京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2014年01月15日

泉涌寺七福神めぐり

皇室菩提寺で福笹もらって七福神めぐりの日です。

東福寺から行かれる場合は、コリアンカフェここはな
泉涌寺にドイツパンゲベッケンがあります。京だしまきロールがあります。

うどんミュージアムで限定、七福神うどん今日売ってます。  


Posted by こやまあきゆき at 14:13京都府情報

2013年12月04日

京都村ブランド京野菜が産直で買える

NPO『京都村』では、京都府下の産直野菜が特別に直接変える日を設定しました。
この京都村マルシェとも言うべきイベントが13・14で開かれます。
更に13日には産直野菜が現地から運ばれてきます。

数量限定のために、お店の方は直接注文して買うこともできます。
注文は明日まで。また数量が限られているために早いもの勝ちです。
関心のある方は、あす中に下記へお問い合わせください。

京都村エクスプレス第2便(12/13) 商品リスト

注文 備考
番号 区分 品  名 卸価格(円) 販売可能量 量 合計額(円)
1 葉菜類 白菜(1kg) 90 20kg kg 0
2 たけのこ白菜(1.2kg) 150 50玉 玉 0 歯切れがよくて煮くずれしにくく、甘みがあり中華料理に適している。
3 キャベツ(1玉) 150 40玉 玉 0
4 ほうれん草(150g) 150 90袋 袋 0
5 小松菜(1kg) 600 10kg kg 0
6 ブロッコリー(Lサイズ・1本) 150 40本 本 0
7 たまねぎ(1kg) 150 5kg kg 0 貯蔵
8 根菜類 大根(Lサイズ・1本) 110 500本 本 0
9 聖護院大根(1kg) 130 40kg kg 0 丸形の大根。甘くて苦みが少なく、煮くずれしにくい。ふろふき大根やおでんなど。
10 聖護院かぶら(1kg) 210 5kg kg 0 「千枚漬け」の原料として有名。肉質がきめ細やかで、真っ白い肌が特徴。
11 こかぶ(3個束) 130 100束 束 0
12 赤かぶ(1kg) 130 6kg kg 0
13 にんじん(1kg) 200 13kg kg 0
14 じゃがいも(1kg) 150 10kg kg 0 貯蔵
15 さつまいも(1kg) 200 5kg kg 0
16 堀川ごぼう(2Lサイズ・1本) 1,100 7本 本 0 太さ5~6cm  肉質は軟らかく独自の香りがあり、中の空洞に肉やすり身を詰めて調理する。
17 堀川ごぼう(Lサイズ・1本) 1,000 10本 本 0 太さ4~5cm  肉質は軟らかく独自の香りがあり、中の空洞に肉やすり身を詰めて調理する。
18 果菜類 ミディトマト(250g) 250 120パック パック 0 大玉トマトとミニトマトの中間的なサイズ
19 果実 富有かき(1kg) 300 22kg kg 0 代表的な甘柿で、肉厚で果肉が柔らかく、大粒
20 かりん(1kg) 1,000 20kg kg 0 渋く堅いため生食には適さず、砂糖漬けや果実酒に加工
21 乾物 丹波大納言小豆(1kg) 1,500 13kg kg 0
22 白小豆(1kg) 1,500 2kg kg 0 高級和菓子の原料。家庭では一味違ったおぜんざい、おはぎに。
23 丹波黒大豆(Mサイズ・1kg) 2,000 13kg kg 0
24 切り干し大根&人参(50g) 200 50袋 袋 0
25 加工品 トマトジュース(720ml) 1,300 120本 本 0
26 白餅(8個・400g) 400 50パック パック 0
小  計 0 "野菜:18品目 果実:2品目
乾物::4品目 加工品:2品目"
"寄付額(10%)
(「いのちの里京都村応援基金」に5%、「NPOいのちの里京都村」の運営に5%)" 0 "売り上げの一部を京都府下の過疎地域の
活性化に活用"
合  計 0

"<問い合わせ先>特定非営利活動法人いのちの里京都村
              住所:京都市上京区今出川通寺町東入一真町67番地
      TEL:050-3693-7964  担当:林"
  


Posted by こやまあきゆき at 18:45京都府情報いのちの里京都村ダーチャバス

2013年04月10日

乗馬体験3150円八幡のクレイン京都

学生時代、乗馬に憧れて乗馬でも有名な京都産業大学で、体育の授業の第1希望で乗馬を申し込んだが、希望者多数で第2希望の剣道になった。基本的に武士は剣道と乗馬やから。気持ちだけその気だった。

結婚する前に、現在の家内と乗馬の話になって、家内は淀競馬場で乗馬を習っていたそうだ。私は子供の頃にポニーに乗った位。そんなこんなで娘たちにも映画村や機会があるとポニーに乗せ、「宝ヶ池乗馬クラブ」「京大馬場」「銀閣寺から大文字山に登る角にいた馬」を、家族で何度も見に行った。

今も宝ヶ池乗馬クラブは2ヶ月に1度以上は行く。目的はアメリカンスタイルの「ホンキートンク」矢谷さんに会うため。

東山で生まれただけに、宝ヶ池まで通うのは無理なんて思っていたのに産大に進学した。

そんな京都の下京以南の方でも気軽に乗馬が楽しめる乗馬クラブが「クレイン京都」。残念ながら私がこのクラブの存在を知った大学生活後半の「京都国際学生の家」に住んでいた頃から、今度は私が左京区にずっと住んでいるため、「宝ヶ池乗馬クラブ」が近くになったが、「クレイン京都」は、初めての方でも入門しやすいと聞いていた。

それもそのはず、「京都駅」八条口から最寄りのJR「松井山手駅」まで「京阪バスで最速28分(片道500円)」更に駅から「コストコ」を目指せばすぐ近くだが、バスでも「クレイン京都」といううバス停もある。

乗馬体験1回コース¥3150 2回コースが¥4200 

更に乗馬には1級から5級のライセンスがあるのですが、3日間短期集中コース¥25000で5級取得も可能。
未知の乗馬未経験者が、3日間で5級ライセンス取得者に。
ちょっと、うれしくない?しかも私のように50代ではじめる方が25%。40代18%。30台が20%。20代15%。
乗馬を始めると、姿勢も良くなるそうです。
グレイドが上がると山を走ったり。

いろんな事情で、西部劇の時代ではなくなりましたが、馬って本当に大きいし、乗ると視界が全然違うんです。
私のように、大丸の木馬しか知らない人間が言うのもなんですが、乗馬始めませんか?

そうそう、このブログは「京都くいしんぼうの会」ブログです。
そこで、クレイン乗馬クラブの方にお伺いしました。
近所でおいしいお店はありますか?
男前スタッフが言うには、女性に大人気のスィーツのお店があるということで、情報を元に調べてみました。
「ナチュラルシロモト」欽明店さんのようです。地元のみならずわざわざ食べに来る方も多いお店で、姉妹店にあたるそうですからほかのお店に行かれた方もあるでしょう。

私は来年「京都マラソン」に出たいと思ってますが、どこまで走れるかと心配に思っているのですが、「夢は実現するために見るもの」がモットーの私ですから、「乗馬も始めましょうか」

平和主義者のナチュラリストを夢見ていますが、心は武士なので。
http://www.uma-crane.com/map-kyoto-course/  


Posted by こやまあきゆき at 18:59京都府情報

2012年11月22日

八幡にぺルシャインド料理店

京都のハラル食品発売元、ドルフィンが八幡にペルシャインド料理店を開いています。
オーナーのシャローンさんは、京都の30店舗以上のトルコ ペルシャ インド インドネシア料理店などに食材を納めている。どうしてペルシャとインド料理か?
インド料理といってもいろいろあって、パキスタン バングラデシュに大いといっても、実際には宗教で国や地域を分けられない。ハラル食品は、イスラム教徒だけでなく他の宗教の人にも指示されているし、逆にイスラム教徒だからハラル食品しか食べないと決めていても手に入らないとか、豚は食べないけどハラル食品かはこだわらないとか、個人個人考え方が違うが、ハラルの店が、多くの人にとって安心して食事が出来るお店として人気があるのも事実。また、ペルシャ料理やインド料理はヘルシーなのも事実。ベジタリアン料理も多い。

一つ言えるのは、酒のみにはおすすめしない。

また、ドルフィン直営店なので、ラム肉やライム汁瓶 オリーブオイル サフランなど安く分けてもらえる。  


Posted by こやまあきゆき at 23:27京都府情報

2012年10月03日

亀岡のリトルインディア

今日は、八木と亀岡のお得意様薬局巡りの日
くいしんぼうなこやまあきゆき、リトルインディアの看板の前を四回も通った。
夜8時頃になると、亀岡で開いているお店は、亀岡に沢山あるマツモトに代表される大型ショッピングセンター。

店によって、マツモトの本体の食品だけの場合もあるが、店によっては薬局他のお店が専門点で入っている。地元のお店が入っている。薬局も。

国道沿いにある飲食店で感心するのは、王将とインド料理店。  


Posted by こやまあきゆき at 01:13京都府情報