2007年09月03日
酢豚と胡麻冷麺の「華祥」
以前両親や娘と胡麻ダレ冷麺を食べに行った百万遍上がった2階の「華祥」に酢豚を食べにいった。
実は、最近酢豚が夜中に急に食べたくなる。数日前、「王将北白川本店」で食べ、5日前に夜中によく行、東山三条下がった天津飯と酢豚が安くて有名な「マルシン飯店」で酢豚と中華飯を食べたが、昨夜は、中華蕎麦と酢豚が食べたくなって、「中華蕎麦・焼き飯セット」と「酢豚」と「水餃子」を頼んだ。
閉店直前で、ごめんなさい。
実は、最近酢豚が夜中に急に食べたくなる。数日前、「王将北白川本店」で食べ、5日前に夜中によく行、東山三条下がった天津飯と酢豚が安くて有名な「マルシン飯店」で酢豚と中華飯を食べたが、昨夜は、中華蕎麦と酢豚が食べたくなって、「中華蕎麦・焼き飯セット」と「酢豚」と「水餃子」を頼んだ。
閉店直前で、ごめんなさい。
高野イズミヤカナート「福泰厨房」餃子もおいしい
下鴨高木町西「塩見家とんとんラーメン」
京産大生に人気の中華「紅華」
烏丸高辻中国魚菜館「天」人気ランチ
ピリ辛中華「長江辺」
満州餃子?岡崎・聖護院の「餃子王」
下鴨高木町西「塩見家とんとんラーメン」
京産大生に人気の中華「紅華」
烏丸高辻中国魚菜館「天」人気ランチ
ピリ辛中華「長江辺」
満州餃子?岡崎・聖護院の「餃子王」
Posted by こやまあきゆき at 23:41
│中華料理