2011年09月10日
京都国際タウンは、豪華
9月9日にOPENした、地中海料理店ZAMZAM。
初日という事で、京都に店を持つ海外出身のレストランオーナー達が、お祝いに駆けつけた。初日だけでも10ヵ国を超えたようだ。私が駆けつけた時間帯でも、日本以外に、ロシア トルコ インドなどの仲間が、乾杯を連呼。
祝い花も、インドネシア料理店ハティハティのテディさんやラジュのラジヤスさんドルフィンのシャローンほか。
楽しいのは、大型スクリーンに流れる歌や踊りの画像。
ペルシャ アラブ トルコなど言葉も色々だが、知らない多国籍の人が、自然に一体化している不思議。
料理人レさんの家に集まった友人のパーティーみたいでした。
今日からは、料理 水タバコもできます。
初日という事で、京都に店を持つ海外出身のレストランオーナー達が、お祝いに駆けつけた。初日だけでも10ヵ国を超えたようだ。私が駆けつけた時間帯でも、日本以外に、ロシア トルコ インドなどの仲間が、乾杯を連呼。
祝い花も、インドネシア料理店ハティハティのテディさんやラジュのラジヤスさんドルフィンのシャローンほか。
楽しいのは、大型スクリーンに流れる歌や踊りの画像。
ペルシャ アラブ トルコなど言葉も色々だが、知らない多国籍の人が、自然に一体化している不思議。
料理人レさんの家に集まった友人のパーティーみたいでした。
今日からは、料理 水タバコもできます。
Posted by こやまあきゆき at
17:41