11月27日日曜日小山企画第1回ダーチャバス

こやまあきゆき

2011年11月19日 12:59

とっても素晴らしい自然、田園、鍾乳洞、京都府景観資産に認定されている福知山市三和町。ここには、農村歌舞伎の舞台になった建物が保管されている。今回、都市部と農村部を結ぶ第1回ダーチャプロジェクトによるインド音楽とインド古典舞踊もお楽しみいただき、地元の方に大原ランチもご用意いただきます。

定員40名ですが、インド古典舞踊のメンバーも同行するため、ご希望の方はお早めに。尚、この企画は、京都府 京阪京都交通 京都国際レストランネットワーク インド音楽企画ガナパティ 275研究所の協力によって実現しました。

お申し込みは、地元主催者にあたる大原(おおばら)うぶやの里活性化協議会 

当日は、9時45 分JR京都駅前集合 10時出発 .11時半大原着 大原ランチ 13時半大原八景除幕式 大原八景散策 大原絵馬殿にてインド音楽 17時大原出発 18時半京都駅解散

参加費 3900円 尚この一割は、地元再生事業基金に寄付されます。

お申し込みは、大原うぶやの里活性化協議会 アートキューブ垣内まで
0771 82 0802

関連記事