2012年10月04日
学生のサロン アンテナカフェ
京都府庁前にある第二日赤東側にあるアンテナカフェ。
店内には、コーヒーとコーラなどがセルフで飲み放題のシステム。
月曜日から金曜日まで、朝7時半から16時まで。
平日17時から21時と土日祝日は、9時から21時まではレンタルスペース。
もともと学生さんが企業企画に参加したり、イベントやアート企画をする株式会社ジェイケイ・プランニングの運営するカフェ。したがって学生さんの交流の場でもあり、集まってミーティングするのにも最適。個室っぽい空間もある。自分の生き方探しにもいい。
今回私がこちらに行ったのは、ワールドミーティングネットワークリーダーの伊藤さんが、この店を活動拠点にしているから。現在伊藤さんは、ゼスト御池ワールドミュージックフェスティバルや来年3月開催の右京ワールドミュージックフェスティバルのリーダー。左京ワールドミュージックフェスティバルの呼びかけにんが私で、伊藤さんの所には、東山ミュージックフェスティバル計画も。また北野 北山 船岡山も別メンバーが取り組んでいる。従って真ん中のここを会合場所にしようという提案があり、マネージャーの深津陽子さんと伊藤さんとの三者会合になった。
みんな多忙なため、いつも連絡だけです済ましているので、こんな社交場ができ、またミュージシャンにはミニライブの場にもなる。
店内には、コーヒーとコーラなどがセルフで飲み放題のシステム。
月曜日から金曜日まで、朝7時半から16時まで。
平日17時から21時と土日祝日は、9時から21時まではレンタルスペース。
もともと学生さんが企業企画に参加したり、イベントやアート企画をする株式会社ジェイケイ・プランニングの運営するカフェ。したがって学生さんの交流の場でもあり、集まってミーティングするのにも最適。個室っぽい空間もある。自分の生き方探しにもいい。
今回私がこちらに行ったのは、ワールドミーティングネットワークリーダーの伊藤さんが、この店を活動拠点にしているから。現在伊藤さんは、ゼスト御池ワールドミュージックフェスティバルや来年3月開催の右京ワールドミュージックフェスティバルのリーダー。左京ワールドミュージックフェスティバルの呼びかけにんが私で、伊藤さんの所には、東山ミュージックフェスティバル計画も。また北野 北山 船岡山も別メンバーが取り組んでいる。従って真ん中のここを会合場所にしようという提案があり、マネージャーの深津陽子さんと伊藤さんとの三者会合になった。
みんな多忙なため、いつも連絡だけです済ましているので、こんな社交場ができ、またミュージシャンにはミニライブの場にもなる。
Castella do Paulo ようやくゲット
三条会「さらさ3」「ダリK」そして「亜紀」のランチ
立命館・佛教大女子に人気の「CAFE MACHICO」
京都で最低な老舗の喫茶店
女坂の「坂」のみそカツいただきました。
京都のカレー好きは下鴨のカフェ「Verdi」へ!
三条会「さらさ3」「ダリK」そして「亜紀」のランチ
立命館・佛教大女子に人気の「CAFE MACHICO」
京都で最低な老舗の喫茶店
女坂の「坂」のみそカツいただきました。
京都のカレー好きは下鴨のカフェ「Verdi」へ!
Posted by こやまあきゆき at 21:15
│カフェにて