新橋辰巳神社前の祇園小森でパフェ

こやまあきゆき

2013年07月31日 13:49

昨日は、「祇園MAP」を作っている「うどんミュージアム」のスタッフと、新橋辰巳神社前の「小森」で「本日おすすめパフェ」をいただいた。
このお店は、新橋の白川に面した花街の建物をそのまま和スイーツ専門店として使っている。あまり改装していない分、昔の面影を感じるので、小山晶之が選んだ2013年度京都7大和カフェの一つに選んでいる。

一緒に行った2人はその趣で感動していたし、味も気にいていたが、私個人の好みでは昨夜のは60点。
前回のが80点その前のが70点。町家の雰囲気は他の追随を許さない一等地なのだが、昨夜のが途中で黒蜜を足して味を変えて食べるスタイル。黒蜜はうどんミュージアムでもパフェ試食で最初使って、みんなの意見で取りやめになった。すべて黒蜜味になってしますから。

ただし、小森が大好きな評価は変わらない。

例えば、高台寺都路里でこの前食べたのは70点。本店だったら高得点だろうが、中村藤吉でも本店などのちゃんとしたお店は高得点だが、駅のファーストフードは採点しようもない。ホリズカフェと競ってるの?

関連記事