京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年03月09日

予想的中花灯路・北野天満宮超満員

京都全体では、桜がまだのせいかどこもいいお天気の散策日和なのに、全体的に人通りが少ない。
本当はこんな日には、人気のお店に食べに行くのもよし、ゆっくり観光地に行くもよし。

3月9日土曜日

予想通り「北野天満宮」は、梅が毎回ちょい前で綺麗です。
人の花も咲いてます。
「とようけ茶屋」行列。北野商店街の方にもっと行けばいいのに。
並びの「粟餅」も少しはなれてるせいかすぐ入れそう。
「フジノトーフカフェ」など人気のお店の路地の反対側にも、いい和すぃーつのお店があるのに人が歩いてない。
誰も知らないみない。

「宝鏡寺」さすがに人形の寺。表と裏の千家の施設ま並ぶけど。周りが静かなのに行列。みなさん。その道西に渡って
まっすぐ散策すると立派な西陣の町並み、いいお店いっぱいです。

「妙心寺」さんの花園会館のとおりに「シルクロード」とおいうう作務衣専門店がおしゃれです。

「夜の花灯路」すごいです。昼行ってもお花がすごいです。
すごい人気です。おかげで「うどんミュージアム」も人で溢れています。
どんどん進化しているうどんミュージアムを見てください。

「マラソン出場者の方は、皆さん頑張ってください。」たぶんお休みでしょうが、
銭湯マップも活用して、終わったら温泉気分で銭湯いいですよ。
「みやこメッセ」のイルギオットーネほかの料理も楽しみ。

夜、体力回復したら八坂神社・知恩院・高台寺来てください。
マラソンコースで「衣かけのみち」「神宮道」を疾走。
夜は「ねねの道」いいね。
ゴールは「うどんミュージアム」待ってますよ。
「ロールテープ」みたいな「しのうどん」を切ってください。

「ゴール」

  


Posted by こやまあきゆき at 23:57京都ふるさと食の再発見

2013年03月09日

9日は京都マラソンのメッセ・花灯路・北野・伏見

3月9日はすごいワクワクデイ
しかも京都中お勧めです。

1.明日京都マラソンです。なんと京都北部をぐるぐる回るんです。あちこちむっちゃ楽しいです。
  実は、8日から岡崎の「みやこメッセ」で1万4千人もの受付開始。
  私も行ってきました。来年に備えて。
  なんと、9日からは、いろんなお店がいっぱい出ます。東北の県人会のお店は是非行ってください。
  行った人は、3階いかんとあかん。でも2階の陶器の展覧会も見てね。私もOBやし。

2.伏見で「伏見+ART」イベントやってます。
  「伏見大手筋商店街」「伏見風呂屋町商店街」「納屋町商店街」「油掛商店街」
  「竜馬商店街」「中書島柳町商店街」「中書島繁栄会」
  改めて伏見の良さ感じます。桃山御陵駅からぐるっと中書島駅までです。

3.ついに始まりました「花灯路」です。東山はすっかり祭り気分です。でも、桜はちょっと早い。
  実は、うどんミュージアムを過ぎて白川新橋に梅咲いてます。いい写真撮って、ミュージアムに来る方
  多いです。でも広いです。すごく中もかっこよくなってます。日々変化成長してます。

4・私の思い出の地「北野天満宮」梅満開の3月14日結婚式挙げました。ここの井戸の前に私たちの杯が植えてあります。
  愛を植えました。おかげで今日も愛妻弁当でした。みなさんもお参りして、フジノ豆腐のカフェかヌラーニのインド料理か
  梅園でお茶して、向かいで粟餅食べて、北野の妖怪ラーメン?食べますか。北野宝物館前の大国さんのハナに石
  置いたら金持ちになれまっせ。

京都はホンマに楽しい街どす。5花街の踊りがそれぞれ始まります。見ておくれやす。お姉さんおおきに。  


Posted by こやまあきゆき at 00:53京都グルメ情報資料