2010年10月23日
我が家のタジン鍋
北アフリカのモロッコなどで使われる「タジン鍋」を、我が家でも3日前から使い始めた。
蒸し料理などとにかくおいしい。
初日は、モロッコ料理を。
2日目は、地中海風にトマトと豆の料理。
3日目は、野菜の上に白身魚を蒸し焼きにして、ポン酢でいただいた。
とにかくおいしい。
野菜の味が最高にうまい。
昼も、キエフのまかないはかなりユーラシア大陸の行き来できる。
コーカサス風・四川風・昨日はトマトたっぷりのパスタ。今日はオムライス。
ただし、私のは普通の4倍以上の特大。さすがにすこし食べすぎ。
星山シェフ・ヨネチャン・ハヤピー・タナカビッチ 我が家のエミシ
とにかく、私がくいしんぼうなので、まかないが異常の大きさ。
自転車通勤になって、今までの2倍の食欲になっている。
それとも、秋だからか。
タジン鍋 今度は、堺町蛸薬師のモロッコカフェ「カフェドストリップ」と宮川町の「Mo.SO.」で、食べ比べてみよう。
蒸し料理などとにかくおいしい。
初日は、モロッコ料理を。
2日目は、地中海風にトマトと豆の料理。
3日目は、野菜の上に白身魚を蒸し焼きにして、ポン酢でいただいた。
とにかくおいしい。
野菜の味が最高にうまい。
昼も、キエフのまかないはかなりユーラシア大陸の行き来できる。
コーカサス風・四川風・昨日はトマトたっぷりのパスタ。今日はオムライス。
ただし、私のは普通の4倍以上の特大。さすがにすこし食べすぎ。
星山シェフ・ヨネチャン・ハヤピー・タナカビッチ 我が家のエミシ
とにかく、私がくいしんぼうなので、まかないが異常の大きさ。
自転車通勤になって、今までの2倍の食欲になっている。
それとも、秋だからか。
タジン鍋 今度は、堺町蛸薬師のモロッコカフェ「カフェドストリップ」と宮川町の「Mo.SO.」で、食べ比べてみよう。
インド料理で1番人気料理は
北山駅北にフイリッピン料理バイキングOPEN
満州餃子?岡崎・聖護院の「餃子王」
京都のペルシャ料理「アラシのキッチン」で夕食
イスラエル料理「ファラフェル」でお持ち帰り
タイカレーラーメン専門店もシャム
北山駅北にフイリッピン料理バイキングOPEN
満州餃子?岡崎・聖護院の「餃子王」
京都のペルシャ料理「アラシのキッチン」で夕食
イスラエル料理「ファラフェル」でお持ち帰り
タイカレーラーメン専門店もシャム
Posted by こやまあきゆき at 00:04
│アジア・アフリカ料理
この記事へのコメント
京都で本格的モロッコ料理が食べられるお店では、高島屋を南へちょっと行ったところに「ラバラカ」というお店ができましたよ。
去年の暮れにオープンしたばかりで、
モロッコ人のご主人と奥さんの二人でやっておられるんですが、なかなかいけました。
タジンやクスクスについてくるパンも自家製とかで、素朴で美味しかったです。
おススメです。
去年の暮れにオープンしたばかりで、
モロッコ人のご主人と奥さんの二人でやっておられるんですが、なかなかいけました。
タジンやクスクスについてくるパンも自家製とかで、素朴で美味しかったです。
おススメです。
Posted by aurora88 at 2011年01月09日 01:52