京都3大外国料理店密集地帯

こやまあきゆき

2009年11月16日 23:49

私は、泉涌寺で生まれました。お寺であはなく門前の町内の一つの「東林町」です。

京都の陶芸は、古くは「深泥焼き」「修学院焼き」「岩倉のかわらけ」「大仏瓦」そして三条の「粟田焼き」「清水焼」となっていく。

清水が五条。JRや新幹線が動く東山の裾野に「今熊野」そして「泉涌寺」で京都の3大窯業地。あその後「清水焼団地」が結成さ

れて「炭山」が3グループで計5大ネットワークになった。

京都は特に3つの地域に多彩なお店が集中している。(ポイントから100M位で、徒歩5分位)
○「三条木屋町」アゼルバイジャン・トルコ・ジャマイカ2軒・アイルランド・スロベニア・インド4軒・ブラジル2軒・韓国数件・イラン2軒・ネパール2軒・スペイン2軒・アメリカ・英国・イタリア数件・フランス数件・中国数件
○「四条大橋」 ニュージアランド・インドネシア3軒・タイ2軒・フィリピン・スペイン2軒・ロシア・韓国・インド3軒・イラン・トルコ・アイルランド・フランス数件・中国数件・イタリア数件・フィンランド
○「出町柳」  タイ3軒・ジャマイカ・インド・アラブ・スコットランド・イスラエル・英国・イタリア・スイスドイツオランダ・フランス・中国数件・韓国

基本的に四条通りは上るか下がると1件は発見できる

どのお店かわかりますか?






関連記事