アラシと「からふね屋」でパフェ

こやまあきゆき

2011年07月26日 12:49

土日は、忙しかった。連日満席になった。
とにかく毎日とか毎週食べに来てくださる常連さんから、龍大の女の子で、1度来てから数日後には別の友達とまた来てくださったり。特に女性にペルシャ料理は人気がある。スパイシーでも辛くない。ライムやヨーグルトをたっぷり使っていて、ざくろのポロや塩味のヨーグルトドリンクアイランもお代わりがでる。

そんなお店で、人気のかわいいシェフがペルシャ人のアラシ。人気アイドルと同じ名前が本人もお気に入り。嵐がコマーシャルしているスマートフォンに変えたのも喜んでいる。

そんなかわいいARASHIのフェイスブックも人気だが、彼の最近の自慢がスイス製の時計。「いくらかわかりますか?」と何度も聞かれた。

その答えは¥500

そのなぞの答えは、毎月1回市役所前で開催される「フリーマーケット」
リサイクル促進のために、不用品を売りに出す。
ほとんど¥100の世界。

8月は、炎天下の開催になるので延期。9月に2回開催される。
日曜日にぶらぶらしながら会話するのもいい。

流れで民族楽器「コイズミ」さんに行ったが満員。

寺町を2人でぶらぶらしていると次女カエから電話。

岡崎の図書館の帰りに店に来たら閉まっている。いまどこ?

待ち合わせたのが「からふね屋」の前。

アラシは、ムスリムなので食べるものに制約があるので、氷やフルーツならいいだろうと入った。

まずは、入口のサンプルで大はしゃぎ。

座ってからもメニュを何度も見て決まらない。

とりあえず3人ともパフェを注文してから、待っている間に氷のメニュー写真を見て「これなに?」

食べたことない?1つ注文しとこ・・・で、コーヒーと練乳のかき氷

結局アラシは、すごく気に入って完食

この日、実は店で営業前に彼からオリジナルデザートを作ってもらっていた。

ニンジンをフードプロセッサー細かくして生クリーム砂糖を加えたもの。

おいしい。店のセットメニューについているライスプッディングも人気だが、野菜をデザートにするのもおいしいものだ。

皆様 おためしあれ。


関連記事