2014年02月16日
バレンタインにもらったうどんチョコ
バレンタイン 今年は5つゲット、もちろん義理チョコだけれど、手作りやら趣向が凝らしてあったのでやはりうれしい。
お酒が好きなのでと日本酒ボンボンなどは帰ってから娘たちと乾杯した。
手作りチョコは、パパが食べないとダメと娘に言われて一人でいただいた。
いろいろ楽しいショコラ。
その中にわざわざ香川県から取り寄せてくれたウドンチョコラがあった。
実は、ミュージアムでもルクセンブルグ風濃厚ホットショコラでうどんをつけ麺でいただく
というのを出そうと考えたが、いろんなお店が頑張っておられて、うどんミュージアムまで
ショコラ出さなくてもいいだろうということで、ボツになった。
結果的に2人で食べ放題にこられたカップルがたくさんあったからよかった。
お酒が好きなのでと日本酒ボンボンなどは帰ってから娘たちと乾杯した。
手作りチョコは、パパが食べないとダメと娘に言われて一人でいただいた。
いろいろ楽しいショコラ。
その中にわざわざ香川県から取り寄せてくれたウドンチョコラがあった。
実は、ミュージアムでもルクセンブルグ風濃厚ホットショコラでうどんをつけ麺でいただく
というのを出そうと考えたが、いろんなお店が頑張っておられて、うどんミュージアムまで
ショコラ出さなくてもいいだろうということで、ボツになった。
結果的に2人で食べ放題にこられたカップルがたくさんあったからよかった。
京都の女性のためのスーパー「フレスコミニ」
リンデンバウムの欧風惣菜
京都グルメの殿堂「八尾一本舗」がすごい
YWCAでスイスのフェアトレードチョコ
「ヨドバシカメラ」の輸入食材マーケット
京都で世界のパン食べ比べ
リンデンバウムの欧風惣菜
京都グルメの殿堂「八尾一本舗」がすごい
YWCAでスイスのフェアトレードチョコ
「ヨドバシカメラ」の輸入食材マーケット
京都で世界のパン食べ比べ
Posted by こやまあきゆき at 11:29
│食品