京都くいしんぼうの会
山岡景一郎先生と食育
こやまあきゆき
2011年06月16日 22:09
今、京都では「食育」だ、新しい分野として確立されつつある。
その仕掛け人は、やはりこの人、「山岡景一郎」先生。
さらに、国連WHO研究所で、世界各国の食とその影響を調査した、家森幸雄先生。
さらに、京都の主要な大学医療機関もマッチングして、新しい分野がひらかれ様としている。
注目。
ちなみに、山岡先生は、月刊「京都」社主や「平安女学院」理事長でもある。
また、京都の15ぐらいの組合のドンでもある。
関連記事
「ZAC BARAN」6月5日18時OPEN
「八重の桜」
南座顔見世初日中村勘九郎襲名披露
同志社EVE今出川祭始まります
夢の不思議
カレーライス発祥の阪急百貨店のソーライ
クリスマスプレゼントはヤッパリ
Share to Facebook
To tweet