2011年07月16日
15周年「サーガル」のラーマさんとコックさん
創業15周年になる北インド料理「サーガル」は、ムガール帝国の宮廷料理を京都で提供する北インド料理店として、絶大な人気がある。
西大路五常下がるのお店は、火曜日定休日以外は昼夜ともに多くの方が来店する。
ガラスの向こうで調理している姿が全部見えている。
そこには、オーナーラーマさんを慕う3人のインドから来たコックさんが。
http://www.sagar.co.jp/cook.html
フェイスブックを始めると、インドからの書き込みが多くなったそうで、地球は狭くなった。
昨日、2人で最新情報を交換しあった。
京都の右京や西山周辺は、最近とにかく熱い。
ベルギー料理「モニュマンブルー」が中心になる「西院ライブ」エリア・
スロベニア料理「ピカァポロンツア」や「カリブサンドクレオール」がお話をする民族音楽の右京ライブ
「いちなん」「ぐるぐるカフェ」が参加する「北野物産展」も「NZカフェグリーン」企画ライブが。
左京・伏見やりましょうよもっと
西大路五常下がるのお店は、火曜日定休日以外は昼夜ともに多くの方が来店する。
ガラスの向こうで調理している姿が全部見えている。
そこには、オーナーラーマさんを慕う3人のインドから来たコックさんが。
http://www.sagar.co.jp/cook.html
フェイスブックを始めると、インドからの書き込みが多くなったそうで、地球は狭くなった。
昨日、2人で最新情報を交換しあった。
京都の右京や西山周辺は、最近とにかく熱い。
ベルギー料理「モニュマンブルー」が中心になる「西院ライブ」エリア・
スロベニア料理「ピカァポロンツア」や「カリブサンドクレオール」がお話をする民族音楽の右京ライブ
「いちなん」「ぐるぐるカフェ」が参加する「北野物産展」も「NZカフェグリーン」企画ライブが。
左京・伏見やりましょうよもっと
インド料理で1番人気料理は
北山駅北にフイリッピン料理バイキングOPEN
満州餃子?岡崎・聖護院の「餃子王」
京都のペルシャ料理「アラシのキッチン」で夕食
イスラエル料理「ファラフェル」でお持ち帰り
タイカレーラーメン専門店もシャム
北山駅北にフイリッピン料理バイキングOPEN
満州餃子?岡崎・聖護院の「餃子王」
京都のペルシャ料理「アラシのキッチン」で夕食
イスラエル料理「ファラフェル」でお持ち帰り
タイカレーラーメン専門店もシャム
Posted by こやまあきゆき at 10:55
│アジア・アフリカ料理