2007年09月28日
京都のパキスタンカレー?
以前、河原町丸太町一筋東下がったところに「パキスタンカレー」なるお店があった。パキスタンの国旗が掲げられ、華々しく「パキスタン」を。売りにしておられたが、インドやバンングラディッシュほかのお店の方にお伺いすると、パキスタンの香辛料を使っているだけ。とそっけない。
しかし実は、同系のお店の事は、ほめないのが一般的であり。(みんな自分が一番とおもってがんばっているので)おまけに、私のいるロシア料理「キエフ」は、旧ソ連邦15ケ国の代表をはじめ、その時間で十分満足していただくのが趣旨で、今日までがんばっていました。
しかし実は、同系のお店の事は、ほめないのが一般的であり。(みんな自分が一番とおもってがんばっているので)おまけに、私のいるロシア料理「キエフ」は、旧ソ連邦15ケ国の代表をはじめ、その時間で十分満足していただくのが趣旨で、今日までがんばっていました。
インド料理で1番人気料理は
北山駅北にフイリッピン料理バイキングOPEN
満州餃子?岡崎・聖護院の「餃子王」
京都のペルシャ料理「アラシのキッチン」で夕食
イスラエル料理「ファラフェル」でお持ち帰り
タイカレーラーメン専門店もシャム
北山駅北にフイリッピン料理バイキングOPEN
満州餃子?岡崎・聖護院の「餃子王」
京都のペルシャ料理「アラシのキッチン」で夕食
イスラエル料理「ファラフェル」でお持ち帰り
タイカレーラーメン専門店もシャム
Posted by こやまあきゆき at 01:20
│アジア・アフリカ料理