ロシアビール「バルチカ3番」
ロシア料理「キエフ」とアゼルバシジャン料理「シャンディーズ」で飲めるロシア最大ノビール会社の人気ブランド。
「アサヒビール」もこのたびイタリアなどの輸出用の生産拠点として、バルチカグループとライセンス契約した。
つまり、ロシアのビールおいしいの?と言う前に、イタリアなどの国で飲むアサヒビールが、バルチカ製になる。
ちなみに、「キエフ」の国産ビールは、「キリンビール」です。
5月22日から、ビヤガーデンスタート。ロシア料理付
2時間フリードリンク。キリンフリーもフリーです。飲めない人も楽しい。
屋上から見渡せる先斗町の床は、5月1日から始まりました。
「一週間」に特集が。「キエフ」は、京都で唯一写真入りで紹介されるそうです。
「バルチカ3番」アルコール4.5%のやや軽いビール。少しフルーティーで女性に大人気。
グラス3杯半。¥950最初の乾杯に、みんなで1本でのつもりが、おいしいのでもう1本。
度数は、中国の青島ビールといっしょです。
関連記事