2015年04月29日
母の日は、次女と北白川王将でした。
母の日の前日、長女が家内にオムライス他の夕食を作ったと連絡があって自宅に戻ると、カフェ風にいろいろかわいくデザインした料理が4人分用意されている。オムライスには名前などがケチャップで書かれている。
そして母の日。意外と仕事が早く終わって、家族3人に個々に電話したが、出たのは次女だけ。「今バス中なので」と切られた。
まあ、今日はおいしいワインでも買って、実家で親父とごはんたべよう。と烏丸御池下がった「YAMAYA]で物色していると、飲みたいものが次々と。
日本酒で迷っていると、次女から電話。
「自宅に戻ったら、長女が家内と河原町に母の日プレゼントいっしょに買い物。その足で「大戸屋」でごはん済ませたと次女に連絡が入ったそう。「私1人残されてん。今から北白川の王将でラーメン食べてくる。パパは?」
それを聞いたら北白川まで戻らんわけにはいくまい。我が家では不思議と長女がママッコ。次女がパパッコ。で、よくこの組み合わせになる。
部屋も2階が私と次女が隣同士。1階の奥に長女と家内が隣同士。別に喧嘩しているわけではない。2人がまだ小さいころ。買い物に4人で行ったとき、2人ともほしいものがあると家内は、「まずお姉ちゃんのを買ってから、順番」と言うのだが、たいてい閉店間際に飛び込むことが多かったので、2班に分かれて買い物することが多くなった。その結果いつのまにかこうなった。
王将は自宅から徒歩5分。次女は王将ラーメン・から揚げ・黄金炒飯。私は日本1ラーメン・トントロ丼・餃子。
そして母の日。意外と仕事が早く終わって、家族3人に個々に電話したが、出たのは次女だけ。「今バス中なので」と切られた。
まあ、今日はおいしいワインでも買って、実家で親父とごはんたべよう。と烏丸御池下がった「YAMAYA]で物色していると、飲みたいものが次々と。
日本酒で迷っていると、次女から電話。
「自宅に戻ったら、長女が家内と河原町に母の日プレゼントいっしょに買い物。その足で「大戸屋」でごはん済ませたと次女に連絡が入ったそう。「私1人残されてん。今から北白川の王将でラーメン食べてくる。パパは?」
それを聞いたら北白川まで戻らんわけにはいくまい。我が家では不思議と長女がママッコ。次女がパパッコ。で、よくこの組み合わせになる。
部屋も2階が私と次女が隣同士。1階の奥に長女と家内が隣同士。別に喧嘩しているわけではない。2人がまだ小さいころ。買い物に4人で行ったとき、2人ともほしいものがあると家内は、「まずお姉ちゃんのを買ってから、順番」と言うのだが、たいてい閉店間際に飛び込むことが多かったので、2班に分かれて買い物することが多くなった。その結果いつのまにかこうなった。
王将は自宅から徒歩5分。次女は王将ラーメン・から揚げ・黄金炒飯。私は日本1ラーメン・トントロ丼・餃子。
三条会「さらさ3」「ダリK」そして「亜紀」のランチ
高野イズミヤカナート「福泰厨房」餃子もおいしい
京産18歳のくいしんぼうは「おうちごはんクラ」
セカンドハウス東洞院店はやっぱりいいです。
立命館大東の「わからん?」のサバ煮
金閣寺「いただき」で素敵な洋食1300円
高野イズミヤカナート「福泰厨房」餃子もおいしい
京産18歳のくいしんぼうは「おうちごはんクラ」
セカンドハウス東洞院店はやっぱりいいです。
立命館大東の「わからん?」のサバ煮
金閣寺「いただき」で素敵な洋食1300円
Posted by こやまあきゆき at 20:49
│食堂・日常の和洋中華