外国料理を作る
京都で外国料理を作りたい方。
何といってもこの情報は、京都駅ビル9階にある財団法人k「京都府国際交流センター」です。
世界の仲間の料理教室「レシピー集」が参考になります。
http://www.kpic.or.jp/recipe.html
他にも様々な講座を開いてますので、どんどん利用しましょう。
食材は、有名な三条河原町と木屋町の間の北側の「明治屋」。
田中里の前の「マキ商店」
メキシコ食材のお問合せは、岡崎の疎水西側の「ワールドトレーディング」
http://www.worldtrading.jp/
タイ料理の調味料などは、「パクチイー」河原町丸太町
http://ameblo.jp/dobr/
少量なら、「無印良品」に、コンパクトなエスニック調味料などがセットにまってます。
フランス・スイス・ドイツ・オランダ料理TO「リンデンバウム」
ボルシチに使うビーツなどの輸入野菜や果物は烏丸丸太町西入る「明園」さん。
関連記事