2013年07月12日
女性が大好きなベトナム料理「HuongViet」のあれ
京都の五大ベトナム料理店の中でも老舗のお店でランチしました。
オーナーと積もる話に花が咲きました。
フォーと呼ばれる「Pho」
の中で、「Bun Bo Huo」(辛米麺 ブンボウフェ)をセットでいただきました。
前菜 生春巻きはすばらしいお味です。
メインのフォーは、ただ美味しいだけでない暑い夏にぴったしの味
しかも、今日はオーナーの特別オプションでタピオカの自家製麺
「Ba’nh Canh Noodkes」(バインカン)
皆さん食べたことありますか?
コメの麺でも韓国冷麺みたいな麺でもない、1cmぐらいの太くて柔らかい、でもややもちもちの食べたことない味
この麺はベトナムでもほとんど女の子しか食べない、女子に大人気の美しくなる麺で、バインカン専門店では女性しか来ない程
タピオカスィーツのつぶつぶが1cmぐらいの麺になった感じ。
日本のうどんの麺を食べつくしてきた私も食べたことない麺です。
食後のコーヒーになぜ練乳入れるの?と聞くと、牛乳すぐ腐るからとあっさり答えられました。
ベトナムでは、わざと発行してきてから麺を練ったりするのです。
でも、最後にココナッツ入りデザート付きは嬉しいです。
1000円 セットでなければもっと安いよ。
お客様のほとんどが女性です。
ベトナムといえばメコンの貝料理が有名です。
「カキ・ネギグリル」1ケ400円
「ムール貝レモングラス蒸し」300g 1400円
「セル付きホタテのネギ油グリル」1ケ400円
「サザエココナッツ」840円
など貝料理オックフォーンヴィエット
押小路烏丸 東075-253-1828
オーナーと積もる話に花が咲きました。
フォーと呼ばれる「Pho」
の中で、「Bun Bo Huo」(辛米麺 ブンボウフェ)をセットでいただきました。
前菜 生春巻きはすばらしいお味です。
メインのフォーは、ただ美味しいだけでない暑い夏にぴったしの味
しかも、今日はオーナーの特別オプションでタピオカの自家製麺
「Ba’nh Canh Noodkes」(バインカン)
皆さん食べたことありますか?
コメの麺でも韓国冷麺みたいな麺でもない、1cmぐらいの太くて柔らかい、でもややもちもちの食べたことない味
この麺はベトナムでもほとんど女の子しか食べない、女子に大人気の美しくなる麺で、バインカン専門店では女性しか来ない程
タピオカスィーツのつぶつぶが1cmぐらいの麺になった感じ。
日本のうどんの麺を食べつくしてきた私も食べたことない麺です。
食後のコーヒーになぜ練乳入れるの?と聞くと、牛乳すぐ腐るからとあっさり答えられました。
ベトナムでは、わざと発行してきてから麺を練ったりするのです。
でも、最後にココナッツ入りデザート付きは嬉しいです。
1000円 セットでなければもっと安いよ。
お客様のほとんどが女性です。
ベトナムといえばメコンの貝料理が有名です。
「カキ・ネギグリル」1ケ400円
「ムール貝レモングラス蒸し」300g 1400円
「セル付きホタテのネギ油グリル」1ケ400円
「サザエココナッツ」840円
など貝料理オックフォーンヴィエット
押小路烏丸 東075-253-1828
Posted by こやまあきゆき at
20:45
│アジア・アフリカ料理