2013年03月26日
「ゆず屋」の和食ゆず三昧
御幸町でどこかおいしい店名前書いてよといううご意見。
すでに人気のお店は置いといて、個性派「ゆず屋」さん。
「ゆず麩まんじゅう蟹包み850円」
「地鶏の唐揚げ 柚子胡椒780円」
「ゆず屋の京風ぱふぇ780円」
ご飯の決まりは
「御幸町おふく釜飯1400円」
どんな組み合わせで、どんな目的で、どんな予算で。
ちなみに、私の好きな京うどんは「しっぽく」です。
なんでかもうお分かりですね。
すでに人気のお店は置いといて、個性派「ゆず屋」さん。
「ゆず麩まんじゅう蟹包み850円」
「地鶏の唐揚げ 柚子胡椒780円」
「ゆず屋の京風ぱふぇ780円」
ご飯の決まりは
「御幸町おふく釜飯1400円」
どんな組み合わせで、どんな目的で、どんな予算で。
ちなみに、私の好きな京うどんは「しっぽく」です。
なんでかもうお分かりですね。
祇園祭も小山晶之が二条城で「ゆば料理」でお待ちしてます
「ヨドバシカメラ」6階「とろ麦」
松葉そして笹喜
「蕎麦菓子の総本家澤正」が「蕎麦懐石」専門店
円町バトル?「手打ち蕎麦・うどん・中華・定食・つたや」
「京都1おいしいごはん」
「ヨドバシカメラ」6階「とろ麦」
松葉そして笹喜
「蕎麦菓子の総本家澤正」が「蕎麦懐石」専門店
円町バトル?「手打ち蕎麦・うどん・中華・定食・つたや」
「京都1おいしいごはん」
Posted by こやまあきゆき at 22:05
│和食