2007年01月14日
すし屋の想い出。8 高野の「近江屋」
高野に現在住んでいるので、ホリデーインの1階の回転寿司によく言っていたが、下の娘の好物はまぐろ。自分で「まぐろサビ抜き5皿」なんて言っている。・・・おまけにしばらくするとまた同じ事言ってる。他のものを食べない。そこで、たまに散歩がてらに一人で食べに寄る「近江屋」に連れて行ったら、まぐろのサビ抜き一口食べたらやめてしまった。「どうしたの?」「体調悪い?」・・・いくら聞いても食べない・結局一人で食べて帰りに並びの「ミスタードーナッツ」によったら飲茶食べるとか。
どうして「近江屋」のまぐろ食べなかったの?と聞くとようやく真相がわかった。ネタが大きすぎた。どちらかといえば回転寿司の大きさのネタを基準にしてたので、厚い・大きいで子供にはいつもと違うと感じさせたようだ。もう少し大きくなったら行こう。百万遍の「かぶき寿司」でも同じ事があった。ご主人が困っていた。「すみません。まずいからではなくて子供にネタが大きすぎるのでと謝った」
どうして「近江屋」のまぐろ食べなかったの?と聞くとようやく真相がわかった。ネタが大きすぎた。どちらかといえば回転寿司の大きさのネタを基準にしてたので、厚い・大きいで子供にはいつもと違うと感じさせたようだ。もう少し大きくなったら行こう。百万遍の「かぶき寿司」でも同じ事があった。ご主人が困っていた。「すみません。まずいからではなくて子供にネタが大きすぎるのでと謝った」
さば寿司最高。東福寺寿司の「いづ松」さんは
京都でお持ち帰り海鮮丼・寿司が安い店。
くら寿司とキッチン「くら」のおすすめ。
うな丼より穴子丼 重兵衛寿司カナート
京のおいしい魚と「ようこそがんこへ」
中央市場・水族館近くの「すし市場」
京都でお持ち帰り海鮮丼・寿司が安い店。
くら寿司とキッチン「くら」のおすすめ。
うな丼より穴子丼 重兵衛寿司カナート
京のおいしい魚と「ようこそがんこへ」
中央市場・水族館近くの「すし市場」
Posted by こやまあきゆき at 02:42
│寿司