25日御池と鴨川でフェスタ2009「知恵と力の」

こやまあきゆき

2009年10月25日 00:50

京都全域で展開中の「知恵と力の博覧会」

10月24日と25日日曜日は、京都市役所前周辺で、「御池フェスタ2009」。鴨川では

「Kamogawa 京彩フェスタ」が開催されている。

鴨川は、「ホテルフジタ」から「ロシアレストランキエフ」に移動する間。2つのフェスタを見学した。

御池には、特設カフェ。イベントも沢山開催されている。

鴨川も三条側は、エコロのイベントやライヴ。四条側半分は、京都の物産。

息子さんが俳優になった佐々木酒造のお酒や近隣の物産、「下鴨茶寮」の弁当が¥600円台とか松たけ御飯も。

紅葉は早いので、こんな散策もたまにはいいのでは。

ちなみに「キエフ」は、25日は桂あやめさんと林家染雀さんの落語と「姉様キングス」のライブディナーショーの日。

実は、24日も「ロココカフェ」に約40名が参加。昼夜ほぼ満席が、1日続きました。

今年は、昨年を常に毎月上回る結果で、今月末決算に突入します。

今月も25日に昨年同月を越える事が確実です。

「ホテルフジタ」も、好調だそうです。

お世話になっているお店が、多くの方に支持されるのもうれしい事です。

どこかのガイドブックには載ってませんが、来週もVIPが来店されます。

うれしい事です。

今夜は、ヨネチャンと深夜のサッカーブラジル戦を見る約束しました。

しかし、私の強敵はブラジルではなく土曜日の深夜にアニメを見ている2人の娘です。

家内の部屋に別の大型テレビがあるのですが、時間にうるさい家内は寝ています。

いつも、娘達のアニメ鑑賞に付き合いです。

早く、アニメが終わってサッカーが観れますように。ただし、毎日ホテルとキエフ共忙しいので、無理かも・・・・・。

関連記事