2012年09月22日
大原で100人ネパール料理
京都府農業会議で、昨年から始まった 京都ダーチャプロジェクト
京都の農村部でワールドミュージック&ダンス
第2回 ネパール音楽とダンス そしてネパール料理
なんと、100人を超える参加者でネパール料理を食べる事に!
音楽プロデューサーの藤沢バヤンとぐるぐるカフェで会った。
なんとか料理の段取りもできたとか。
昨年ライブには数百人が参加 今後規模が拡大しそうだ
舞鶴 久美浜でも話しが来ている。
益々京都府全域に広がりそう。
11月11日日の平和へのカウントダウンライブは、北野音楽祭 左京ワールドミュージックフエスタ と楠木しんいちさんらフォーク系の船岡山平和へのカウントダウンライブとすでに京都市内三カ所予定されている。
京都の農村部でワールドミュージック&ダンス
第2回 ネパール音楽とダンス そしてネパール料理
なんと、100人を超える参加者でネパール料理を食べる事に!
音楽プロデューサーの藤沢バヤンとぐるぐるカフェで会った。
なんとか料理の段取りもできたとか。
昨年ライブには数百人が参加 今後規模が拡大しそうだ
舞鶴 久美浜でも話しが来ている。
益々京都府全域に広がりそう。
11月11日日の平和へのカウントダウンライブは、北野音楽祭 左京ワールドミュージックフエスタ と楠木しんいちさんらフォーク系の船岡山平和へのカウントダウンライブとすでに京都市内三カ所予定されている。
Posted by こやまあきゆき at 23:28
│田園暮らし・山暮らし