京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
プロフィール
こやまあきゆき
こやまあきゆき
YUKI(ニックネーム)こやまあきゆきは、本名小山晶之 
京都東山の泉涌寺の登り窯のあった陶芸の家「黒門」で誕生。
世界の食文化の研究家。父はシルクロードの工芸研究家で陶芸家の小山喜平。「京都国際学生の家」の同期8人と「くいしんぼうの会」を結成。会員15カ国150名。京都の伝説の無国籍料理店カプリチョース初期の責任者 現在200店舗の外国料理店で、「京都国際レストランネットワーク」を作る。(会長イゴールライラ・スロベニアレストラン「ピカポロンツア」事務局ロシア料理「キエフ」「グリーン」「フィゲラス」「バリバリインドネシア」他11店舗。)代表世話人。「京都国際食文化研究所」代表 京都エスニック50年記念出版「定番にしたい異国料理店」(教材研究所)は、約400冊が、京都の図書館・医療機関・大学・国際交流機関に無償配布されている。京都府農業会議「ダーチャプロジェクト」立案・NPO「ふるさとテレビ」顧問・NPO「京都環境21」理事・「北野創生会議」・「京都プロデュース協会」会員・「民族芸術学会」会員・「ワールドミュージックネットワーク」世話人 幼小中の教育大附属桃山の同級生とのお誕生会以来、人生で出会った沢山の仲間達と、今も様々なご飯食べ会を楽しんでいる。

著者 「定番にしたい異国料理店」教材研究所 刊
共著 「はらはらと」円山公園東観荘で吉川女将を囲む100人畑岡先生編集
陶芸出品 「京展」「日展」他 約200回
個展   「アートスペース八源」「しまだい」他
特別制作 「京都市中央市場65周年市長賞場長賞副賞制作
     「大乗寺200天目茶碗」「円山公園東観荘織部の間&庭園」
     「京都大学医学部茶道部茶会の為の天の岩戸の水差し」
     「同じく 平安神宮茶会の為平安神宮白砂の水差し」
代表作  「母なる大地」(第3回チェラミスタ池坊と花器展 買上)
     「砂漠の蜃気楼 バーミヤン」(現代工芸展)「ペトラ砂漠の神殿」
     「心のブラックホール」(チェラミスタ 近鉄百貨店)「塔・ボロブドゥール」
     「回想」「宙」(日展)「勾玉伝説」(炎の陶芸展)
展覧会企画「アートスペース八源」(二年)「美食器展」(14回)
     「ホテルフジタ京都平安京ギャラリー」(1年)
     「京都市美術館チェラミスタ展」
     「京都国際ホテル35周年記念日本庭園舞台に浮遊群」
     「京都歴史都市博チェラミスタ展 七つの島企画担当」
     「京都府陶磁器組合連合会青年部六団体新世代 inしまだい」
陶芸指導 「京都市公立小学校」「京都市保健所リハビリ陶芸」
     「長尾谷高校」「つくば開成高校」と五つの陶芸倶楽部
      などでこれまでに約3千名に陶芸指導(円山陶芸協会)
出版物紹介「作務衣の手ざわり」あさかよしこ 京都の百人の職人の1人
     「日本の陶芸」共著陶芸実技小山喜平 実技写真モデル
現在   「京都国際食文化研究室」代表。
     「幸せの100円パン生地工房」にて、現役のパン生地職人。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年07月07日

アンティシエンエ、おめでとうございます

スコッチ ビール 料理も美味しい下鴨神社西側のアンティシエンエ 堀江さんのお店に足を運びましたが、お祝いのお客様が外まであふれていました。お手伝いするにも足を引っ張りそうなので今日は帰りました。この前の開店記念日にも150本お祝いでボトルが入った伝説のお店。静かにわかってくる人とマイペースでやりたいと、静かな下鴨に移って来られましたが、お客様がどこまでもついてくるのは、やはり堀江さんの人柄。歯に衣着せない直球には、堀江さんの人生観価値観と愛情を感じます。

メディア取材お断り HPも会員制 今日は無料ですが、普段一見さんでも入れます。ただし、中途半端な知ったかぶりしたい方は他の店をおすすめします。何もわからない方でも、正しい楽しみ方を教えてもらうつもりで堀江さんに聞けば、今まで知らなかった美味しいお酒がいただけます。

例えば、美味しいスコッチは、水割り ロックで飲むのは残念。ストレートです。ビールも最高に美味しいのがでてきます。あの美味しいビールを集めているウエストキャッスルのジョニーの師匠ですから。夏も忙しい店ですから、平日開いてたらラッキー ちなみに店内禁煙  


Posted by こやまあきゆき at 20:19酒の楽しめる店

2012年07月07日

毎日 京都のライブハウスで飲み食い

京都ワールドミュージックネットワークができて、改めて京都の町にたくさんライブハウスがあり、たくさんのアーティストが毎日ライブを開いているのは素晴らしい。

今回は、京都国際レストランネットワーク目線で、毎日ライブがある7ヶ所を改めてご紹介しておく。

磔磔と拾得 京都を代表する蔵を使ったライブハウスの老舗。私が学生時代にミュージシャンになった友達のライブを聞きに通ったものだ。北野音楽祭でラストを締めて下さった楠木しんいちさんやキエフの加藤ファミリーと仲良しのくるりさん他 伝説のライブは数えきれず。学生時代京都にいて1度は足を運んで欲しい。フードもライブしている。

METRO 今私の手元に残してあるMETROのライブ情報を振り返っても、多彩な広がりに驚く。特に最近METRO大学と称した国際的文化活動の場にもなっている。学長と称する神田のちーちゃんは、ある意味創生期から10目の京都くいしんぼうの会の仲間的存在だった。出町でハーモニカ吹いてストリートライブを開いていた彼は、立命館大で中国関係の研究者北村稔 るみ夫妻らの支援で、ケニアやギリシャにペンションを建て、交流支援に乗り出した頃だった。くいしんぼうの会も北村るみ社長が六地蔵に開いた欧州家具雑貨屋が中心になって、毎日イベントを開いた。ライブハウスには、日々ドラマがある。京阪丸太町。二階のetwカフェも溜まり場。

ライブスポットラグ 京都を代表するライブハウスラグは、三条木屋町上がる エンパイヤビル5階にある。このエンパイヤビルには、地下にMmdern Times 8階のアイリッシュパブTady'sも不定期ながらライブがある。タイグは、レストランネットワーク仲間でもある。ラグが素晴らしいのは、北白川や佐井通の方など京都市内に点在するスタジオや音楽のトータルサポートグループになっている事だ。音楽を志すラグファミリーは、京都からどんどん育つ。西院ミュージックフェスティバルの会場にもなっている。京都国際レストランネットワーク設立時から協力をお願いしてきたし、ゼスト御池ワールドミュージックフェスティバルの応援もお願いしている。こちらの応援団には、十字屋さんやラジオカフェやんもお願いしている。ラグは、ステージ感がある大人のライブもできるライブハウス。

都雅都雅 今回の7軒の中で、入ったことはるが、私がライブに参加した事がないお店。しかし、京都国際レストランネットワークには、中川酒店 カフェグリーン アジアンエレメント ビリー ゲイル ノーム シークス サリエザックバラン いやいやえん アシュクルク ウリウリ エルコヨーテ エルラティーノ他 ライブのあるレストラン パブ カフェが沢山あるので若いアーティストのライブ情報も回ってくる ちなみに西木屋町四条上がるカフェシエスタは、DJ西さんのカフェ

ビバラムジカ オーナー自身がミュージシャンのビバラムジカは、サルサ他アフロ酒場と名付けるだけラテンとアフリカのリズムが体に響いてくるお店。決して広くないが、毎晩のようにライブが開かれ、ないときでもスタッフがミュージシャンなので、体験教室になっている。私が好きなのは、アフリカ ブラジル アジアンなどの食となぜかオーシャンズ的な深海や皇帝ペンギンなどの癒し系映像とアフロ音楽のコラボ 一人で行ける植松さんの人柄 最高

最後のとっておきライブハウスは、Honky Ton k OPEN以来今日まで、今だに連日ライブが楽しめる老舗。アメリカンスタイルの料理も充実しているため、レストランとしても楽しめるが、飲んで食べて唄って踊ってこれぞアメリカ。カントリーのみならずアメリカンな様々ライブが、地下鉄宝ヶ池駅から歩いても夏は、いい散歩道。以前オーナーの矢谷さんは、京都市中に5店舗まで増やした事もありましたが、やはり馬がいて、周りがゆったりしている宝ヶ池乗馬倶楽部の中が最高と本店一本に力を入れて来られた。他府県組も多いのは、京都駅から地下鉄で一本。京都を縦断する市バス5番や京都バス他1本で国際会議場までこれて本数も多い。宝ヶ池でボートに乗って、コーナンの西側の二筋北のフィンランドカフェカウニスマーラでアイスクリームとコーヒー飲んで、国際会議場見学で世界を感じ、二時から営業のホンキートンクでご飯 ビール ライブ 最高です。それにライブも1500円位だったり料理もリーズナブル。そこで最後にとっておきのライブ案内。075 701 8015

7月25日のホンキートンクライブは、アメリカ帰りのLeilaa Hiromiさんとその一門によるベリーダンスライブです。
また、ホンキートンクでは、毎週木曜日午前中の10時半から11時半までライラさんのベリーダンス教室が開かれています。宝ヶ池 岩倉 一乗寺などのご近所さんと楽しい時間をすごせます。体験レッスンは、要予約1000円 月謝も4回8000円 ライブ予約や教室お問い合わせは、080 1407 7403 ホンキートンクにパンフあります。また
   


Posted by こやまあきゆき at 07:07ミュージック