2014年03月22日
東山花灯路最終日
今年大盛況となっている「東山花灯路」明日最終日を迎える
祇園四条は会場通り道の祇園商店街はごった返している
このエリアには、人気飲食店が密集していてどこも盛況。
しかし穴場はあるものだ。
「円山公園」の南側の道沿いには、昔ながらの茶店が並ぶ。更にその1番奥が最高の「紅葉庵」である。
八坂神社南門のジュバンセルは混んでいる。その筋向いのC+SHIMOGAWARAは穴場その先でうどんを食べるのもいい
八坂の塔の下
和スィーツが並ぶ全て穴場
祇園四条は会場通り道の祇園商店街はごった返している
このエリアには、人気飲食店が密集していてどこも盛況。
しかし穴場はあるものだ。
「円山公園」の南側の道沿いには、昔ながらの茶店が並ぶ。更にその1番奥が最高の「紅葉庵」である。
八坂神社南門のジュバンセルは混んでいる。その筋向いのC+SHIMOGAWARAは穴場その先でうどんを食べるのもいい
八坂の塔の下
和スィーツが並ぶ全て穴場
本日北野天神さん年末のお買い物にもどうぞ
うしのほねあざなが、北野にぎわいふれあい物産市に
ハロワークとまんまん堂
北野立本寺で、本日「北野学芸会」無料
西陣・北野がくげいかい
北野にフォーク・フラメンコ・インド音楽・世界の味
うしのほねあざなが、北野にぎわいふれあい物産市に
ハロワークとまんまん堂
北野立本寺で、本日「北野学芸会」無料
西陣・北野がくげいかい
北野にフォーク・フラメンコ・インド音楽・世界の味
Posted by こやまあきゆき at 14:17
│北野婆娑羅物産展