今夜の食卓
今夜の小山家の食卓
切り落とし牛肉とこんにゃく ジャガイモ 玉ねぎ沢山の肉じゃが
前日玉ねぎの甘さに、他の材料を加え煮込んだもの。そのままだと薄味過ぎるものを、こんにゃくと玉ねぎのほとんどを昨日、シシャモ 餃子 キムチなどと食べている。ジャガイモと牛肉を残して1日置いたもの
麻婆茄子 チキンカレー ゆず大根 べったら漬け
デザート レモンタルトたっぷりクリーム 高級メロン
実は、メロンは長女が企画販売提案に入賞した賞品、また最高においしかった香の物は、水族館に家族が行って、たまたま出会ったお婆さんの車椅子を押していて仲良くなって、別れるときおすそ分けしてくださったもの。デザートは、家内が市販品をもっと美味しく食べたいとアレンジしたもの。
女三人、節約しながらいろいろ楽しんでいる。
今日もフレスコで、調理のバイトを始めた次女が、チキン格安やったと買ってきた。家内はよく山科安いとかいって買い物。長女は、イオングループが学校の横なので、夜ごはん代わりのサラダの材料を毎日買ってくる。
ちなみに、昨夜のデザートはアップルパイとバニラアイス さらにいただいたあんことクリームが入ったお饅頭三個
夜オリンピック見ながら 間食多すぎ
卓球 サッカー残念だけど、皆勝つつもりでがんばってるからご苦労様 女子バレーは、目が離せなかった。最後までがんばれ。
一つ感じたのは、女子バレー なでしこ どちらも監督がすごく研究して、勝つために全部の選手を使っている。男子サッカー疲れてたのがはっきりしてたし、なでしこわざと休ましたりしてた。
卓球でも、シンガポールに勝てばメダル取れる事計算して、シンガポール選手と同じタイプの男子選手相手に練習して勝ったけど、決勝の中国は、世界一強いのにアイちゃんを想定した練習してたり、なでしこがいくつかの戦術を予選で使わなかったり、勝つために相手の裏の裏まで考えてる。やはりなでしこと女子バレー楽しみ
今夜は食べ過ぎないようにします。
関連記事