父が大丸で買ったもの
我が家は伝統的に「京都大丸の地下食料品売り場」で、両親は買い物をしてきた。
父一人になってからは、私も何度か父と買出しに来たが、最近の四条通の工事が始まってからは、タクシーが遠回りすることもあって、週2~3回大丸に行っていた父もすっかり頭にきたようで、大丸が悪いわけではないが、月1位にまで減っていた。そんな数日前のこと。私が食べ歩いて帰ってきたところ、食卓には、蓬莱の肉まん・中華粽。肉団子。柿の葉寿司2パック。ナルミ餅の「赤飯」と「粽」。ほかに高野豆腐やほうれんそうなどの和惣菜。が並んでいる。
地下で食べたいもん買ってきたそうだ。そしてすでにいろいろ食べて、「残りはお前食べてくれ!」
まあいつものことだが、最近鰻を3日間くらい食べ比べで食べてもらっていたので、父なりに爆発したようだ。
しかしこの爆発は、このあと数日間父は食欲不振となり、大変なことになっていった。
突然の大食いは危険です。
無理のないくいしんぼうで、毎日を楽しんでください。
関連記事