2007年09月11日
小山はロシア領事館出張
9月7日から10日まで、大阪豊中のロシア領事館出張のため、日々の食べ歩きが出来ませんでした。京都とロシア料理店「キエフ」は、旧ソビエト連邦時代の150民族の文化を持つロシア料理店のため、現在15ケ国に分かれた旧ソ連のみならず、東欧・北欧・モンゴル・中国など多彩な人たちが食事にこられます。夜は、「キエフ」に戻ってホールで接客に当たりましたが、この期間中だけでも、グルジア出身の黒海関や、周囲の花街の御姉さん方。テレビや音楽関係者。ロシア・ルーマニア・モンゴル・中国・アメリカ・フィリピン他たくさんの国の方々が来店されました。東京周辺で、ロシア・東欧圏の料理のお店のリストには、50件以上が載っています。電話で紹介してほしいとお問い合わせがあり、姉妹店の「スンガリー」や「ロゴスキー」から始まり、30軒以上のお店の名前と電話番号を申し上げるともういいです。との返事。まだ半分もいってないのに!。関西は、少なすぎます。おかげで、西日本から北陸・東海・関東まで、広域から来店されます。出張中にもたくさんの方が、会いに来て下さってありがとう。普段は、水曜日以外は、2時から「キエフ」にいます。
ちなみに、次の月曜日の「加藤登紀子ディナーショー」や「李幸宏ディナーショ」はすでに満席。
「原田真二」「山之内重美」「姉様キングス」はまだこれからです。「キエフ」で検索してHPで仔細確認してください。
ちなみに、次の月曜日の「加藤登紀子ディナーショー」や「李幸宏ディナーショ」はすでに満席。
「原田真二」「山之内重美」「姉様キングス」はまだこれからです。「キエフ」で検索してHPで仔細確認してください。
Posted by こやまあきゆき at 22:28
│ロシア料理