2014年03月10日
アゼルバイジャン「ZAMZAM」トルコ「ZAZA」
木屋町六角周辺にある、お酒と料理と水タバコが楽しめるお店の不思議
「ZAZA」西木屋町に面したこのパブ。オーナーはトルコ出身。
お酒と料理と水タバコが楽しめる人気店。
元々「イスタンブールサライ」のかやさんの弟。以前四条寺町上がった「カッパドキア」の責任者だった。
自分で開いたこのお店が大人気。
その向かいにあるのが、元アゼルバイジャン・ペルシャ料理「シャンディーズ」オーナーレザさんのお店「ZAMZAM]
私がアラシと2人で「シャンディーズ」を守っている間に、仲間たちの協力で彼が開いた東地中海料理店。
料理はお得意のレザらしい店だ。キャバブなどもおいしい。
どちらも基本的にイスラム圏の国だが、元々彼らの生活圏でワインは生まれた。
だから、本当は水みたいなものだ。
今は立場上提供するのみということだが、実際これらの国の料理で、ビールもワインも実に美味しくいただける。
この周辺には、インドネシア料理「ハティハティ」他、仲間の店が多いのでみんなが集まるエリア。
特に「ラジュ」のラジャスとはよく会う。
ちょっとしたアジアンネットワークだ。
並びにブラジル料理もある「ビリー」もスリランカ料理の「木屋町キッチン」もある。
木屋町の夜はこれからが本番。
「ZAZA」西木屋町に面したこのパブ。オーナーはトルコ出身。
お酒と料理と水タバコが楽しめる人気店。
元々「イスタンブールサライ」のかやさんの弟。以前四条寺町上がった「カッパドキア」の責任者だった。
自分で開いたこのお店が大人気。
その向かいにあるのが、元アゼルバイジャン・ペルシャ料理「シャンディーズ」オーナーレザさんのお店「ZAMZAM]
私がアラシと2人で「シャンディーズ」を守っている間に、仲間たちの協力で彼が開いた東地中海料理店。
料理はお得意のレザらしい店だ。キャバブなどもおいしい。
どちらも基本的にイスラム圏の国だが、元々彼らの生活圏でワインは生まれた。
だから、本当は水みたいなものだ。
今は立場上提供するのみということだが、実際これらの国の料理で、ビールもワインも実に美味しくいただける。
この周辺には、インドネシア料理「ハティハティ」他、仲間の店が多いのでみんなが集まるエリア。
特に「ラジュ」のラジャスとはよく会う。
ちょっとしたアジアンネットワークだ。
並びにブラジル料理もある「ビリー」もスリランカ料理の「木屋町キッチン」もある。
木屋町の夜はこれからが本番。