絶景のビヤガーデン
地図はこちら京都にビヤガーデンがけっこうあるけど、なぜかアサヒのビヤガーデンがほとんどって知ってる?菊水さんや東華菜館さんのビヤガーデンも。ちなみにキリンは2軒のみ。祇園ホテルと四条大橋から良見える
ロシア料理「キエフ」の2軒のみ。他もホテルフジタなど少数派。ところが、この少数派。偶然にもいくつか共通点がある。まず景色。フジタホテルは、大・妙法・船形に加え、東山の山並みが身近に楽しめる。キエフは、五山は、大と妙・法の3山だけだが、当日は、東山の灯篭の幻想的なシーンは,心洗われる。愛宕山の夕日の沈むシーンは、サスペンスドラマのワンシーンにも使われた。鴨川の床の、「がんこ二条苑」のすぐ南の床から、「リバーオリエンタル」など先斗町を真ん中に、五条まで床の出ている一帯が一望できる絶景。しかしこの景色どこかで見たような・・・。
それもそのはず、「キエフ」のビルの周辺には、各局のテレビカメラが、鴨川の流れや床の風景などを撮るために設置されている。今年は、有名な「ポジャルスキー」がメニューに入って飲み放題¥3500
関連記事