?」て名前なんで?

答えは。予想通り「わからん?」

しかし、上賀茂の「今井食堂」が、昼営業だけなのかわからないが開いているのを見たことがないので、「サバコロ」をこ
こでいただけるとは。

おそらく、居酒屋みたいに一品で飲む人。定食でごはんにするひと。喫茶で来る人。

みんな歓迎なので、何屋か「わからんでいい」ようです。  


2015年07月09日

金閣寺「いただき」で素敵な洋食1300円

金閣寺から立命館大学・龍安寺や仁和寺に行く「きぬかけの道」私が車で毎朝通る道。

この金閣寺正面信号」から1つ南の角に「金閣寺いただき」がある。

おいしい洋食をリーズナブルに楽しめるとの情報を以前からいただいていたお店に昨日行ってきました。

単品や定食、お待ち帰り弁当もある。

弁当は「メンチカツ950円」から

この日は、ボードに書かれたたくさんのお料理から2種類メインを選ぶセット1300円を選択。

迷ったが、「ヒレカツ豆腐あんかけ」と「ズワイガニクリームコロッケ」を選択。

味噌汁とごはん付きだが、ミネストローネとパンにも代えられた。

このお店に行ったことを、今日別の女性に話してみると、「白梅町のイズミヤの東にあるお店は、表に行列ができて、並ばないとダメなんです。」情報。

金閣寺店は、昼がかなり忙しそうだが。夜は比較艇的に静かだった。

当然、レストランで、1300円が上限みたいなもんなので、学生さんぐらいの年齢のカップルで楽しそうに食事をしている人たちも。絵になります。

ところで、「いただき」は、「いただきます」の略ですか?とバイトかもしれないが、ホールのスタッフに聞くと。

「たぶん」という答え。

よくよく周りを見ると「・・・いただき・・・」と店内の案内にいただき」の文字をいくつか発見。

きっと言葉使いが丁寧な方が作られたようです。  


Posted by こやまあきゆき at 21:10欧州料理食堂・日常の和洋中華

2015年07月09日

一乗寺せんなりの帰りに娘のウエディング練習?

CAFE MACHICOの帰りに、東大路鞍馬口のネットが172円でできるお店で、いつものようにこのブログを書いていた時、次女から呼び出し電話が入った。最近夕食を担当してくれている長女がお出かけしたのと、家内も仕事から帰るんのが遅くなったので、近所の「せんなり食堂」でごはん食べるからパパも来てという内容。なぜ呼び出したのかはすぐわかった。

一乗寺のせんなり食堂は、定食におばんざいがついていたり、黙ってたら普通のお店の2~3倍のごはんのを盛ってくる。

ごはん小にしてもらうと値引きがあったり、とにかく「お母さの味定食」とかもあっていつも満席。

結局私は1度食べているので、お蕎麦と天丼セットにする。

次女は洋食オールスターズの」B定食。家内は、アジテン他野菜と魚の定食。

出てくるなり、ごはん半分取ってと家内からお裾分け。

家内が海老好きなので天丼のエビ天をあげると、次女からエビフライとトンカツが私のどんぶりに。

更に家内からもアジフライが。

エビフライはママにあげるよ。というと「絶対だめ!パパの」と譲らない。

帰りに行きと同様に次女が真ん中に挟まって、私たち夫婦と腕組みしている。

家内が横断歩道で先に渡っていくと、「パパ。結婚式のバージンロードはこんなして歩くんやからね!」と。

もう20歳だから、「誰か相手いるの?」と聞くと「お姉ちゃんも当分なさそうやから私の方が早そうな気がする」と

しかし、看護師の道を選んだ娘だけに、どう見ても老人介護で支えてもらってる感じ。  


2015年07月07日

立命館・佛教大女子に人気の「CAFE MACHICO」

2015年度 京都の現役学生さんに教えていただいた、普段ごはんのおいしいお店・人気のお店111軒がほぼ出そろいました。
そんな中で、是非入れておきたいと3人の学生さんからおすすめいただいていた千本北大路南東の階段を上がったお店{MACHICO」に行ってきました。

立命館大学東門下がった「無限洞」を更にスケールを大きくして、ハヤシライスでもホウレンソウハヤシライスとか色々種類があって、パンケーキやハンバーガーやおすすめのフレンチトースト。

今日は、ハンバーグハヤシライスとコーヒーを注文し、デザート代わりにフレンチトーストをいただきました。

フレンチトーストには生クリームとアイスが乗ってメープルシロップがお好みで。

いろんなトッピング追加もありますが十分です。

このお店のパンは、以前このブログでご紹介した「雨の日も 風の日も」のパンです。依然ご紹介したのは、この船岡山の北口から北大路を西に行ったところにある素敵な名前のパン屋さんだったので、入って行って、以前東寺の南のほうで 「ルパン」というお店でパンを買おうとしたら、「ルパン腰痛のためお休み」と書いてあって可愛くって笑ってしまったという話を「雨にも負けず風にも負けず」のご主人に話したところ「実は私ルパンで修業したんです」と教えて下さって「京都は狭い」とお互いに驚いてたことを思い出します。

「MACHICO」旅の本や楽しい雑誌がたくさん置いてあって二条にある図書館のようなカフェの要素もあり、「さらさ西陣」でゆっくりしよう的な要素もあり、「かもがわカフェ」のマスターのようにスタッフも気持ちがいい方ばかりです。

ただ1つ。メニューの量は女性にちょうどの感じなので、男性のお客さんもいごこちがいいのでたくさんおられましたが、大食いにはがっちり系のお店をおすすめします。

女性に人気のお店らしく、フレンチトーストアイス抜きだと少し安くなったり、好みに合わせて食べられる細かい気遣いがあふれています。

居心地はトップクラスのお店です。入口が狭いので知らないと階段を上るだけに勇気が要りますが、1人でもOK.安心してGO!

中はゆったりしています。http://cafemachico.com/  


Posted by こやまあきゆき at 19:17食堂・日常の和洋中華カフェにて女子会  

2015年07月04日

下鴨高木町西「塩見家とんとんラーメン」

しもがも高木町と洛北高校前の間の「かごの屋」の向かいできている実にきれいなラーメン屋さん「塩見屋」

夜のセットメニューは好きなラーメン+中華の1品ハーフサイズで¥890円

プラス100円で、ごはん食べ放題付きかデザート付き。

私は塩トンコツと回鍋肉ミニとデザート(この日は、杏仁風味アイス)。

どちらかというと鳥系や魚貝系が好きですが、塩トンに今回はしてみました。

ごはんは普段なら付けるのですが、この日は先に御園橋の「ハイライト食堂」で「ジャンボチキン+ごはん大盛り」を食べていたので、塩見家ではいただきませんでしたが、スープもかんしょく。

宴会も2階でできます。

女子に人気。

もうすぐドリンク半額などのサービスもあるので、カウンターのチラシをもらってください。

アンケートに答えると・・・

イマガチャンス。

基本木曜日定休日。です。  


Posted by こやまあきゆき at 20:34中華料理食堂・日常の和洋中華ラーメン

2015年07月04日

妙心寺「花園会館」木辻商店街「キッチンマスダ」

いつも車で前を通っていて、若き作務衣姿の皆さんが出入りされているので、気になっていた洋食系のごはんやさんに行ってきました。この日は2軒目のばんごはんだったので、「ビフカツサンド」」と「コーヒー」にしましたが、ハンバーグ定食ほかもあります。

きれいな喫茶店風のお店ですが、漫画も置いてあったりで、奥でも漫画に夢中の学生さんらしき男性の姿も。

食べ歩いていると、「カトサンド」でも「キッチンゴン」おいしかった。

「イノダ」昔の方がカツがやわらかかった。とかすぐ比較してしまいますが、ご近所の憩いのお店であることは間違いなさそうです。

  


Posted by こやまあきゆき at 20:21食堂・日常の和洋中華

2015年07月04日

立命館女子の超人気かくれごはんや「無限洞」

同志社女子のもかつて人気があった「ほんやら洞」

その面影に近いものがあるのが、立命館大学衣笠校東門から細い道をそのまま嵐電方面に歩いていくと、まず西大路に抜ける道の角に手作り看板が目に留まる。

そのまま道なりに一度折れ曲がるとどこかの山小屋かログハウスみたいなウッディーなお店。

ここを憩いの場にしている立命女子のためにも書かないほうがいいかとも思ったぐらい、落ち着く。

壁には劇団のチケットやパンフがたくさん貼られ、スナップ写真も貼りきれないほど。

ここを教えてくれたのも現役立命館女子。そしてこの日1人で行ってみると、1組は男女数名で静かに語り合っている。

それ以外は、1人や友人との女性ばかり。

誰もいないカウンターの端に変な親父が1人。(ワチキデアリンスわいな)

「この店で1番人気のごはんください!」
「ねぎ塩焼きそばです」
(内心ウッソー。とも思ったが、人気にはそれなりの秘密があるかも)
「それください」あと「コーヒーも」

「出てきたのは、やっぱり「ねぎ塩や生そばやや大盛り」

知らずにごはんレギュラー注文してしまった。

お店の方は「レギュラーとレディースがあります」と。

「なんでおっさんがレディース頼むの?」

出てきてわかった。「シルバーサイズとは言えなかったのでしょう」

「大盛りごはんには、卵ふりかけ」

コーヒーには、ビスケット。これで200円の追加料金だけ。
(内心 たまごふりかけいらんやろ。「ひらがな館」でも量が少ない女子だけゆかりが乗ってるけど。

しかし、焼きそばはそれだけで十分だった。半分残ったごはんは、卵ふりかけのおかげで最後までおいしかった。

平野神社方面の「ハイライト食堂」「わからん」「べんけい」全体的に前者2軒は大盛り系。

南門から嵐電方面にある「ミッキー」は昔リサーチした時から「激戦区で1番安い。ロコモコ人気No..1」と書かれたまま。

北門の「北京亭」でもチャーハン無料とかセットのランチサービスはなんとなく男子学生の胃袋向き。  


2015年07月04日

西院で3軒ハシゴ。「カントリーブー」「才」「モニュマン」

西院で3軒飲んで食べてハシゴした。

1軒目は、四条西小路下がる「カントリー ブー」鉄板焼きのお店。
表は、アメリカンスタイルのかなり大きなお店。注文するといろんな鉄板焼き料理を、座った座敷の鉄板の上に出してくれる。この日は生を5杯は飲んだ。

2軒目は、四条東佐井通り上がる。立ち飲みの「才」。絶品の焼き鳥ほかでカウンターは満席。
立ち飲みとしては、この店とか堀川の鳥屋さんとか東福寺の藤忠を紹介してきたが、西院は飲み歩くのがとても似合う町。

3軒目は、8月の「西院ミュージックフェス」でもおなじみのベルギービールが100種類以上常時飲めるお店「モニュマンブルー」。あいにくオーナーの名物男神崎さんはお休みだったが、生とお任せでお料理も。

京都で飲み歩く町は、木屋町や京都タワーと七条の間。JR西大路駅。

雑居ビルでは「四富会館」「西木屋の赤ひげの向かい側のブーズKのビル」と七条烏丸から西入るの飲食街が有名。
3つとも格安で個性的なお店が並んでいる。

やめられまへんなー。  


Posted by こやまあきゆき at 19:48酒の楽しめる店

2015年07月04日

京大体育会系に人気の「キッチン松の助」実は

下鴨神社の南側に河合神社がある。

賀茂川と高野川が出会って1つの鴨川になる出会いの場所。

恋人たちが、将来を誓い合う場所でもある。

この公園に1つの銅像がある。

「目玉の松ちゃん」の呼ばれた超人気俳優である。

この当時誰からも愛された松の助さんの名前で「誰からも愛されるごはんやさん」が「キッチン松の助」である。

場所は、下鴨神社から東大路へ抜ける一角。

「スーパー生鮮館ナカムラ」里の前本店の東側。

ガタイのいい学生が多いのも、ごはんもしっかり食べられて格安。

しかもハンバーグも不思議なおいしさ。