「キエフ」の次のお薦めドリンクは、「ウオッカ」

こやまあきゆき

2011年02月12日 23:49

キエフの人気ドリンクメニューで、世界のワイン発祥の地「グルジアワイン」をご紹介して、大変好評となっている。
なにしろ、この店には、月200本売れた赤ワインや、「ヤルタ会談」で、スターリンの大好物で、チャーチルも絶賛して買い占めたあの伝説のワイン。更に加藤登紀子さんの「百万本のバラ」のモデルとなった、グルジアの絵描きの名前が付いたワイン。などがグラスでも¥520から楽しめる。

そこで、『ウオッカクイズ』・・・○の文字は何?

・かつて皇帝も愛した、オールドウォッカこと「○タルカ」
・ウクライナで有名な、唐辛子と蜂蜜が入った「○○ーペッパー」
・リトアニアウオッカで、「ザマネ」の主原料は『○○麦』
・ポーランドの草原の草「○○ロッカ草」が入った「○○ロッカ」
・昔は『白樺』次が『サントリー』そして今、アサヒビールが輸入する、昔のロシア3大ウオッカの一つ「○トリ・・・ヤ」

○が何かわかりますか?

関連記事