2006年08月03日
ケーキ通
京都の北山。加茂川かなら地下鉄「北山駅」周辺までにずいぶんおしゃれなケーキ屋がたくさんある。選ぶのに困るほど。そこで、おそらくまだ知られていない、5月開店のお店をあえて紹介しておこう。名前は「The Gold.C」知ってる人いました?北山中通り(ロイヤルホスト)から上に、ドラッグストアーが角にある所を、西へ。交差点の次。
2階にイタリアンの「ペルファボーレ」がある。
・・・・・・誰か気づいた?・・・・・・
1階だけ、お店が変わっちゃった。
中は、とてもオシャレでゆったり空間。
表が、ガレージなので、ドライブの途中に急に裏道はいって、乗りつけなんてかっこいい。
エルヴィスみたい!・・・・・(エルビスは、三条河原町さっがった西側で歌ってますが・・・)
2階にイタリアンの「ペルファボーレ」がある。
・・・・・・誰か気づいた?・・・・・・
1階だけ、お店が変わっちゃった。
中は、とてもオシャレでゆったり空間。
表が、ガレージなので、ドライブの途中に急に裏道はいって、乗りつけなんてかっこいい。
エルヴィスみたい!・・・・・(エルビスは、三条河原町さっがった西側で歌ってますが・・・)
京都のアミューズメンオカフェ「ベリーベリーカフェ」
Castella do Paulo ようやくゲット
北山セレブの隠れ家「和蘭芹」イオンモールにも
セカンドハウス東洞院店はやっぱりいいです。
北区大宮東小野堀パティスリー「デニス」
女坂の「坂」のみそカツいただきました。
Castella do Paulo ようやくゲット
北山セレブの隠れ家「和蘭芹」イオンモールにも
セカンドハウス東洞院店はやっぱりいいです。
北区大宮東小野堀パティスリー「デニス」
女坂の「坂」のみそカツいただきました。
Posted by こやまあきゆき at 00:55
│スイーツ
この記事へのコメント
「The Gold.C」がある場所は前は「Maison d’it」があったんですよね?
Maison d’itの時2~3回行ったんですけど、穴場みたいなカンジで良かったのにな(>_<)ご近所さんもMaison d’itで働いていたみたいだけどどうしてるだろう・・・・。
ケーキといえば私的に北山橋西詰めを西に進んだ「Comme Toujurs」がオススメです!タルト系が最高ですよ!!
Maison d’itの時2~3回行ったんですけど、穴場みたいなカンジで良かったのにな(>_<)ご近所さんもMaison d’itで働いていたみたいだけどどうしてるだろう・・・・。
ケーキといえば私的に北山橋西詰めを西に進んだ「Comme Toujurs」がオススメです!タルト系が最高ですよ!!
Posted by Dora at 2006年08月04日 11:00
DORAさん行きます。ありがとう。
Posted by KOYAMAKITAROU at 2006年08月10日 16:35