京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2014年04月28日

ゴールデンウィーク京都家族でデートで

◎家族で
・「葵祭」2つ前のブログ参照「上賀茂」「大田神社」「北山」北山駅周辺
・「水族館」混んでるけど、梅小路なんかと一緒に行くといいと思います。麒麟堂
・「東映太秦映画村」帰りに「広隆寺」から「映画通り」の大魔神像・向かいのインド料理店へ

◎デートコース
・「南禅寺」疎水・若王子から哲学の道・法然院・銀閣寺 世界のお茶「アッサム」・「ゴスペル」「おめん」「大銀」「銀閣寺アイス」
・「大徳寺」「今宮神社」あぶり餅でダベル「船岡山公園」ぐるっと回ると南側に「さらさ西陣」ダベル堀川通紫竹鴨川か「宝鏡寺」人形の寺
・「嵐山」渡月橋の桜餅か南側でパフェ「小倉百人一首の殿堂時雨殿」「亀山公園」「天龍寺」「オルゴール館」お茶する「赤まんま」イタリアン
・「三条大橋」から三条通りを東へ「文化博物館」までのあいだに山ほど店が。烏丸通から北へ「新風館」「マンガミュージアム」二条で戻る
 カフェやスペイン村  


Posted by こやまあきゆき at 13:48京都でデート子供と家族で

2014年04月28日

嵐山線でなんとステーキ丼が4位に

昨日の朝日のテレビ番組で、京福嵐山線を、坂本さん具志堅さん北陽のアブチャンが「地元京都の人が選んだ、嵐山線観光スポットベスト5を1日で当てる番組をやっていた。天龍寺や渡月橋などが上位に並ぶ中で、4位と5位がグルメスポット。

正直申し上げると、どれも京都ではおいしいと評判の超有名店ばかり。

ただ、1つ残念なのは、この「京都くいしんぼうの会」では、昼は1000円までか1000円代。夜は飲んでも3000円台までで収まる
学生が普段使いもできるお店歯科紹介していない。

その点、今回はややその上を行くおいしいお店も紹介されていた。
くいしんぼうブログに登場したパン屋さんやフルーツ大福も紹介されていたが、4位のステーキ丼は、このサイトの予算ギリギリ
5位のお店は、予算オーバー。

しかし、見ていてやっぱり行きたくなる。
もう2軒とも頭から離れない。
今日も四条大宮に行ったので、そうでなければフルーツサンド買おうかと思った。

京都って本当にいいよね。

番組見てない方は
http://www.tv-asahi.co.jp/shirushirusunday/

ところで放送局が違うが29日の「Ten」に「うどんミュージアム」の「ひもかわ」出る予定です。見てね。
週刊ポストもうどん特集号になってます。  


Posted by こやまあきゆき at 13:20テレビ情報

2014年04月28日

上賀茂神社手作り市と陶芸家西貞幸さん

葵祭直前の「上賀茂神社」に行ってきました。
ちょうど手作り市も盛況でした。

焼きたてパンなどをいただきながら、社家の一角にある陶芸家の西貞幸さんの工房に遊びに行きました。
西さんの作品は、社家の川沿いにあるギャラリーにも西さんの作品が展示されています。
青磁や鬼瓦などの作品。イタリアのファエンツァでも留学されていました。
社家は中が涼しくて、すっかり長居しました。
陶芸教室もあるにしさんの工房は、ギャラリーで聞かないとわからないでしょう。
歌手加藤登紀子さんが育ったお宅のギャラリーです。

上賀茂周辺は、神馬堂の焼き餅やすぐきのつけもんが有名ですが、頃からはカキツバタが咲く大田神社から深泥が池の途中の乳母車のフレッチレストラン。

池の南側には、賀茂なすで有名な森田農園の直売所。北山駅までの間には、バリスィーツのバリガシ。角の雑貨屋さんをノートルダム方面に曲がると「チャンノイ」が。コンサートホール向かいにはところてんのお店がおすすめです。

御園橋から植物園までは、いつも書いているグルメストリートのデートコースです。北山から京都府立資料館方面の北山散策か植物園北口から入るのも、ゴールデンウィークにはいいでしょう。

グルメスポットのもう一つが、上賀茂神社から西賀茂・玄琢・新大宮方面です。
冷麺の「サカイ」・インド料理「ヌラーニ」グループの「グアルーブ」たくさんのお店が並びます。
この先に小山が働く予定に幸せの100円パン御園橋店や昔働いたことがある「生鮮館なかむら」があります。

車の方は、MKボウルに有名な激安食堂があります。  


Posted by こやまあきゆき at 13:05エリア別京都の祭り・行事