京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

2008年12月28日

もうすぐ正月不景気はやっぱり京都の食べ歩きですわ

世の中不景気といっていますが、私たちくいしんぼう仲間・・・といっても20代がほとんどですが。
彼らが言うには、もともとお金ないし、収入少なかったから、何にも変わってないよね。

最初っから高い店行かなかったし、このブログが幅広い世代の方に支持していただいている1番の理由は、わたし自身毎日食べ歩いているけど、誰もが知っているように、学生さんレベルのお金も持ち歩いていないかもしれない。

今日は500円で何食べよう?的発想。

セブンイレブンのアジ御飯?マックのカバネロチキンか赤とうがらしバーガー?両方にデザート付けたら700円超えちゃう。ドリンク我慢。みたいな。

昼¥1000前後 夜目安¥3000

熊野神社の「エルラッティーノ」だったらおなかいっぱいで、タコスも2つ他食べて飲んで¥3000・・・使いすぎたかなーなんて

「いやいやえん」で夜飲んで¥1500ぐらいしか払ったことないし。

あいからインド料理が人気なのは、¥750ぐらいから食べられるし、¥1000ぐらいでタンドリー付きだし

この前「レバンテ」でも¥3000程だった。

おまけに、レストラン系の予算がしんどかったら、京都にはカフェが山ほどある。

1プレートに近いセットメニューが多いけど、¥500位から夜でも¥1000まででおなかいっぱいがいっぱい。

昔、親父が、とりあえず衣食住の仕事、特に飲食の仕事でがんばったら食べることには困らんし。人間不景気でも食べんわけに

いかんし。どうせならおいしいもんいっぱい食べて、家族・友達・仲間と楽しい人生おくらな。って毎日行ってた。

デパチカでうろうろ、フレスコでうろうろ、カナートの地下でうろうろ、商店街でうろうろ、「さらさ」でいっぷく。「ヴェリーベリー」で一

息、「ハロー」で本読んで、今夜はの夜食は?
12時・1時か。
「中川酒店」?スペインバル「セサモ」は2時まで。「ガリシア料理」も遅くまでやってる。
究極は、西木屋下がった「カフェシエスタ」も遅い。深夜2時でもタイカレー食べられる。
「アジアティカ」のタイ料理・フィリピン料理「マタマタ」のインドネシア料理「いやいやえん」も遅い。もちろんアイリッシュパブとかはかなり深夜族にいい。南座向かいに「カルシュームハウス」のある鴨川ビルの8階に「シークス」といううカラオケもある広いパブは食べ物もいろいろ。隣の「鴨東ビル」1階のたちのみ「てつ」の店長がもうすぐ変わる。ここも遅い。
おいしいもの遅い時間に、下鴨神社西のスコットランドパブ「アンソシエンテ」の料理はうまい。堀江さんがんばってる。和食の「しんご」「たれさい」木屋町は「喜遊里」でビーフストロガノフ?土日は先斗町歌舞練場から河原町に抜ける道のブラジルファーストフード「パステル」・・・なんでも¥500でスィーツもある。もちろんご存知木屋町のハミチャンの「キャバブ」。「祇園キャバブ」は、アゼルバイジャン料理「シャンディーズ」のレザさんのお店。大丸北のアメリカンスタイル「スピークイージー」もお昼の一品の一部が深夜でも食べられる。中華は「龍門」。個人的には12時半ラストオーダーの「老安記」の水餃子は大好物。東山三条下がった「マルシン飯店」は、深夜まで定食がある。お勧めは酢豚定食。高野上った定食屋「高嶋」は早朝4時までの営業。
蕎麦は木屋町の公園北か祇園小梅。うどんとかは祇園「おかる」。餃子は「泉門天」がやはりおいしい。

ベタですが、最近普通の牛丼チェーン店にも良く行く。もともと「なか卯」の親子丼が好物だったが、「松屋」の味噌煮込みとチゲ交換券は、おすすめ。「すき屋」も角煮丼が温まるといううより熱すぎ。「吉野屋」は「牛すき」。この季節風邪気味には「天下一品」のラーメンがおすすめ。何度もこれで風邪気味乗り越えました。キエフのボルシチも体温まりますが、30日から新年2日までお休み。韓国料理のサムゲタンもおすすめです。さて今日は、これからどうしようか?

一応、朝は「ホテルフジタ」レストランピエスデゥーで7時半から仕事。お昼はキエフで団体予約もあります。夜は8時半までです。がんばろう。明日は店の忘年会です。のむでぇ。



同じカテゴリー(気まぐれカプリ最新情報)の記事
 AKB総選挙にNMBが入らない理由 (2013-06-07 19:05)
 二条GAEA 五条「Santiago」カフェ (2013-04-04 21:18)
 桜1番綺麗は?嵐山・平野・新橋・植物園 (2013-04-02 00:55)
 嵐山へ嵐電の旅 (2013-03-04 22:51)
 嵐山に行くなら 安部清明お墓にも (2012-06-12 16:06)
 京都観光3連休プランワン (2011-10-08 12:57)

Posted by こやまあきゆき at 01:26 │気まぐれカプリ最新情報