2012年10月07日
思い出のガラムマサラ
一般的カレーライスの時代、一乗寺のガラムマサラは、京都にインド料理店が出来始める前から、インドの本格的味を提供していた。おかあさんの味が売りでも当時から本格派。昔はシャーベットがサービス。
おかあさん亡き後、娘さんがインド デリーの四軒で修業。
北白川の造形大北側にある。二階もあり、一階はカウーター。
サモア他も。
昨日は、インドではあまりないビーフをライスでいただいた。
昔を感じた。
おかあさん亡き後、娘さんがインド デリーの四軒で修業。
北白川の造形大北側にある。二階もあり、一階はカウーター。
サモア他も。
昨日は、インドではあまりないビーフをライスでいただいた。
昔を感じた。
Posted by こやまあきゆき at
13:51
│アジア・アフリカ料理