高野の焼肉「ほどり」
昨夜、自宅に帰る道「ちゃんだん」や焼肉店の看板がやたら気になった。
今日は肉食べるぞ。
そうおもうと一乗寺の孫さんの顔が頭に浮かぶ。
「いちなん」に家族を呼ぼうか。
家内の携帯に電話すると、「兄貴が京都に帰ってきたので娘たちと今焼肉食べている」
なぜか長いこと一緒にいると、買い物も同じもの買ってきたりでかぶる事が多い。
なんか今日は肉とビール。
そんな気分だったが、土曜日「いちなん」混んでるし。
北白川に出ると、マーケートだらけの自宅周辺。
結局400Gの肉ステーキ買って自宅でガーリックバターで1人いただいた。
たまたままったけご飯弁当値引きになってたので、当てがわりに買った。
一乗寺ブリュワリーとか「アンソシエンエ」とかも行きたかったが、
肉肉肉です。
80歳を超える3人のアスリートの朝食は朝から肉でした。
朝は、本日朝は家内の焼き飯と冬瓜味噌汁。
使っているハムが特性のおいしいハム。冬瓜は家内の実家の畑で採れたもの。
うまいです。
関連記事