三条御幸町カフェアンデパンダン
ラジオカフェやアートコンプレックスがあるビル
地下の広い空間が、カフェアンデパンダンになっている。
もともと、毎日新聞京都支社の歴史あるビルを、建築家若林さんらの手により、アート思考の強い若者達の一大活動拠点化して久しい。ミュージカルや演劇の舞台 イタリアンやスィーツで人気のショコラ 1階はギャラリーで御幸町からは、ラジオカフェが。そして地下に、アンデパンダンがある。食事からカフェバー的にスィーツからお酒まで、雰囲気はお洒落でレトロ。ライブがあるときも。今日はタイごはんをいただいた。流れている音楽の心地よさに安らいでいて、ふと店の奥にCDなどが並んでいるのに気が付いた。
parallax records
入ってみると小さい空間ながらムチャクチャ楽しい。本屋で恵文社に行く気分。
一枚一枚に、オーナーのコメントが付いている。癒し系のコーナーを見ていてふと思った。
どんないいレストランでもカフェでも、センスのいい音楽のお店とそうでないお店では、全然違う。
このお店の女性オーナーは、隅っこに少し置いてあったが、最初は
かわいい洋服のショップのオーナーだったそうだ。流していた好きな音楽のセンスの良さが評判になり、こちらの扱いが評判が増えていった。実際自分の好きなものだけ扱うので、おすすめがいっぱいだが、一つ一つに思い入れが書き込まれている。ジャンル分けも個性的。たとえば、自分で作った楽器で演奏したもの。のように。
自分のお店のセンスアップに、こんなお店で選んでいただいたら、あしたからあなたのお店もセンスアップ間違いなし。
関連記事