2010年02月12日
静岡FM(K・mix)に本日10時過ぎ生出演)
こやまあきゆき
本日午前10時過ぎ静岡FM(K・mix)の「CARAMEL POCKET」
に生出演します。静岡の皆さん聞いてね!
「京都国際レストランネットワーク」が12月28日京都新聞夕刊1面に紹介され
2月4日「中日新聞東海・三重各版」に紹介され
2月5日「中日新聞びわこ版」朝刊で紹介されました。
元になった「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)の問い合わせも殺到
京都では、中央図書館・北図書館・エンゼルハウス・京都市国際交流センター・京都府国際センター他に資料としてありますが、まず京都駅到着されて情報源に見たい方は京都駅内伊勢丹と結ぶ通路「スバコ」内にスペイン料理「フィゲラス」に常設展示用が置いてあります。
私のいるロシア料理「キエフ」・銀閣寺道交叉点西のハワイアンカフェ「ウリウリ」・御幸町四条のベトナム料理「スワン」などには、店頭販売も。
八坂神社南門下がるカフェ「C+SHIMOGAWARA」には、本の閲覧以外に「NYチーズケーキ」「生ショコラ」「ジェリーズパイ」などのケーキやパイが集まっています。
本日午前10時過ぎ静岡FM(K・mix)の「CARAMEL POCKET」
に生出演します。静岡の皆さん聞いてね!
「京都国際レストランネットワーク」が12月28日京都新聞夕刊1面に紹介され
2月4日「中日新聞東海・三重各版」に紹介され
2月5日「中日新聞びわこ版」朝刊で紹介されました。
元になった「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)の問い合わせも殺到
京都では、中央図書館・北図書館・エンゼルハウス・京都市国際交流センター・京都府国際センター他に資料としてありますが、まず京都駅到着されて情報源に見たい方は京都駅内伊勢丹と結ぶ通路「スバコ」内にスペイン料理「フィゲラス」に常設展示用が置いてあります。
私のいるロシア料理「キエフ」・銀閣寺道交叉点西のハワイアンカフェ「ウリウリ」・御幸町四条のベトナム料理「スワン」などには、店頭販売も。
八坂神社南門下がるカフェ「C+SHIMOGAWARA」には、本の閲覧以外に「NYチーズケーキ」「生ショコラ」「ジェリーズパイ」などのケーキやパイが集まっています。
京都オンリーONEプロジェクト
京都 ALL ONE プロジェクト 11月1日から11日
京都くいしんぼうの会・京都国際食文化研究室事務局移転
俳優「鈴木一樹」さんと「アントニオ」「V/Bカフェ」
50歳からの留学がおすすめ加藤美知世さん
京都で世界の料理を食べる
京都 ALL ONE プロジェクト 11月1日から11日
京都くいしんぼうの会・京都国際食文化研究室事務局移転
俳優「鈴木一樹」さんと「アントニオ」「V/Bカフェ」
50歳からの留学がおすすめ加藤美知世さん
京都で世界の料理を食べる
Posted by こやまあきゆき at 01:39
│京都国際レストランネットワーク