京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年10月31日

今日は、リプトンのケーキ&紅茶

今日は、大庭さんのさしいれで「リプトン」のケーキをいただきました。

『最近ごぶさたでしたが、昔は、プリン他よく買いに行きました。

ちなみに。紅茶で有名なこのお店も・・・本社は京都です。  


Posted by こやまあきゆき at 01:23スイーツ

2009年10月30日

源氏物語 紫式部 魯山寺

源氏物語は、日本特に京都では、永遠のテーマの一つです。

私も娘の名前を紫と名付けました。

ところで、その紫式部の邸宅跡が、現在の「魯山寺」です。

御所の東側に寺町通りがあります。この道は、いろいろな意味で歩いて散策するのにいい道です。

そこで、まずは三条京阪から出発しましょう。「京はやしや」でお茶でものんでから、更に西へ三条通りをそのまま西に行くもよしですが、その南北の道を西へ歩くもよしです。いろんなお店で沢山の発見があります。ベタです。

基本知識を再確認する為に「文化博物館」の常設で平安時代気分に。文化博物館に出店している「便利堂」は北大路魯山人の共同経営者でパトロンだった中村家のものです。面白いものが何気なく置いてます。

おなかが空いていたら北側を少し東に戻って「光泉堂寿み」(姉小路堺町東・京町屋おばんざい)でごはん。
三条か前後、三条をぷらぷら西へ。そして烏丸を北へ、「松栄堂」さんで、香道・香りの見学・(お店です)。
北に御池を渡ると、「漫画ミュージアム」もあります。できれば、「御池のしまだい」(御池東洞院)さんの正面の額を見ましょう。
「しまだい」の看板と同じ、平安京内裏跡にできた「大極殿跡」の石碑の文字は、「嶋だい」さんの亡き先々代の書。
地下鉄でも徒歩でも烏丸丸太町へ。

御所を西南の門から入ると九条家の屋敷跡に京都三珍鳥居の一つが。
この辺りでお腹が空いてたら、「護国神社」絵巻見ながら1筋西の室町にある「まるた屋」でごはん。

御所を時計周りで北東まで半周。北東から出ると「魯山寺」(紫式部邸跡)「梨の気木神社」(中川家)です。
ここで、お腹がすいてたら出町商店街で「ふたばの豆餅」

ここから三方向にルートが分かれます。
A今出川の「埋蔵文化研究所」方面を経て、大徳寺「雲林院」へ。その先の『今宮神社』で「あぶりもち」
 せっかくなので陶芸ギャラリー『器館』によって梅田さんとおしゃべり。か大徳寺東側の「松屋籐兵衛」の和菓子。
 (こやまあきゆきと縁続きの家です)
B丸太町七本松「京都アスニー」(2階で売ってる『平安京」資料は、買う価値有りで、平安京復元図などで勉強してから、(中の食堂は格安です・京都本充実。「北図書館」は、京都本が揃ってる事でも有名。でも「定番にしたい異国料理店」は、順番待ちです。そこから平安京創建当時の遺跡めぐりで千本の北野商店街周辺遺跡へ。
C寺町を散策しながら鴨沂高校北の壁{道長ゆかりの「法成寺」跡などを経て、寺町を南下。古美術商が多いので、いろんなお店を覗いて、寺町二条から「ホテルフジタ平安京ギャラリー」(ここでお腹すいたら地下にそばや1000ランチ「ゆい」とか中華の「桂花林」で蕎麦を。景色は角倉了以の庭園(小川治兵衛作)『源氏物語54帖を染める』玉井作品見学(11月末25日まで)、「源氏香」の意味や色の意味を理解してから、平安京内裏を再現した「平安神宮」へ。『六盛スフレ』か『細見美術館』でお茶かごはん。か東の「木の館」で海鮮丼か「小宝」の洋食か「生ショコラ」買いに行くか?せkっかくなので丸太町を北に渡って聖護院西の「河道屋」の蕎麦か、「黒谷」から「吉田山荘」(カフェあり・旧東伏見の宮邸)か「茂庵」で最高の時間を過ごすか。  


Posted by こやまあきゆき at 01:07欧州料理

2009年10月27日

源氏物語&スィーツ

私が企画する「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」で、源氏物語54帖を、その中に書かれている色を表す言葉の色の再現を今日から11月25日頃まで展示します。染色家玉村さんの作品ですが、源氏物語研究所(横浜)の企画構成で完成した色です。


その「ホテルフジタ」で、午後のひと時「¥1500食べ放題 ケーキバイキング」を好評開催中です。
  


Posted by こやまあきゆき at 22:54スイーツ

2009年10月27日

京都の主要書店で1位・2位。出版半年記念。

京都の異国料理・外国料理・エスニック200店舗をご案内した「定番にしたい異国料理店」が、出版されてちょうど半年が経過しました。

私のいるロシアレストラン「キエフ」でも、毎日売れており1日最高15冊。今月もほぼ毎日売れて、1ケ月前に40冊仕入れたの
があと2冊。 月末棚卸でなければまた40冊仕入れる所ですが、異国料理店が京都に300軒以上あり(東アジア・イタリアフレンチ以外で)内200軒を掲載した本は、過去ありませんでした。

京都の大型書店で、店頭ランキングで1位や2位になっているのを見ました。というう情報が、沢山寄せられました。感謝。

大学生協にまだない大学もあるようですが、京大他主要大学には置かれているので、学生さんは、生協でもどうぞ!

    


Posted by こやまあきゆき at 00:11定番にしたい異国料理店

2009年10月25日

25日御池と鴨川でフェスタ2009「知恵と力の」

京都全域で展開中の「知恵と力の博覧会」

10月24日と25日日曜日は、京都市役所前周辺で、「御池フェスタ2009」。鴨川では

「Kamogawa 京彩フェスタ」が開催されている。

鴨川は、「ホテルフジタ」から「ロシアレストランキエフ」に移動する間。2つのフェスタを見学した。

御池には、特設カフェ。イベントも沢山開催されている。

鴨川も三条側は、エコロのイベントやライヴ。四条側半分は、京都の物産。

息子さんが俳優になった佐々木酒造のお酒や近隣の物産、「下鴨茶寮」の弁当が¥600円台とか松たけ御飯も。

紅葉は早いので、こんな散策もたまにはいいのでは。

ちなみに「キエフ」は、25日は桂あやめさんと林家染雀さんの落語と「姉様キングス」のライブディナーショーの日。

実は、24日も「ロココカフェ」に約40名が参加。昼夜ほぼ満席が、1日続きました。

今年は、昨年を常に毎月上回る結果で、今月末決算に突入します。

今月も25日に昨年同月を越える事が確実です。

「ホテルフジタ」も、好調だそうです。

お世話になっているお店が、多くの方に支持されるのもうれしい事です。

どこかのガイドブックには載ってませんが、来週もVIPが来店されます。

うれしい事です。

今夜は、ヨネチャンと深夜のサッカーブラジル戦を見る約束しました。

しかし、私の強敵はブラジルではなく土曜日の深夜にアニメを見ている2人の娘です。

家内の部屋に別の大型テレビがあるのですが、時間にうるさい家内は寝ています。

いつも、娘達のアニメ鑑賞に付き合いです。

早く、アニメが終わってサッカーが観れますように。ただし、毎日ホテルとキエフ共忙しいので、無理かも・・・・・。  


Posted by こやまあきゆき at 00:50京都ふるさと食の再発見

2009年10月24日

鴨川ジョギングプラン

京都には、誇れるものがたくさんありますが、新しいもので鴨川のジョギングコースがあります。もちろんウォーキングでもOK.鴨川を守る会・美しくする会・・・沢山の方が鴨川を大切にしておられます。

私の2つの職場。
「ロシアレストラン キエフ」と「ホテルフジタ」は、どちらも鴨川のそばにあります。二条から四条まで、毎日歩いています。

そんな私に、ホテルフジタの福井支配人が、二条から西カ賀茂までのジョギングコースの資料を下さいました。初めて、鴨川の橋の下にソロプチミストの皆さんが付けられた橋の名前のプレートがある事や、斜めのスロープが、ある橋で折り返しができるように作られていることなどを知りました。橋から橋の正確な距離など、様々な資料を基に、鴨川ジョギングマップを作成しました。まもなく、「ホテルフジタ」のHPでも検索できるようにする予定です。更に、最寄りのトイレと2つの大型病院交番所と警察署も書き込んでいます。

鴨川ジョギングマップは、二条橋か北に向かって出発。葵橋折り返しで5KM,上賀茂橋で10Km、西賀茂橋で13Km、になります。「ホテルフジタ」の宿泊者は、ジョギングする場合、「カロリーメイト」などをもらえます。

そこで、最寄りの休憩に『人気カフェ』を書いてみると。

丸太町橋「カフェ・デュ・エルゴ」・・・・・スィーツがおいしい。
荒神橋「リバーサイド」鴨川ホルモー読んだ?
賀茂大橋「さる屋」・・・スィーツがおいしい。
出町橋
葵橋「カフェショコラ」
出雲路橋
北大路橋
北山橋「タイカフェNoinha」「ロシアンカフェバーバチカ」
上賀茂橋
御薗橋・・・「賀茂窯」
西賀茂橋  


Posted by こやまあきゆき at 00:34京都のホテル

2009年10月23日

ミシュランガイドブック?

京都大阪版の、ミシュランガイドブックが発売されました。

日本とフランスとの料理交流に日本側代表として参加したお店が、沢山暴選ばれていた。

どちらにしろ、このガイドブックは、多くの事を表している。

①関西には、いいフランス料理店料理人が、・レストランがない。
②日本とフランスの料理交流に参加したお店が、上位に選ばれている。
③京都人のほとんどが、今回の3星店に、行ったことがない。(いかない)  


Posted by こやまあきゆき at 00:42京都ふるさと食の再発見

2009年10月20日

京都でチーズ専門店「アルモニー」

京都でチーズといえば、明治屋さんやデパチカの食料品売り場に行く方が多いでしょう。それはそれでいいのです。

一人の女性、井上酉子さんが、その仲間と始めたおいしいチーズの紹介と販売活動。2008年には、専門店『アルモニー』のショップ誕生。http://www.harmonie-de-vin.com/shop1.html

しっかり京都のチーズファンに支持されてお店になり、オリジナルチーズスィーツなんかも販売して大変な人気。

そもそも『フランス食品振興会』の仕事をしておられる方。ワイン&チーズ大好き人間。

私との接点は、キエフにホームグランドのある23の会の一つ、バルカンのワインが日本に輸入され始めた頃に結成された

「バルカン会」のゲストで、チーズの専門家としておいしいチーズをいろいろ紹介してくださったのがきっかけ、まだ、専門の販売

のお店がない時代。お願いしてそれ以降、おいしいチーズをお任せして、選んでいただいた2種類を、常にチーズセットとしてお

出しするようになり、現在にいたっています。

京都で「チーズ」を楽しむお店を、せっかくですのでご紹介しておきましょう。

フランス料理店として、おすすめは「ベルクール」。出来た頃からコースと別にチーズをお願いすると、たくさんのチーズを持った松井さんが、一つ一つ説明してくださり、ほしいものを切り分けてくださいます。本格的においしいチーズをいろいろ楽しむようになったのは、この店からでした。(こやま的には)

一般的に、『チーズケーキ』が、京都で普及すろ草分けは、山科の「ローヌ」。
スイス・オーストリアなどの本格的なケーキを現地で学んだ創業者の情熱で、私の若い頃は、実は私が責任者をしていた『無国籍料理カプリチョース』岡崎店のケーキは、ローヌのチーズケーキでした。北白川店は、現在スロベニアレストラン「ピカポロンツァ」オーナーのイゴール・ライラさんの「ギバニッツァ」でした。最近では、「パパジョーンズのNYチーズケーキ」が、展開していますよね。オーナーは、船岡山の近くでお店を開いておられました。今では、季節ごとに様々な種類のチーズケーキが楽しめます。相国寺南門下がった「C+Shimogawara」でも楽しめます。

チーズフォンデューは、常盤のスイス料理「プチシャーレ」が今日まで取り組んでこられて、チーズを楽しむプログラムをいろいろ企画しておられます。

カマンベールで有名なデンマークのパンやスィーツのある「K-yard」は、カフェなので、OPENサンド系メニューがあります。



  


Posted by こやまあきゆき at 16:12食品

2009年10月19日

京都エスニック スィーツ

私のいるロシアレストラン「キエフ」に、ロシアンパフェ「ワレーニキ」(中が果物でチョコレート風味の餃子?+アイスクリームとフルーツがトッピング」)が、ある為に『デザートセット¥840』を食べに来店される方が増えている。「ゴバーン」の京都の世界のスィーツ特集にも載ったり、「リーフ京都・滋賀」版で『ワレーニキ』を紹介する「定番にしたい異国料理店」が、現在掲載中だからかもしれないが、水日以外は、夜アフター9でも『デザートセット』や「こばらせっと¥1500」があるからかもしれない。

そこで、『京都エスニック』を代表するスィーツが楽しみなお店を紹介しておこう。

◎「さる屋カフェ」川端今出川東入る・・・オーナーのパートナーが、パティシエなので、スィーツの盛り合わせプレートもある。

◎ベルギー料理店「モニュマンブルー」(西院東佐井通り四条下がる)ベルギーワッフルを考えれば、スイーツが美味しいのは当然。オーダー通ってから焼いたり。専属パティシエのベルギースィーツ。

◎スロベニアレストラン「ピカポロンツァ」弘法さんでも販売されている『ギバニッツァ』『バクラー』「パラチンケ』・・・一部店頭販売あります。天神川御池上る。

◎ベトナム料理「Tiem an HOUNG VIET」東洞窟院烏丸東(「国際マンガミュージアム」の北の筋。)不思議デザート

◎トルコ料理「カッパドキア」ライスプディング他。新京極の「のびーるトルコアイス」も系列(寺町四条上る)

◎「セカンドハウス」は、元々「ざっくばらん」が、パスタとケーキのお店として作った。
◎「らん布袋」三条会商店街にあるお店は、カナダ人オーナーのランディーさんは、お茶の空間を2階に持っている。
◎ブラジル料理「エステェーレーラ」「先斗町歌舞練場」南隣2Fお一人様 ¥1500

◎デンマーク料理「K.yard」本場のデンマークやスェーデンのスィーツ
◎ニュージーランドカフェ「グリーン」・・・ホーキーポーキイ」他。
◎「そうげんカフェ」・・・さまざま無国籍のおいしいものいろいろ。造形大向かい。
◎「ルベソンベール」・・・系列にスィーツ専門店を持つフレンチ店。2階の円居が母体(昔は近衛にあった)
◎「ラヴァチュール」・・・・タルトタタンが有名なフレンチの老舗
◎イングランド&アイルランドパイ「ジェリ-ズパイ」。TO専門だが、八坂神社南門下がった「C+Shimogawara」にもある。



  


Posted by こやまあきゆき at 23:25スイーツ

2009年10月17日

京大にハラール食材のメニューって・・・

京大にハラール食材のメニューが登場してニュースになってる、といううニュースを聞きました。

今頃、マラール食材メニューって遅すぎません?

京大が、留学生を受け入れて何年?

これまで数え切れないイスラム教徒の学生が来ています。

ハラール食材に関しては、イスラム教徒の友人たちで意見がまちまち。

しかし、多くの留学生を受け入れて、専門のアジア・アフリカなどの研究機関もある大学で、まったく配慮がなかったのが不思

議。「国際学生の家」時代の夕食会「コモンミール」では、イスラム教徒のみならず、ヒンデゥー教徒の学生さんとか、様々な食

習慣の違いや、アレルギーなども配慮して、皆で楽しく食事が出来る環境を作ってました。1人の分だけ別ナベで煮込むのも決

して苦ではありませんでした。国際化。もっと理解しあおうよ!

  


Posted by こやまあきゆき at 14:45アジア・アフリカ料理

2009年10月17日

京都スペイン料理研究会は、来年発足

京都の有名スペイン料理店同士の交流が、昨年辺りから始まりました。

個々の交流が、京都のスペイン料理界に浸透し始めています。すでに10数店舗の輪になっている模様。

こうなると、どうしても人気店4店舗を構える「ラマーサ」の木下さんが、キーパーソンになります。アントニオさんやマニュエルさ

んとも親しいだけに、来年は、更にスペインの風が、暴風雨並みに吹き荒れそうです。  


Posted by こやまあきゆき at 14:35欧州料理

2009年10月16日

小学校で陶芸教室+フィンランドパン

今日は、朱雀第七小学校の5年生の子供たち約50人に陶芸指導を行った。

皆、準備も手伝ってくれて、実にまじめでしっかりした5年生ばかりで本当に楽しい時間を過ごした。
今回も、父小山喜平が、手伝ってくれて、事実上ほとんど父が替わりに指導してくれた。

授業の準備が出来た時、まだ11時半。授業は2時から。

時間があるので、坊城通り四条上るの「キートス」に、フィンランドパンを買いに行ったのだが、目に付いたのは調理パン。

実は、いつもフィンランドパンを買うので、普通の調理パンは買った事がなかった。

ちょうどお昼時に出先で食べるのにいいので、4つ買って、父1ケ・私が3ケいただいた。(父は、昼食していたから。意地悪では

ありません)・・・・・中身のボリューム満点。1ケ80円台からある。もっと買っておけばよかった。

でも、子供たちの元気な顔を見ていると、すっかりお腹の事忘れてしまった。

歴史ある学校で、私が陶芸を教えているのは、もうずいぶん前だが、京都の東西南北に4つの陶芸倶楽部を作った。

六地蔵の「プラナ陶芸倶楽部」・円山公園『東観荘』内に開いた「円山陶芸倶楽部(現在東山泉涌寺に移る)・自宅と工房錬を開

いて10年間修学院離宮。そして「ディオハウス」2Fにあった「朱雀陶芸倶楽部」。4つが皆京都の各地域に根付いた。

離宮の前で暮らしていた頃、修学院の当時ギャラリーの「こすもす」(現在は、和食のお店。同志社陸上部の川野先生の息子さ

んが現在のオーナー。元ハードル選手)で開いた教室が、「修学院陶芸倶楽部」のはじまり、現在「相国寺」北の「和敬学園」の

木村先生の教室に移行。皆がんばっている。
  


Posted by こやまあきゆき at 23:28こやまあきゆき

2009年10月16日

第13回「いのちの科学フォーラム」市民公開講座

私は、「医食同源」を、常に実践しています。

こやまあきゆき病気しらず。ここ数十年、病気で休んだ事がありません。

医者要らずではなく、ホテルやレストラン業ですので、常に健康チェックや衛生チェックを受けています。

病気知らずではなく、食を中心に常に予防しています。また、バランスのいい食事は常に考えており、野菜がかなりのウエートを

占めており、ヨーグルトやプルーン・野菜ジュース・牛乳・お酢ドリンクは大好きです。

しかし、やはり正しい知識がないととんでもない間違いをしていて気付かない場合があります。

そこで、おすすめは『体質研究会』が取り組んでいるタイトルの公開講座で、今回は、

『画像で病気を探る』です。参加費無料。

2009年10月31日(土) 午後1時半から5時30分まで 京都会館 東館 スポーツセンター大教室
    南区新町九条下がる 075-692-3400

プログラム   (敬称略)
13時半 挨拶 鳥塚莞爾 体質研究会・京大名誉教授
13時35分   尾内康臣(浜松医科大学)・・・・・・・・・・・「認知症の病態を映し出す」
14時25分   西澤貞彦(浜松PET検診センター)・・・・「PET検診で癌を探る」
15時35分   三瀬圭一(乳腺クリニック児玉外科)・・・「画像診断による乳癌の早期発見・診断・治療」
16時25分   飯沼 武(放射線医学総合研究所)・・・「予防画像医学ー新しい予防のパラダイム」
17時15分   小西淳二(杉田玄白記念公立小浜病院・京大医学部名誉教授)

17時半より   同館1階レストラン『朱雀』にて


参加ご希望の方は、FAXで、名前・職業・連絡先・懇親会参加の有無を書いてお送りください

お申し込み先 FAX 075-702-2141

〒606-8225
京都市左京区田中門前町103-5 パステゥールビル5F (財)体質協会 鳥塚莞爾
電話 075-702-0824

世話人 内海博司・山岸秀夫


  


Posted by こやまあきゆき at 23:06医食同源

2009年10月16日

京大生協で「定番にしたい・・」が18位

関係者からの情報で、「定番にしたい異国料理店」が、京大生協で18位になっているとの情報をいただきました。仔細はわかりませんが、「紀伊国屋」さんのあるお店でお伺いすると、京都本の単行本では、一番売れているのでは、と、そのお店の方が、言って下さいました。確かに、いろんなお店で、確実に目立つ「京都本」コーナーや、「料理書」「食文化」などのコーナーに、積み上げてくださるようになって着ました。

私は、ロシアレストラン「キエフ」にいるので、著者というう事もあって毎日皆さん勝ってくださいます。一日15冊なんて日もありましたが、まだまだこんな本があるの知らなかった。という方がほとんどです。

実際、日本・フレンチ・イタリアン・中国・韓国の料理以外が200店舗も京都だけで紹介している本は、昔京都新聞社が出版した「異国料理」の本と、最近では、らくたび文庫「世界ごはん」位です。これも、私の周りにいる食べることの好きな約30ほどの食べるを共通項に集まっている3000名近い方々との、日々の交流・情報交換の結果です。教材研究所やJラインの皆様にも感謝します。  


Posted by こやまあきゆき at 22:37定番にしたい異国料理店

2009年10月16日

京都アニメーション

数日前、仕事から帰って2人の娘、「パープルとメープル」の娘達と3人で「けいおん K-ON」の最終回を見ていた。DVDも発売される。http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/

とにかく、アニメーター志望でパープルは名門校を退学して勉強中。メープルは、歌手志望だが、声優の勉強にも興味津々の中学生。

中学の娘が、「いっしょに四条行こう」と、おやじを誘ってくれると決まって行き先は「アニメート」。この前は、パープルに置いてかれたとかで、「都メッセ」の「アニメのイベント」に付き合わされた。幸い友達といるパープル発見!「ちゃんとメープルの面倒見てや」と押し付けてギリギリ仕事セーフ。

ところで、「京都アニメーション」http://www.kyotoanimation.co.jp/で、驚いたのは、最後のスタッフ紹介。
「1作に沢山のスタッフがかかわってるね。すごいねえ」と、娘達に話しかけたが、2人は、出てくるスタッフの名前を見ながらかなりのトランス状態。2人だけしかわからない会話。CMで、アメリカのアニメが出てきて、「見に行く?」と聞いたら、「日本のアニメ、レベル高いから、」とパープルが解説し始めた。あまりに日本アニメ礼賛コメントが続いたので、突然メープルが、「ちょっとマニアックな面もあるけど。最近」とやや水を咲指す。しかし、再び日本アニメの話で、2人ともハイテンション。で、おやじ、明日早いから寝る・・・と、寝床で「歌舞伎の見所ダイジェスト」を読み始める。12月に「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」で「顔見世」をテーマに、「隈取展」を開く。そのにわか勉強。しかし、

なぜか。「歌舞伎」・・・「歌舞く」・・・「阿国」・・・「北野天満宮」・・・「北野寄席」・・・「落語発祥」・・・「北座」・・・「歌舞伎」・・・「歌舞く」・・・「バサラ」・・・「バサラ」・・・「バサラ」  そういえば、新京極の美味しい店散策中に立ち寄った「紀伊国屋」で、「バサラ」グッズを売っていた。「真田幸村」と、ロシア人の子供が、アニメの影響で、お父さんの事を読んでいるというう、ナターリアの話を思い出した。 

今日は、アーティストがくつろげるお店、「カンゾー」や「カフェシエスタ」「ハローズ」などについて書くつもりだったが、すっかりアニメに戻ってしまった。そろそろ娘達と「アニメ談義」をしましょうか。

明日といっても、今日は公立小学校で、50人の生徒やPTAの陶芸指導の日。

今日もう一つやっときたかったのが、「鴨川ジョギング」のパンフレット原稿の制作。明日にしよう。

ついでに、鴨川の北の1番橋は「出会い橋」って知ってました?全部で44の橋があるそうです。20番目が「二条橋」そうです。こやまあきゆきと愛妻?恵美子の日本画展開催中です。10月末まで。モデルは、パープル&メープルです。玄関入ったところだから見に着てね!無料!もちろん。

来月は、全国の劇場の緞帳(どんちょうを手がける女性染織デザイナー玉井さんの作品展です。素敵です。PRばっかりです。
ついでに、フジタで昼からデザートバイキングやってます。大人¥1500 子供¥1000 幼児もちろんタダ。ただし、幼児ばっかり50人ぐらいの団体で引率者なし。なんてナシよ!たぶんないでしょうが。
  


Posted by こやまあきゆき at 02:02子供と家族で

2009年10月13日

京都のエスニック党におすすめは

いろいろエスニック料理が食べたい。そんな方に超おすすめのお店をご紹介します。

・多国籍料理「クーシン」・・・京都多国籍料理の草分け。御所東にあった時代は、各国料理人が並んで自国料理を作っていた。
アフリカ料理「アシャンティ」のケンコフィーもその一人。高野(北大路に面して北大路と北白川の間)昼営業あり。

・アジアンエレメンツ・・・木屋町三条と御池の間。名前通りの基本アジアン。いろいろ各国料理が楽しめるのがいい。女性に人気。ちなみに経営母体は美容院だそうです。

・「セサモ」・・・スペイン料理店としても超人気の地下のスペインバル。三条木屋町一筋上る西。夜のみの営業。山田さんに感謝。300円ぐらいからいろいろ。

・「すみや」・・・JR二条駅の北側の三条御前 元スペイン料理「フィゲラス」や無国籍料理「カプリチョース」料理長平山さんのお店。家族でもいけるアットホームで駐車可。

・「シッツゥ・ゲッツゥ・サン」・・・ご存知河原町三条と四条の間のギャラリー「マロニエ」北路地奥。元「ざっくばらん」や「セカンドハウス」の中核メンバー。創作性抜群のエスニック。安い!

・「アジアンレストラン」 福」長岡京市でアジアンが楽しめるお店。

・「ちょうちょ」・・・・・無国籍料理「カプリチョース」や「鹿ケ谷山荘」を開いた岡田ワールドが宇治の植物園に作り上げたお店。

・「バラクーダ」・・・山科西友向かいの太平洋エスニックワールド。スキューバーが共通点。

・「CAFE NICO」銀閣寺道西にある、カフェ風アジアン。素敵な女性オーナーの気持ちいい空間。

・「NAINOA」・・・アジアンありメキシカンあり蛸薬師麩屋町東にあるカフェバー風無国籍空間。気楽にランチもある。

・「ラスタ」・・・アフリカン・ジャマイカ他、レゲーから始まった不思議な洞窟。居心地抜群。「BAL」ビル北路地5F。夜のみ。

・「アシュクルク」・・・アラブ・アフリカ・北欧・・・ワインとチーズに合うものいろいろ日替わりで今出川川端東一筋下がる。夜。


  


Posted by こやまあきゆき at 22:28無国籍・多国籍・エスニック料理

2009年10月13日

木屋町ロールでお誕生日

10月12日で53歳になった、こやまあきゆきです。

ロシアの習慣?でしょうか。

レストラン「キエフ」では、お誕生日の人が、ケーキを買って皆で食べます。

しかし、この数日間。「キエフ」も、朝行っている「ホテルフジタ」も、パンクするほどの忙しさ。

今朝なんか、レストラン「ピエスデゥー」の仕事の後、和食の「水明」の片付け手伝いました。

すぐに「キエフ」の昼のご予約もたくさんあったので、ほとんど時間がなかったのですが、今日は「ホテルフジタ」の西側にある

ケーキ工房「苺」の『木屋町ロール』に決めていました。

今年はどこのケーキにしようか?考えていました。

そんな中、昨日お世話になっている『芝山株式会社』の山本さんが、「展覧会やってるホテルフジタの西側に、木屋町ロール売

ってるお店あるやろ!嫁さんがわざわざ買いに行ってるから良く食べるねん。7種類ぐらいいつもあって¥735.太巻きで短い

けど、甘さがちょうどいいねん」。と、教えてくれました。

実は、失礼ながら私が毎日のように前を通る時間はいつも開店前後の時間。ロールケーキも並んでいます。それだけに、失礼

ながら、どこもロールケーキやってるけど売れてんの?なんて勝手に思ってたのですが、山本さん曰く「午後に行く頃には1・2種

しか残ってないし・・・」いろいろお伺いして、紅茶の木屋町ロールを買うと決めてました。

御蔭で、仕事から仕事への移動の間に「木屋町ロール」ゲット。

食べた感想。私は生クリーム派なので、バタークリーム系は、少し苦手。 で、食後に舌にバター系が残るのは、やっぱりバター

クリーム系?ただ、甘さ控えめ、安い!紅茶の香りしっかり。といううことで、実は、調理場のコックの面々。1人は超甘党だった

ので、ただいまスィーツ制限中。他のこの日の2人は、スィーツは美味しいもの少しだけ派。甘すぎるものは基本的に食べない。

昼のスタッフ6人。いろんな意味で「木屋町ロール」はちょうどいい大きさ。甘さ控えめ。ただ、個人的にクリームが、こやまの苦

手系だったので、我が家はこの点だけ家族4人の好みが一致しているので、店では、スィーツ余り食べない面々には、好評。と

我が家では、私がほとんど食べる羽目になりそう。13日になりました。

家内の50歳の誕生日。おめでとう!

「ホテルフジタ」で、現在『小山恵美子展』やてます。 モデルは2人の娘の紫と楓。日本画です。

入場無料。入り口にこやまあきゆき賛助出品の陶芸作品。

さて、13日の家内の誕生日どうしましょう。

ここすう年は、こやまあきゆき好みの3大ケーキ店のスィーツでした。プラス「キルフェボン」

今回、時間なかったので、今日「マールブランシュ」とか行くけど。家内と出会った頃。家内の大好物は「キャピタル東洋亭」のモ

ンブランとローヌのチーズケーキでした。さて、今日何をプレゼントできるか?

ン」でした。






  


Posted by こやまあきゆき at 00:47スイーツ

2009年10月09日

はしづめさやか展リンク

かわいいもの好きな方。リンク見るべし。

食べることが好きな方。リンク見るべし。

http://saya-h.sakura.ne.jp/  


Posted by こやまあきゆき at 18:33くいしんぼうな人たち

2009年10月08日

インドケラートの料理「ケララ」

インド南西部に位置する「ケララ州」の料理を出すお店として、京都を代表するインド料理店の一つ『ケララ』で、我が「くいしんぼう桃源郷』仲間11人が集めって夕食会を楽しんだ。

夜も¥2800円までで、色々なセットがあり、タンドリー以外に各2種類の料理も付いて来るセットをお願いする予定でしたが、オーナーのアドバイスで、1種類多い目に料理の付いて来るAセットで、いろんな種類をだしていただきました。特別にランチなどにも付くスープは絶品。ナンもいろいろな種類出していただきました。

ちょっと食べすぎでした。 三条河原町上った2回。交通の便も良好。

ケララ出身のご主人亡き後も、現地スタッフとその伝統を守っておられる上品んでやさしいマダムに感謝です。
スタッフみなさん。温かい気持ちのいいお店です。  


Posted by こやまあきゆき at 16:21アジア・アフリカ料理

2009年10月07日

京都スペイン料理研究会発足へ

ついに、京都に
「洋食会」
「京都イタリア料理協会」

に続いて、

「京都スペイン料理研究会」が発足準備に入りました。

サポーターは「京都国際レストランネットワーク」です。

実は、「京都インド料理店協会」「京都アジアン料理協会」「京都ラテンアメリカン料理協会」なども発足準備開始です。

関連料理店は、「京都国際レストランネットワーク」事務局 『キエフ』 こやまあきゆき まで。 075-525-0860
  


Posted by こやまあきゆき at 00:28欧州料理

2009年10月05日

和?異国?魚好きここは知っとかないと京都では損

「平わ」東一条西入る・・・山本ファミリーみんな高知県人。サワチ料理のメッカ。
「しんご」四条木屋町上る・・・魚が安くてうまい。が、人気で今も超人気店に。
「番屋」・・・四条烏丸下がると祇園花見小路上る。猟師料理で時代を作ったお店。売り切れごめん
「点龍」・・・四条花見小路上る。ぶったたきのかつおのたたきなどがおすすめ。
「こすもす」・・・元、陸上の朝原選手と共に同志社アスリートだった川村さんのお店。隣の「のんきや」さんは、なかなか行けません。
「豆屋源蔵」・・・本田醤油を知っていますか?二条木屋町下がったお店。
「こばらがすいたら」・・・こやまかげひろ・弟のお店。子供の頃から釣りマニア。毎日買い物に行っています。三条室町と新町の間。
「おさかなBARTARO」ここは、スペイン・イタリアンですが。おさかながコンセプト。
「高澤」日赤裏・・・本格的ですが、魚がおいしい。
「番場」・・・ぶっちぎり寿司・海鮮丼 八条葛の大路 お昼が超豪華
「魚心」・・・あじびる1F ぶっちぎり寿司
「金兵衛」・・・三条河原町1筋下がる西 格安寿司

  


Posted by こやまあきゆき at 23:30和食

2009年10月03日

京都学生祭典で楽しむ食べる

京都学生祭典
どんどん盛り上がっています。
近場での御飯食べなど満杯。

でしょうか?

せっかくなので、抑えましょう。

岡崎公園から東へ。・・・南禅寺や哲学の道方面へ。
 ・「小宝」北の今出川へ抜ける途中。
 ・「生ショコラ」上記の1筋南筋を東へどんつき(ランチおすすめ)
 ・「木の館」OPENした頃良く美術館帰りに行きました。海鮮丼他 不思議なイスとテーブルです。

         北へ。 東の疎水を北へ
 ・「ラボアチュール」タルトタタン・・・スペイン料理「フィゲラス」を生んだお店
 ・「六盛のカフェ」でスフレ
 ・「ざっくばらん」熊野神社北東地下・・・「セカンドハウス」を生んだお店。
 ・「YAMATOYA」ジャズ喫茶の老舗
 ・「エルラッティーノ」価格破壊メキシカン(夜)
              吉田本通り北へ(河道屋本店も近い・聖護院御殿西隣)
 ・「うさぎ」
 ・「マル二食堂」安い
 ・「末広食堂」おいしい
 ・「キャラバン」おいしい・夜酒裏で飲める。
 ・「風媒館」おすすめ
              京大病院南側道路・・・お昼時 格安弁当が並ぶ

          南へ。「オッタンベール」でスィーツ
 ・「三条京阪」地下鉄駅方面の「古川町商店街」・横が白川を南下がおすすめ。
  ケレー屋・中華・蕎麦屋にあのデニッシュパン「トニーローマ」も・・・おばんざいの「佃」は、学生時代にバイトしていた。
 ・知恩院前を抜けて円山公園「長楽館」や池を抜けて東の「紅葉庵」の絶景あんみつ。
 ・八坂神社南門下がる「C+SHIMOGAWARA」には、あのジェリーズパイやNYチーズケーキ・シャンディーズのピタパンもある。穴場カフェ。自家製カレーもおすすめ。ここを下がったうどん屋さんは有名です。

          西へ。
 ・「細見美術館」のカフェやレストラン
 ・「ふくろう」東山三条上るのエビフライなどがおいしいお店。
 ・「檸檬」アンティークの好きな方おすすめのレトロカフェ。二条通です。
 ・「ながぐつ亭」イタリアンの老舗。ガレージもある。疎水を川端まで出るまでに。
 ・「赤垣屋」夜 おでん他 川端二条下がる。
 ・「三条京阪」~繁華街へ「ガジェガ」他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆で、元気に楽しもう!!!
           
  


Posted by こやまあきゆき at 23:42京都グルメ情報資料

2009年10月03日

キエフで加藤登紀子ライブ

今日は、ロシア料理店「キエフ」で、加藤登紀子ライブの日でした。

宮崎アニメの「紅の豚」のテーマソングやビートルズナンバーも登場。

なぜ?って、「タワーレコード」で、加藤登紀子さんの新曲「1968」が、今月10月7日水曜日に発売されます。

これ、「タワーレコード」限定先行発売なのですが、もう一つの理由があって、

この「1968年」世界中で、歴史的な様々なことが起こりました。

登紀子さんは、自分自身の1968年を、曲にされたのですが、「タワーレコード」も、この年をテーマにしたイベントを、計画されて

いますので、全国に先駆けてタワーレコード限定発売になります。

実は、その新曲を、今日「キエフ」でお披露目してくださいました。

更に「タワーレコード」新宿店・渋谷店限定で、今回の特別イベント限定100名サイン会に参加できるそうです。

何よりも、今日更に先行して聞けたのがラッキーでした。

ちなみに、満月です。

「キエフ」明日は、満月の日に毎月集まって、食事も楽しみながら「老子」の話を聞く、『月読の会』があります。

お話は、アメリカベル研から阪大名誉教授になられて、ノーべル賞候補とも云われている、長谷川晃先生です。

皆さん御馴染みの光通信の理論を確立する功績のあった方です。

なぜ?その先生が老子の話を、しかもロシア料理店で、満月の日にしておられるのか?

実は、これ『女性』に人気があるのも当然。『日本は、世界的にもまれな母性の文明の国・・・』といううお話。

第2に、満月の日に集まるのは、一つの謎解きをしているのです。

宗教や哲学と自然や地球の動きと科学

1つの道を究めた先生が、誰にでもわかるように様々な世界を解説してくださいます。

『キエフ』・・・おかげさまでこの1年。

昨年を更に上回る多くの方にご利用いただきました。

1つには、多彩な130以上の民族の料理文化。

2つ目に、洋食の原点ともいえる食べやすいメニュー。

3つ目に、脂肪を落としたヘルシーな食事。

4つ目に、12時から12時までお茶1っ杯・ピロシキ1個からでも利用できる

5つ目に、祇園四条京阪前の、交通の便のよさ

6つ目に、夜¥3500円フリードリンク料理付(マトリョーシカセット)や午後9時から¥1500の軽食(こばらせっと)まで安い!

7つ目に、23もある楽しいサークル・クラブとような会に3000名近くが参加されてるアットホームさ。

などなど。皆さんも参加型レストランにいろいろ参加してください。

たとえば、ベトナム料理「スワン」さんの「アオザイパーティー」。ハワイ料理「ウリウリ」さんのウクレレライブ。アフリカ&ブラジル

料理「ビバラムジカ」(造形大前やや北の地下)。ビーガン料理「ビレッジ」のアートパフォーマンス。アメリカケイジャン料理「ホン

キートンク」のカントリーウエスタンやハワイアン。ペルシャ料理「プネプネ」のベリーダンス。太平洋・フィジー・奄美・台北の「バラ

クーダー」のスキューバーダイビング。「いやいやえん」のジャズライブや高野川・鴨川宴会。『御多福珈琲』も出店する知恩寺の

手作り市。スロベニアレストラン「ピカポロンツァ」が店を休んでまで、毎月参加する「弘法さん」。「ビクーニャ」「マリアッチ」「エル

ラッティーノ」「エルコヨーテ」などのメキシカンライブ。スペインガリシア料理店「ガジェガ」がんばるフラメンコ。京都いい町です。

  


Posted by こやまあきゆき at 23:15ロシア料理

2009年10月02日

愛妻 こやまえみこ 日本画展 

こやまあきゆきです。

私が、異国料理に関心を持ったのは中学生の頃。

子供心に、シルクロードにいる父が食べている料理を、京都で食べたいと思ったのが、世界の民族料理に興味を持つきっかけだった。

『無国籍料理カプリチョース』
当時京都に作った画期的なエスニック無国籍料理店の責任者時代、岡田社長が開いた輸入雑貨「グランピエ」のスタッフとしてガンジーハウスのインド綿やタイシルク・キリム他のシルクロードの織物を素材に生地を染めたり仕立てたりのスタッフも務めていたのが、家内の恵美子。

2人は陶芸と呉服というう家系に生まれながら、外国料理と洋服や日本画の道に進もうとしていた。
何度も語り合って、私は陶工訓練校に、家内も退職して染織家の弟子に。
まずは、家業を本格的に勉強する道を選んだ。

それから7年

なんとか2人共稼ぎで食べていけそうになった頃、結婚。

2人が10月12日と13日生まれなので、11日に結婚式を挙げる予定で、親友で天満宮の神官のマッチャンにお願いしていた。
そこへ同じく陶芸家の親友猪飼佑一君が、清水緑寿庵のお嬢さんと結婚する案内が届いた、10月11日・・・・・

おんなじ日

13日になると家内は30歳になる。私は33歳。

マッチャンに相談すると、どうせなら3月の梅満開の日に結婚したほうがいいよ。33歳で最高の結婚式準備するから。
そして年明け3月私たちは天満宮本殿(国宝)にて挙式。
『萬重』さんで披露宴。

更に「くいしんぼうの会」の笹沼を中心に、皆で作った『パピルス料理店』で披露パーティー
200名を越す友人が詰め掛けた。

グランピエの岡田社長・中原さん・平山君・平和レストランの山本社長・スロベニアのイゴール・ポルトガリアのエドワルド・・・・・・

以来私は日々家庭を顧みないたべあるき人生。

家内は、呉服屋の娘として紬デザイナーとして活躍。

また日本画家として母として、画塾の毎年の展覧会に2人の娘の誕生から成長を書き続けた。

50歳の誕生を迎え、結婚20周年を迎えるこやまえみこに、

私からの感謝の気持ちを込めて、記念すべきこの10月に

「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」にて『小山恵美子展』を開催します。

こやまあきゆきも賛助出品いたします。

是非ご高覧ください。

ホテル内には¥1000ランチの「ゆい」他リーズナブルなランチもたくさんございます。



  


Posted by こやまあきゆき at 00:43こやまあきゆき