2010年10月04日
京の世界の料理人ブログはイタリアンへ!
私が、こぐまちゃんと呼ぶ「京つう」スタッフが書いている「世界の料理」ブログは、京都の料理関係者が順に紹介していく数珠つなぎブログになっている。ロシアレストランの私小山晶之が最初に取材を受けて、スピークイージーの藤本さんんを紹介。アメリカン。そこからべトナム料理「スワン」さん。そのあとフレンチ・イタリアンへと紹介の輪が進んでいる。
1度イタリアンに入ってしまうと、イタリアン仲間にしばらく行きそうだが、これからどんな人物が出てくるか。
楽しみです。
http://ikokuryouri.kyo2.jp/
1度イタリアンに入ってしまうと、イタリアン仲間にしばらく行きそうだが、これからどんな人物が出てくるか。
楽しみです。
http://ikokuryouri.kyo2.jp/
北山セレブの隠れ家「和蘭芹」イオンモールにも
金閣寺「いただき」で素敵な洋食1300円
「同志社定食」は「グリルデミ」烏丸夷川西
「キッチンごりら」の厚切りポークステーキ
スペイン料理「テイオペペ」でビンチョスセット千円。
烏丸高辻イタメシランチ880円
金閣寺「いただき」で素敵な洋食1300円
「同志社定食」は「グリルデミ」烏丸夷川西
「キッチンごりら」の厚切りポークステーキ
スペイン料理「テイオペペ」でビンチョスセット千円。
烏丸高辻イタメシランチ880円
Posted by こやまあきゆき at 23:33
│欧州料理