2011年10月07日
デンマークランチとスゥエーデンケーキ
か嵯峨の嵐山から来ると、車折神社前など二つの神社と橋を渡ってバス停で左側が広くなっている中に、ゆったり広がる北欧風空間。
愛犬家御用達の一緒に泊まれて食事もカフェ一緒
もちろん木の温もりが好きな一般の方向けの空間もある。
大きな窓、ゆったり時が流れる。
デンマークランチは、内容が変わるが、今日は、ポークの紅茶煮がメイン。上品なデンマークパンは、重量感のあるフィンランドやドイツパンとも、サクサクのスロベニアパンとも、べつもの。
いつもあるスゥエーデンケーキは、しっかりベイクで味わい深い。
素晴らしいガーデンカフェです。
森の中のイメージのドイツカフェ ミュラーと正反対なのが楽しい。
愛犬家御用達の一緒に泊まれて食事もカフェ一緒
もちろん木の温もりが好きな一般の方向けの空間もある。
大きな窓、ゆったり時が流れる。
デンマークランチは、内容が変わるが、今日は、ポークの紅茶煮がメイン。上品なデンマークパンは、重量感のあるフィンランドやドイツパンとも、サクサクのスロベニアパンとも、べつもの。
いつもあるスゥエーデンケーキは、しっかりベイクで味わい深い。
素晴らしいガーデンカフェです。
森の中のイメージのドイツカフェ ミュラーと正反対なのが楽しい。
Castella do Paulo ようやくゲット
三条会「さらさ3」「ダリK」そして「亜紀」のランチ
立命館・佛教大女子に人気の「CAFE MACHICO」
京都で最低な老舗の喫茶店
女坂の「坂」のみそカツいただきました。
京都のカレー好きは下鴨のカフェ「Verdi」へ!
三条会「さらさ3」「ダリK」そして「亜紀」のランチ
立命館・佛教大女子に人気の「CAFE MACHICO」
京都で最低な老舗の喫茶店
女坂の「坂」のみそカツいただきました。
京都のカレー好きは下鴨のカフェ「Verdi」へ!
Posted by こやまあきゆき at 14:00
│カフェにて