中国朝粥

こやまあきゆき

2011年02月20日 23:20

家内が自宅で、朝粥を作るといううので、あるものの探しに町に出た。
ヒントは、油で揚げたもの。

かなりの輸入食材・中華食材がある店を回ったが、見つからなかった。

今はなき『東急ホテル・中国飯店』で、2年近く中国料理の勉強を兼ねて、くいしんぼう仲間の丁社長のところで、働いた経験がある。点心職人の技を教えてもらったり、毎日ごちそうばかりいただいた。

ある時、中国朝粥を、和食器で演出して朝食で出したいと社長がいいだした。御所の南にあるアンティークの「うるわし屋」さんが、食器集めを手伝ってくれた。漆器もたくさん使った。

食材も専門の中国からのルート+京都で直接大根の葉っぱとか、個人的ルートで集めた。
最高においしい朝粥だった。

今は、家内と自宅で楽しんでいる。

関連記事